ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(08月)発売先月(07月)発売先々月(06月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(08月)発売
    • 先月(07月)発売
    • 先々月(06月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:読者数:30人~(新刊順)

条件に該当する小説が2,293件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全2293件 701~800 8/23ページ
<<123456789101112131415>>

2012年07月13日

歌野晶午:密室殺人ゲーム2.0 (講談社文庫)

密室殺人ゲーム2.0

歌野晶午

A 7.71pt - 7.14pt - 4.11pt
密室殺人ゲーム2.0 (講談社文庫) / 講談社

あの殺人ゲームが帰ってきた。ネット上で繰り広げられる奇妙な推理合戦。

2012年07月12日

百田尚樹:海賊とよばれた男 上

海賊とよばれた男

百田尚樹

S 8.12pt - 8.21pt - 4.26pt
海賊とよばれた男 上 / 講談社

敗戦の夏、異端の石油会社「国岡商店」を率いる国岡鐵造は、なにもかも失い、残ったのは借金のみ。

2012年07月12日

百田尚樹:海賊とよばれた男 下

海賊とよばれた男

百田尚樹

S 8.12pt - 8.21pt - 4.26pt
海賊とよばれた男 下 / 講談社

敗戦後、日本の石油エネルギーを牛耳ったのは、巨大国際石油資本「メジャー」たちだった。

2012年07月12日

誉田哲也:インビジブルレイン (光文社文庫)

インビジブルレイン

誉田哲也

A 7.44pt - 7.16pt - 3.55pt
インビジブルレイン (光文社文庫) / 光文社

姫川班が捜査に加わったチンピラ惨殺事件。

2012年07月05日

東野圭吾:プラチナデータ (幻冬舎文庫)

プラチナデータ

東野圭吾

B 6.79pt - 6.51pt - 3.50pt
プラチナデータ (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

国民の遺伝子情報から犯人を特定するDNA捜査システム。その開発者が殺害された。

2012年06月29日

池井戸潤:ロスジェネの逆襲

ロスジェネの逆襲

池井戸潤

S 8.50pt - 8.41pt - 4.61pt
ロスジェネの逆襲 / ダイヤモンド社

ときは2004年。銀行の系列子会社東京セントラル証券の業績は鳴かず飛ばず。

2012年06月22日

米澤穂信:ふたりの距離の概算 (角川文庫)

ふたりの距離の概算

米澤穂信

B 6.83pt - 7.00pt - 4.04pt
ふたりの距離の概算 (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

春を迎え高校2年生となった奉太郎たちの“古典部”に新入生・大日向友子が仮入部する。

2012年06月22日

柳広司:ダブル・ジョーカー (角川文庫)

ダブル・ジョーカー

柳広司

B 6.64pt - 7.09pt - 4.25pt
ダブル・ジョーカー (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

結城中佐率いる異能のスパイ組織“D機関”の暗躍の陰で、もう一つの諜報組織“風機関”が設立された。

2012年06月21日

三上延:ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ (メディアワークス文庫)

ビブリア古書堂の事件手帖3 栞子さんと消えない絆

三上延

B 8.25pt - 6.98pt - 3.96pt
ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ (メディアワークス文庫) / アスキー・メディアワークス

鎌倉の片隅にあるビブリア古書堂は、その佇まいに似合わず様々な客が訪れる。

2012年06月15日

綾辻行人:時計館の殺人<新装改訂版>(上) (講談社文庫)

時計館の殺人

綾辻行人

S 8.24pt - 8.11pt - 4.20pt
時計館の殺人<新装改訂版>(上) (講談社文庫) / 講談社

鎌倉の外れに建つ謎の館、時計館。角島・十角館の惨劇を知る江南孝明は、オカルト雑誌の“取材班”の一員としてこの館を訪れる。

2012年06月15日

綾辻行人:時計館の殺人<新装改訂版>(下) (講談社文庫)

時計館の殺人

綾辻行人

S 8.24pt - 8.11pt - 4.20pt
時計館の殺人<新装改訂版>(下) (講談社文庫) / 講談社

館に閉じ込められた江南たちを襲う、仮面の殺人者の恐怖。

2012年06月15日

薬丸岳:刑事のまなざし (講談社文庫)

刑事のまなざし

薬丸岳

A 7.75pt - 7.60pt - 3.96pt
刑事のまなざし (講談社文庫) / 講談社

ぼくにとっては捜査はいつも苦しいものです―通り魔によって幼い娘を植物状態にされた夏目が選んだのは刑事の道だった。

2012年06月15日

百田尚樹:影法師 (講談社文庫)

影法師

百田尚樹

S 9.33pt - 8.31pt - 4.39pt
影法師 (講談社文庫) / 講談社

頭脳明晰で剣の達人。将来を嘱望された男がなぜ不遇の死を遂げたのか。

2012年06月13日

真保裕一:奪取(下)-推理作家協会賞全集(86) (双葉文庫)

奪取

真保裕一

A 8.13pt - 7.61pt - 4.28pt
奪取(下)-推理作家協会賞全集(86) (双葉文庫) / 双葉社

印刷機、スキャナー、用紙、インク……。

2012年06月13日

真保裕一:奪取(上)-推理作家協会賞全集(86) (双葉文庫)

奪取

真保裕一

A 8.13pt - 7.61pt - 4.28pt
奪取(上)-推理作家協会賞全集(86) (双葉文庫) / 双葉社

友人の雅人がヤクザから1260万円の借金を! そんな大金、あるわけない。おれは偽札を作ることにした。

2012年06月09日

アーナルデュル・インドリダソン:湿地

湿地

アーナルデュル・インドリダソン

A 7.75pt - 7.18pt - 3.87pt
湿地 / 東京創元社

北の湿地の建物で老人の死体が発見された。現場に残された謎のメッセージ。

2012年06月05日

誉田哲也:あなたが愛した記憶

あなたが愛した記憶

誉田哲也

B 8.60pt - 6.97pt - 3.67pt
あなたが愛した記憶 / 集英社

拉致監禁。両手親指切断。

2012年06月02日

井上夢人:ラバー・ソウル

ラバー・ソウル

井上夢人

A 7.93pt - 7.63pt - 3.38pt
ラバー・ソウル / 講談社

洋楽専門誌にビートルズの評論を書くことだけが、社会との繋がりだった鈴木誠。

2012年06月02日

湊かなえ:贖罪 (双葉文庫)

贖罪

湊かなえ

B 6.64pt - 6.82pt - 3.50pt
贖罪 (双葉文庫) / 双葉社

15年前、静かな田舎町でひとりの女児が殺害された。

2012年05月30日

伊坂幸太郎:夜の国のクーパー

夜の国のクーパー

伊坂幸太郎

B 7.40pt - 6.53pt - 3.64pt
夜の国のクーパー / 東京創元社

この国は戦争に負けたのだそうだ。占領軍の先発隊がやってきて、町の人間はそわそわ、おどおどしている。

2012年05月18日

ジョン・ディクスン・カー:皇帝のかぎ煙草入れ【新訳版】 (創元推理文庫)

皇帝のかぎ煙草入れ

ジョン・ディクスン・カー

S 7.88pt - 7.90pt - 4.33pt
皇帝のかぎ煙草入れ【新訳版】 (創元推理文庫) / 東京創元社

フランスの避暑地に暮らす若い女性イヴは、婚約者トビイの父サー・モーリス殺害の容疑をかけられる。

2012年05月18日

冲方丁:天地明察(上) (角川文庫)

天地明察

冲方丁

A 6.00pt - 7.63pt - 4.20pt
天地明察(上) (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

徳川四代将軍家綱の治世、ある「プロジェクト」が立ちあがる。即ち、日本独自の暦を作り上げること。

2012年05月18日

冲方丁:天地明察(下) (角川文庫)

天地明察

冲方丁

A 6.00pt - 7.63pt - 4.20pt
天地明察(下) (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

改暦の総大将として選ばれたのは渋川春海。碁打ちの名門に生まれた春海は己の境遇に飽き、算術に生き甲斐を見出していた。

2012年05月15日

乾くるみ:スリープ (ハルキ文庫)

スリープ

乾くるみ

B 7.20pt - 6.58pt - 3.42pt
スリープ (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

テレビ番組の人気リポーター・羽鳥亜里沙は、中学卒業を間近にした二月、冷凍睡眠装置の研究をする“未来科学研究所”を取材するために、つくば市に向かうことになった。

2012年05月15日

三津田信三:密室の如き籠るもの (講談社文庫)

密室の如き籠るもの

三津田信三

B 5.80pt - 6.16pt - 3.81pt
密室の如き籠るもの (講談社文庫) / 講談社

旧家の猪丸家に現れた記憶のない謎の女・葦子は、開かずの間だった蔵座敷で“狐狗狸さん”を始める。

2012年05月10日

乾くるみ:セカンド・ラブ (文春文庫)

セカンド・ラブ

乾くるみ

C 5.95pt - 5.99pt - 3.36pt
セカンド・ラブ (文春文庫) / 文藝春秋

『イニシエーション・ラブ』の衝撃、ふたたび。1983年元旦、僕は春香と出会う。

2012年05月10日

中山七里:さよならドビュッシー 前奏曲(プレリュード)~要介護探偵の事件簿 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

さよならドビュッシー 前奏曲(プレリュード)(要介護探偵の事件簿)

中山七里

B 7.50pt - 7.03pt - 4.00pt
さよならドビュッシー 前奏曲(プレリュード)~要介護探偵の事件簿 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

25万部突破『さよならドビュッシー』のエピソード・ゼロ! 車イスの玄太郎おじいちゃん&介護士・みち子さんコンビが大暴れ! 玄太郎は下半身が不自由で「要介護」認定を受けている老人だが、頭の回転が早く、口が達者な不動産会社の社長。

2012年05月08日

麻耶雄嵩:神様ゲーム (講談社ノベルス)

神様ゲーム

麻耶雄嵩

B 6.67pt - 7.11pt - 3.68pt
神様ゲーム (講談社ノベルス) / 講談社

芳雄の住む神降市で、猫の殺害事件が連続して発生!芳雄は同級生と探偵団を結成し犯人捜しを始めることに。

2012年04月25日

貴志祐介:鍵のかかった部屋 (角川文庫)

鍵のかかった部屋

貴志祐介

C 6.78pt - 6.05pt - 3.06pt
鍵のかかった部屋 (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

元・空き巣狙いの会田は、甥が練炭自殺をしたらしい瞬間に偶然居合わせる。

2012年04月20日

米澤穂信:追想五断章 (集英社文庫)

追想五断章

米澤穂信

B 6.75pt - 6.83pt - 3.75pt
追想五断章 (集英社文庫) / 集英社

大学を休学し、伯父の古書店に居候する菅生芳光は、ある女性から、死んだ父親が書いた五つの「結末のない物語」を探して欲しい、という依頼を受ける。

2012年04月17日

三津田信三:幽女の如き怨むもの (ミステリー・リーグ)

幽女の如き怨むもの

三津田信三

S 8.40pt - 7.89pt - 3.96pt
幽女の如き怨むもの (ミステリー・リーグ) / 原書房

戦前、戦中、戦後にわたる三軒の遊郭で起きた三人の花魁が絡む不可解な連続身投げ事件。

2012年04月13日

海堂尊:新装版 ブラックペアン1988 (講談社文庫)

ブラックペアン1988

海堂尊

B 7.80pt - 6.86pt - 4.30pt
新装版 ブラックペアン1988 (講談社文庫) / 講談社

一九八八年、世はバブル景気の頂点。

2012年04月12日

道尾秀介:花と流れ星 (幻冬舎文庫)

花と流れ星

道尾秀介

C 6.00pt - 6.13pt - 3.44pt
花と流れ星 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

死んだ妻に会いたくて、霊現象探求所を構えている真備。その助手の凛。

2012年04月12日

百田尚樹:モンスター (幻冬舎文庫)

モンスター

百田尚樹

A 7.09pt - 7.32pt - 3.63pt
モンスター (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

田舎町で瀟洒なレストランを経営する絶世の美女・未帆。彼女の顔はかつて畸形的なまでに醜かった。

2012年04月12日

誉田哲也:ヒトリシズカ (双葉文庫)

ヒトリシズカ

誉田哲也

B 7.22pt - 6.59pt - 3.44pt
ヒトリシズカ (双葉文庫) / 双葉社

本書は、あなたに新しい興奮をもたらす。それは、第一章「闇一重」で幕を開ける。

2012年04月10日

東野圭吾:聖女の救済 (文春文庫)

聖女の救済

東野圭吾

A 7.29pt - 7.47pt - 3.87pt
聖女の救済 (文春文庫) / 文藝春秋

資産家の男が自宅で毒殺された。毒物混入方法は不明、男から一方的に離婚を切り出されていた妻には鉄壁のアリバイがあった。

2012年03月31日

薬丸岳:死命

死命

薬丸岳

B 8.50pt - 6.53pt - 3.68pt
死命 / 文藝春秋

榊信一は大学時代に同郷の恋人を絞め殺しかけ、自分の中に眠る、すべての女に向けられた殺人願望に気づく。

2012年03月28日

東野圭吾:ナミヤ雑貨店の奇蹟

ナミヤ雑貨店の奇蹟

東野圭吾

A 8.36pt - 7.69pt - 4.23pt
ナミヤ雑貨店の奇蹟 / 角川書店(角川グループパブリッシング)

夢をとるか、愛をとるか。現実をとるか、理想をとるか。

2012年03月28日

有川浩:三匹のおっさん ふたたび

三匹のおっさん ふたたび

有川浩

S 7.75pt - 7.82pt - 4.46pt
三匹のおっさん ふたたび / 文藝春秋

ご近所限定正義の味方、見参!武闘派二匹&頭脳派一匹が町のトラブルに立ち向かう還歴ヒーロー活劇シリーズ最新刊。

2012年03月24日

柳広司:パラダイス・ロスト

パラダイス・ロスト

柳広司

B 6.80pt - 7.14pt - 4.33pt
パラダイス・ロスト / 角川書店(角川グループパブリッシング)

異能のスパイたちを率いる“魔王”――結城中佐。

2012年03月09日

高野和明:13階段 (文春文庫)

13階段

高野和明

S 8.75pt - 8.18pt - 4.40pt
13階段 (文春文庫) / 文藝春秋

犯行時刻の記憶を失った死刑囚。その冤罪を晴らすべく、刑務官・南郷は、前科を背負った青年・三上と共に調査を始める。

2012年03月09日

有川浩:三匹のおっさん (文春文庫)

三匹のおっさん

有川浩

A 7.20pt - 7.66pt - 4.18pt
三匹のおっさん (文春文庫) / 文藝春秋

還暦ぐらいでジジイの箱に蹴り込まれてたまるか、とかつての悪ガキ三人組が自警団を結成。

2012年03月08日

伊坂幸太郎:PK

PK

伊坂幸太郎

C 5.50pt - 6.00pt - 3.34pt
PK / 講談社

その決断が未来を変える。連鎖して、三つの世界を変動させる。

2012年03月07日

麻耶雄嵩:新装版 翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件 (講談社ノベルス)

翼ある闇

麻耶雄嵩

A 7.21pt - 7.20pt - 3.56pt
新装版 翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件 (講談社ノベルス) / 講談社

首なし死体、密室、蘇る、死者、見立て殺人……。

2012年02月25日

綾辻行人:殺人鬼  ‐‐逆襲篇 (角川文庫)

殺人鬼II

綾辻行人

D 3.57pt - 4.87pt - 3.13pt
殺人鬼 ‐‐逆襲篇 (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

伝説の『殺人鬼』、ふたたび。双葉山の惨劇から三年、最初にそれと遭遇したのは休暇中の一家。

2012年02月25日

高野和明:グレイヴディッガー (角川文庫)

グレイヴディッガー

高野和明

A 8.00pt - 7.68pt - 3.86pt
グレイヴディッガー (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

悪党・八神俊彦は自らの生き方を改めるため、骨髄ドナーとなり白血病患者の命を救おうとしていた。

2012年02月25日

アーサー・コナン・ドイル:緋色の研究 (角川文庫)

緋色の研究

アーサー・コナン・ドイル

B 6.62pt - 6.21pt - 4.30pt
緋色の研究 (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

従軍から帰国し、ロンドンで同居人を探していたワトスンが紹介された不思議な男。アフガニスタンに行っていましたね―。

2012年02月22日

池井戸潤:ルーズヴェルト・ゲーム

ルーズヴェルト・ゲーム

池井戸潤

S 7.71pt - 7.92pt - 4.42pt
ルーズヴェルト・ゲーム / 講談社

「一番おもしろい試合は、8対7だ」野球を愛したルーズヴェルト大統領は、そう語った。

2012年02月20日

前川裕:クリーピー

クリーピー

前川裕

B 6.43pt - 6.83pt - 3.44pt
クリーピー / 光文社

犯罪心理学の教授の高倉には、奇

2012年02月18日

前川裕:日本ミステリー文学大賞新人賞 受賞作 クリーピー

クリーピー

前川裕

B 6.43pt - 6.83pt - 3.44pt
日本ミステリー文学大賞新人賞 受賞作 クリーピー / 光文社

杉並区の住宅街に、微妙に孤立してみえる一戸建てが三軒。大学教授の高倉家は夫婦二人ぐらし。

2012年02月15日

湊かなえ:少女 (双葉文庫)

少女

湊かなえ

B 6.62pt - 6.45pt - 3.38pt
少女 (双葉文庫) / 双葉社

親友の自殺を目撃したことがあるという転校生の告白を、ある種の自慢のように感じた由紀は、自分なら死体ではなく、人が死ぬ瞬間を見てみたいと思った。

2012年02月10日

誉田哲也:武士道エイティーン (文春文庫)

武士道エイティーン

誉田哲也

S 8.75pt - 8.07pt - 4.57pt
武士道エイティーン (文春文庫) / 文藝春秋

宮本武蔵を心の師と仰ぐ香織と、日舞から剣道に転進した早苗。早苗が福岡に転校して離れた後も、良きライバルであり続けた二人。

2012年01月31日

相場英雄:震える牛

震える牛

相場英雄

A 7.88pt - 7.19pt - 3.89pt
震える牛 / 小学館

消費者を欺く企業。安全より経済効率を優先する社会。

2012年01月28日

黒川博行:螻蛄: シリーズ疫病神 (新潮文庫)

螻蛄

黒川博行

A 8.40pt - 8.03pt - 4.50pt
螻蛄: シリーズ疫病神 (新潮文庫) / 新潮社

信者五百万人を擁する伝法宗慧教寺。

2012年01月28日

道尾秀介:龍神の雨 (新潮文庫)

龍神の雨

道尾秀介

A 7.27pt - 7.48pt - 3.98pt
龍神の雨 (新潮文庫) / 新潮社

添木田蓮と楓は事故で母を失い、継父と三人で暮らしている。

2012年01月28日

今野敏:疑心: 隠蔽捜査3 (新潮文庫)

疑心: 隠蔽捜査3

今野敏

B 5.50pt - 7.01pt - 3.78pt
疑心: 隠蔽捜査3 (新潮文庫) / 新潮社

アメリカ大統領の訪日が決定。大森署署長・竜崎伸也警視長は、羽田空港を含む第二方面警備本部本部長に抜擢された。

2012年01月20日

東野圭吾:歪笑小説 (集英社文庫)

歪笑小説

東野圭吾

B 7.43pt - 7.30pt - 4.52pt
歪笑小説 (集英社文庫) / 集英社

新人編集者が目の当たりにした、常識破りのあの手この手を連発する伝説の編集者。

2012年01月20日

原田マハ:楽園のカンヴァス

楽園のカンヴァス

原田マハ

S 8.05pt - 7.90pt - 4.44pt
楽園のカンヴァス / 新潮社

ニューヨーク近代美術館の学芸員ティム・ブラウンは、スイスの大邸宅でありえない絵を目にしていた。

2012年01月17日

本多孝好:チェーン・ポイズン (講談社文庫)

チェーン・ポイズン

本多孝好

A 7.36pt - 7.26pt - 4.11pt
チェーン・ポイズン (講談社文庫) / 講談社

本当に死ぬ気なら、一年待ちませんか?人気絶頂のバイオリニスト、陰惨な事件の被害者家族、三十代のOL。

2012年01月06日

綾辻行人:奇面館の殺人 (講談社ノベルス)

奇面館の殺人

綾辻行人

A 7.48pt - 7.12pt - 3.70pt
奇面館の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

似すぎた男との出逢いが推理作家・鹿谷門実を奇怪な館へと誘う。

2011年12月22日

中山七里:贖罪の奏鳴曲

贖罪の奏鳴曲

中山七里

A 7.31pt - 7.55pt - 3.90pt
贖罪の奏鳴曲 / 講談社

どんでん返しが止まらない! 怒濤のリーガル・サスペンス!! 大森 望氏、推奨! 封印された過去が、新たな「罪」へ。

2011年12月15日

東野圭吾:新装版 浪花少年探偵団 (講談社文庫)

浪花少年探偵団

東野圭吾

C 6.75pt - 6.05pt - 4.17pt
新装版 浪花少年探偵団 (講談社文庫) / 講談社

美人で独身、バイタリティあふれるしのぶセンセと子供達が2人の刑事と一緒に大阪を舞台に大活躍!明るくユーモラスでちょっと切ない物語―。

2011年12月15日

東野圭吾:新装版 しのぶセンセにサヨナラ (講談社文庫)

しのぶセンセにサヨナラ-浪花少年探偵団・独立篇

東野圭吾

C 6.50pt - 5.97pt - 4.18pt
新装版 しのぶセンセにサヨナラ (講談社文庫) / 講談社

休職中の教師、竹内しのぶ。秘書としてスカウトされた会社で社員の死亡事故が発生。

2011年12月08日

法月綸太郎:キングを探せ (特別書き下ろし)

キングを探せ

法月綸太郎

B 7.27pt - 6.77pt - 3.58pt
キングを探せ (特別書き下ろし) / 講談社

法月綸太郎、4年ぶりの書き下ろしミステリ知り合って間もない4人が背負う共通のリスク、それは殺人という名の完全犯罪。

2011年12月06日

宮部みゆき:名もなき毒 (文春文庫)

名もなき毒

宮部みゆき

A 7.00pt - 7.16pt - 3.81pt
名もなき毒 (文春文庫) / 文藝春秋

今多コンツェルン広報室に雇われたアルバイトの原田いずみは、質の悪いトラブルメーカーだった。

2011年12月05日

スティーグ・ラーソン:ミレニアム3  眠れる女と狂卓の騎士(下) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士

スティーグ・ラーソン

S 9.29pt - 8.43pt - 4.50pt
ミレニアム3  眠れる女と狂卓の騎士(下) (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

リスベットは回復しつつあった。ミカエルは様々な罪を着せられていた彼女を救うため、仲間を集めて行動を開始する。

2011年12月05日

スティーグ・ラーソン:ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士

スティーグ・ラーソン

S 9.29pt - 8.43pt - 4.50pt
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(上) (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

宿敵ザラチェンコと対決したリスベットは、相手に重傷を負わせるが、自らも瀕死の状態に陥った。

2011年11月25日

綾辻行人:Another(上) (角川文庫)

Another(アナザー)

綾辻行人

A 7.76pt - 7.64pt - 3.73pt
Another(上) (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

夜見山北中学三年三組に転校してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。

2011年11月25日

綾辻行人:Another(下) (角川文庫)

Another(アナザー)

綾辻行人

A 7.76pt - 7.64pt - 3.73pt
Another(下) (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

奇妙な「二人だけの孤独と自由」を過ごす中で、恒一と鳴、二人の距離は徐々に縮まっていく。

2011年11月25日

道尾秀介:鬼の跫音 (角川文庫)

鬼の跫音

道尾秀介

A 7.62pt - 6.80pt - 3.83pt
鬼の跫音 (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

刑務所で作られた椅子に奇妙な文章が彫られていた。

2011年11月17日

東野圭吾:白銀ジャック

白銀ジャック

東野圭吾

C 5.92pt - 5.87pt - 3.07pt
白銀ジャック / 実業之日本社

ゲレンデ全体が乗っ取られた。このスキー場にいるすべての人々が人質だ。

2011年11月15日

池井戸潤:鉄の骨 (講談社文庫)

鉄の骨

池井戸潤

S 7.50pt - 8.01pt - 4.30pt
鉄の骨 (講談社文庫) / 講談社

会社がヤバい。彼女とヤバい。

2011年11月15日

池井戸潤:新装版 不祥事 (講談社文庫)

不祥事

池井戸潤

B 7.00pt - 7.21pt - 4.31pt
新装版 不祥事 (講談社文庫) / 講談社

ベテラン女子行員はコストだよ―そう、うそぶく石頭の幹部をメッタ斬るのは、若手ホープの“狂咲”こと花咲舞。

2011年11月15日

池井戸潤:新装版 銀行総務特命 (講談社文庫)

銀行総務特命

池井戸潤

B 7.25pt - 6.86pt - 3.84pt
新装版 銀行総務特命 (講談社文庫) / 講談社

帝都銀行で唯一、行内の不祥事処理を任された指宿修平。

2011年11月10日

スティーグ・ラーソン:ミレニアム2 火と戯れる女 (上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ミレニアム2 火と戯れる女

スティーグ・ラーソン

S 8.50pt - 8.18pt - 4.05pt
ミレニアム2 火と戯れる女 (上) (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

女性調査員リスベットにたたきのめされた後見人のビュルマンは復讐を誓い、彼女を憎む人物に連絡を取る。

2011年11月10日

スティーグ・ラーソン:ミレニアム2 火と戯れる女(下) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ミレニアム2 火と戯れる女

スティーグ・ラーソン

S 8.50pt - 8.18pt - 4.05pt
ミレニアム2 火と戯れる女(下) (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

リスベットは襲撃者たちを撃退した。だがダグとミアが殺され、現場でリスベットの指紋がついた拳銃が発見された。

2011年11月10日

柚月裕子:検事の本懐

検事の本懐

柚月裕子

S 8.18pt - 8.08pt - 4.28pt
検事の本懐 / 宝島社

県警上層部に渦巻く男の嫉妬が、連続放火事件に隠された真相を歪める(『樹を見る』)。

2011年11月04日

貫井徳郎:乱反射 (朝日文庫)

乱反射

貫井徳郎

A 7.75pt - 7.33pt - 3.81pt
乱反射 (朝日文庫) / 朝日新聞出版

幼い命の死。報われぬ悲しみ。

2011年10月31日

貴志祐介:悪の教典

悪の教典

貴志祐介

A 7.80pt - 7.65pt - 3.40pt
悪の教典 / 文藝春秋

学校とは、子供を守ってくれる聖域などではなく、弱肉強食の法則が支配する生存競争の場だ。

2011年10月27日

道尾秀介:水の柩

水の柩

道尾秀介

C 5.67pt - 6.20pt - 3.60pt
水の柩 / 講談社

私たちがあの場所に沈めたものは、いったい何だったのだろう。 五十数年前、湖の底に消えた村。

2011年10月26日

石持浅海:彼女が追ってくる (碓氷優佳シリーズ)

彼女が追ってくる

石持浅海

A 7.50pt - 7.56pt - 3.36pt
彼女が追ってくる (碓氷優佳シリーズ) / 祥伝社

“わたしは、彼女に勝ったはずだ。それなのに、なぜ…”中条夏子は、かつての同僚で親友だった黒羽姫乃を刺殺した。

2011年10月25日

三上延:ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)

ビブリア古書堂の事件手帖2 栞子さんと謎めく日常

三上延

B 7.43pt - 7.03pt - 4.23pt
ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫) / アスキー・メディアワークス

鎌倉の片隅にひっそりと佇むビブリア古書堂。その美しい女店主が帰ってきた。

2011年10月25日

重松清:とんび (角川文庫)

とんび

重松清

S 8.56pt - 8.10pt - 4.57pt
とんび (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

昭和三十七年、ヤスさんは生涯最高の喜びに包まれていた。

2011年10月25日

重松清:とんび (角川文庫)

とんび

重松清

S 8.56pt - 8.10pt - 4.57pt
とんび (角川文庫) / 角川書店

昭和37年、28歳のヤスさんに長男ア

2011年10月14日

伊坂幸太郎:モダンタイムス(上) (講談社文庫)

モダンタイムス

伊坂幸太郎

B 5.56pt - 6.75pt - 3.74pt
モダンタイムス(上) (講談社文庫) / 講談社

恐妻家のシステムエンジニア・渡辺拓海が請け負った仕事は、ある出会い系サイトの仕様変更だった。

2011年10月14日

伊坂幸太郎:モダンタイムス(下) (講談社文庫)

モダンタイムス

伊坂幸太郎

B 5.56pt - 6.75pt - 3.74pt
モダンタイムス(下) (講談社文庫) / 講談社

5年前の惨事―播磨崎中学校銃乱射事件。奇跡の英雄・永嶋丈は、いまや国会議員として権力を手中にしていた。

2011年10月07日

東野圭吾:ガリレオの苦悩 (文春文庫)

ガリレオの苦悩

東野圭吾

B 6.77pt - 6.78pt - 3.94pt
ガリレオの苦悩 (文春文庫) / 文藝春秋

“悪魔の手"と名のる人物から、警視庁に送りつけられた怪文書。

2011年10月07日

アガサ・クリスティ:カーテン(クリスティー文庫)

カーテン

アガサ・クリスティ

A 8.17pt - 7.70pt - 4.29pt
カーテン(クリスティー文庫) / 早川書房

ヘイスティングズは親友ポアロの招待で懐かしきスタイルズ荘を訪れた。

2011年10月07日

中山七里:要介護探偵の事件簿

さよならドビュッシー 前奏曲(プレリュード)(要介護探偵の事件簿)

中山七里

B 7.50pt - 7.03pt - 4.00pt
要介護探偵の事件簿 / 宝島社

22万部突破、俳優・妻夫木聡さんも絶賛『さよならドビュッシー』に登場した玄太郎おじいちゃんが主人公になって大活躍! 脳梗塞のため車椅子に乗った大手不動産会社社長の香月玄太郎。

2011年09月30日

歌野晶午:春から夏、やがて冬

春から夏、やがて冬

歌野晶午

B 6.75pt - 6.67pt - 3.67pt
春から夏、やがて冬 / 文藝春秋

スーパーの保安責任者の男と、万引き犯の女。

2011年09月30日

誉田哲也:ドルチェ

ドルチェ

誉田哲也

B 7.00pt - 6.63pt - 3.61pt
ドルチェ / 新潮社

彼女が捜査一課に戻らない理由。それは、人が殺されて始まる捜査より、誰かが死ぬ前の事件に係わりたいから。

2011年09月28日

薬丸岳:ハードラック

ハードラック

薬丸岳

B 8.00pt - 7.02pt - 3.78pt
ハードラック / 徳間書店

人生をやり直したかったのだ。ネットカフェ難民相沢仁は、闇の提示板で募った仲間と軽井沢の金持ちの屋敷に押し入った。

2011年09月27日

長沢樹:消失グラデーション

消失グラデーション

長沢樹

B 7.17pt - 6.58pt - 2.65pt
消失グラデーション / 角川書店(角川グループパブリッシング)

とある高校の男子バスケ部員椎名康は、屋上から落下した少女に出くわす。

2011年09月23日

奥田英朗:オリンピックの身代金(上) (角川文庫)

オリンピックの身代金

奥田英朗

A 7.40pt - 6.95pt - 4.16pt
オリンピックの身代金(上) (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

昭和39年夏、オリンピック開催を目前に控えて沸きかえる東京で相次ぐ爆破事件。

2011年09月23日

奥田英朗:オリンピックの身代金(下) (角川文庫)

オリンピックの身代金

奥田英朗

A 7.40pt - 6.95pt - 4.16pt
オリンピックの身代金(下) (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

オリンピック会場の建設現場に身を投じた東大生は、労働者の現実を知る。

2011年09月23日

貴志祐介:狐火の家 (角川文庫)

狐火の家

貴志祐介

C 5.62pt - 5.93pt - 3.43pt
狐火の家 (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

築百年は経つ古い日本家屋で発生した殺人事件。現場は完全な密室状態。

2011年09月17日

三浦しをん:舟を編む

舟を編む

三浦しをん

A 6.75pt - 7.43pt - 4.14pt
舟を編む / 光文社

玄武書房に勤める馬締光也は営業部では変人として持て余されていたが、新しい辞書『大渡海』編纂メンバーとして辞書編集部に迎えられる。

2011年09月15日

長岡弘樹:傍聞き (双葉文庫)

傍聞き

長岡弘樹

B 7.00pt - 6.33pt - 3.60pt
傍聞き (双葉文庫) / 双葉社

娘の不可解な行動に悩む女性刑事が、我が子の意図に心動かされる「傍聞き」。元受刑者の揺れる気持ちが切ない「迷い箱」。

2011年09月09日

東野圭吾:マスカレード・ホテル

マスカレード・ホテル

東野圭吾

A 7.52pt - 7.45pt - 3.84pt
マスカレード・ホテル / 集英社

待望の新ヒーロー誕生! 極上の長編ミステリ 都内で起きた不可解な連続殺人事件。

2011年09月08日

スティーグ・ラーソン:ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 (上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女

スティーグ・ラーソン

S 8.27pt - 8.25pt - 4.09pt
ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 (上) (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

月刊誌『ミレニアム』の発行責任者ミカエルは、大物実業家の違法行為を暴く記事を発表した。


■スポンサードリンク

  

<<123456789101112131415>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • mick
    M6JVTZ3L

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • マビノギオン
    ETOPY8N1

  • iisan
    927253Y1

  • 本好き!
    ZQI5NTBU