※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。
生きる希望を失った高校生と、独房に監禁された兵士の意識がリンクした時、凄絶な運命の幕が開く! 日本推理作家協会賞を受賞した異才が放つ、ホラー・ミステリー!
植物状態の人間からのメッセージが、その家族に届けられるという奇妙な事件が多発し、一人の元刑事が調査を始める。
六代目総兵衛の活躍した元禄・宝永年間から九十余年。享和二年(1802)、九代目総兵衛勝典は、労咳で瀕死の床にあった。
表向きは古着商大黒屋、裏は徳川の隠れ旗本として、徳川家危難の際には身命を捨てて闘え──家康は死の間際、初代総兵衛に命じた。
カスミはタケルとホウを、父・藤堂の知人が運営する麻薬中毒者の更生施設に連れて行く。
生徒からの信頼度が急上昇中の「迷わない子ひつじの会」。
平山夢明×黒史郎という実話恐怖譚最凶コンビが帰ってきた!『黒丸ゴシック』第2弾ここに降臨す!「僕ってけっこう殺されかけているんです」(あとがきより)という衝撃の告白をする著者が蒐集した実話は「孤独、愛情、執着、欲望、嫉妬、トラウマ。
医科大学入学をめぐり狂奔する人々。その最中、私立M医科大学の理事長が刺殺体として発見される。
最愛の叔母が急逝した。映画雑誌の編集者である朝美は、遺品整理で訪れた叔母の部屋で古びた日記帳を見つける。
遊園地に残された一枚の写真、撮影現場から姿を消した斬られ役―「思い出探偵社」が、人生の謎を解きほぐす。
ある事件で昇進の道を絶たれた阿比留は、法月の異動を止めようとせず、失踪課内部には亀裂が広がりつつあった。
お宝鑑定番組「本物か偽物か」で紹介された「小野篁の予言書」。そこには今より千二百年後に京都で災いが起こると記されていた。
ジャパントラベルが企画した豪華ツアー「日本の異国」には、6名の参加者があった。
人狼の仔エルに兄貴分のクリスから持ちかけられたお願い。それは人間の女の子と友達になってくれというものだった。
逐電(失踪)した旗本の行方を追う扇太郎は、借金の形に娘を吉原に沈める旗本が増えていることを知る。
芝神明宮で行われる富くじ見物に出かけた菊薗平次郎は、同じ長屋に住まうお舟の姿を見かける。
史上初! 最終候補にダブルエントリーされ、「こっちを読みたい!」という声が続出した話題作。
宇佐美俊は海上保安庁出身のプロダイバーだった。今は、太平洋のトラック環礁でダイビング・ツアーのガイドとして働いている。
罠に嵌り、弱みを握られた悪党刑事・百面鬼は、脅迫者からVIPの狙撃代行を命ぜられ、窮地に陥った。
〜善人にこそ、本当の”ワル”がいる!/あまりにも酷い殺し方に、怒り心頭/人気急上昇のシリーズ第三弾!〜 胴を切断されるという酷い殺人事件が発生 して二十日が経過。
高二の木曽は生徒会副会長。なにかと面倒ごとを押しつけられることが多く、校内をかけずりまわっている。
少女を切り刻み、想像上の魔王に捧げた13歳の少年、康平。迷える者を救うべく、神父は彼を養子にし、愛を注いだ。
父を殺した卑劣漢にこの手で報いを受けさせてやる!復讐を固く誓った14歳の少女マッティは、飲んだくれの保安官と誇り高きテキサス・レンジャーと共に荒野へと旅立つ。
報道カメラマン水野洋治の本職は内閣調査室の秘密調査官だ―水野の今回の使命は日本への麻薬密輸ルートの解明。
中国・唐代に宰相をつとめた狄仁傑は、その若き日に各地の知事を歴任し、その先々で名判事としての伝説を残した。
カウンセラーのエミリーは、ヴァンパイアやデーモンなどの感情を読みとる特殊能力をもつ「モンスター・ドクター」。
新相棒・神戸尊登場!杉下右京の大学時代の恩師が登場、大人の恋愛模様が切ない「密愛」、久々の陣川警部補が相変わらず美人に弱い「悪意の行方」など右京単独捜査の後、最終話「特命」で神戸との初捜査。
心理カウンセラー我妻は、「顔が凶悪すぎる児童カウンセラー」として、子どもたちの間で評判。
海ぞいの断崖の木にぶらさがり揺れていた少女の死体を乗せて闇の中を走る救急車が遭遇する不思議な恐怖を描く表題作ほか、SFの詩人が贈る、とっておきの21編。
北極圏を目指し雪山を辿っていた元受刑者トラビス・チェイスは、ある朝ボーイング七四七機の墜落現場に遭遇する。
CIRO(内閣情報調査室)に左遷されて7年。
NHKの番組から生まれた新感覚ミステリー文庫第二弾。自殺志願者五名が謎の孤島に集められた。
馴染んだ毛布とともに、2泊3日だけ我が家に「ブランケット・キャット」がやって来る。
十津川警部が法廷で鉄壁のアリバイに挑む! 資産家の女性が自宅で殺された。第一の容疑者は年下の夫。
命懸けで真実に迫る男が心に抱くビジョンとは…… 大手精密部品メーカー経理課員の轢き逃げ死、失踪、横領疑惑……。
命懸けで真実に迫る男が心に抱くビジョンとは…… 大手精密部品メーカー経理課員の轢き逃げ死、失踪、横領疑惑……。
こちら亀有探偵事務所 厚き人情と冴える推理! 元警視庁刑事の小仏太郎は勤務中の接触事故の責任をとって退職、 東京下町の亀有に私立探偵事務所を開業した。
宮之原警部も筋読み不能!?難事件の意外な結末とは 警察庁広域捜査室長の小清水峡子が伊豆高原に住む万華鏡作家の アトリエを訪ねた夜、そこからある仏像が盗まれた。
名門自動車メーカーの看板車に欠陥か? リコール隠しに走る大企業、食らいつく暴力団。内部告発を決意した男が見た闇とは――。
仙台駅ホームに、毎月12月1日正午、和服姿の謎の美女が佇む。彼女は高級クラブ「綾」のママ・早坂みゆき。
姫川玲子は、警視庁捜査一課殺人犯捜査係に所属する刑事だ。主任として、「姫川班」を率い、殺人事件の捜査にあたっている。
札幌郊外の豪華マンションで発生したやり手女社長殺人事件。解決は時間の問題とみられていたが、捜査は難航。
札幌郊外の豪華マンションで発生したやり手女社長殺人事件。解決は時間の問題とみられていたが、捜査は難航。
復讐のための警察組織に入った南條は、警視庁池袋警察署の盗犯系で刑事になるための研修を受けていた。
数十年ぶりに再会した幼馴染み三人組―定年退職した昌二、現役の探偵・三郎、そして陰のある誠一郎が還暦を迎えて探し求めたものとは?友情?冒険?最後の恋?直木賞作家のノスタルジック・ミステリー。
日本のミステリーの始祖として、厖大な作品と偉大な業績を遺し、いまなお燦然と輝きつづける巨星・江戸川乱歩。
将軍家から格別の恩恵を賜っている伊奈家は、関東群代を世襲し権勢を誇っていた。
豊後森藩下屋敷の厩番・赤目小籐次は、大酒会で一斗五升の酒をあおって藩主・久留島通嘉の参勤下番の見送りを欠き、奉公を解かれる。
四藩の御鑓を強奪し、主君の意趣返しを果たした赤目小籐次は、芝口新町の新兵衛長屋で浪々の身を送っていたが、ある日、見知らぬ男たちに襲われる。
追腹組との死闘が続く赤目小籐次は、文化十五年元旦、初日の出を遙拝していた江己湾で流人を救う。
新兵衛長屋に落ち着いた赤目小籐次は、久慈屋の大番頭・観右衛門から御用の手助けを頼まれる。
自ら考案した行灯作りを指南する水戸行を目前に、小籐次はならず者に絡まれていた久慈屋の女中・お花を助ける。
赤目小籐次は、水戸藩の騒動を治めた矢先、子連れの刺客・須藤平八郎を討ち果たす。
ほの明かり久慈行灯の製作指南と、久慈屋の跡取り娘と手代の結婚報告のため、水戸へ出立した小籐次ら一行。
竹薮蕎麦の倅・縞太郎とおきょうの窮地を救った縁から、二人の祝言の媒酌人を務めることになった小籐次は、その矢先、百姓舟を営むうづが、しばらく商いに来ないことを案じ始める。
野分の到来を予見して、長屋の面々と芝神明社へ避難した小籐次は、そこで知り合った若い女の飼い猫探しに同道し、千枚通しで殺された彼女の旦那を発見する。
想い人・おりょうの芽柳一派旗揚げ新春歌会を控えた師走。慌ただしい日々を送る小籐次は、永代橋から落下した職人を救う。
いっぺんしか願いを叶えない神様を探す少年とその友人の奇跡を描く感動の表題作「いっぺんさん」、田舎に帰った作家が海岸で出会った女の因縁話「磯幽霊」とその後日譚「磯幽霊・それから」、山奥の村で、ほのかに思いを寄せた女の子に起きた出来事「八十八姫」など、じんわり
オリンピックで4つの金メダルを獲得した天才女性スウィマーが30年後、リスボンで拳銃自殺を遂げた同じ夜、彼女を破滅に追い込んだ医師が射殺された。
芝田未知男は会社のトラブルを処理する部署にいたが、社長の息子が起こした交通事故の身代わりとなり、会社を辞める羽目に。
昭和五十八年。雛見沢の連続怪死事件に終わりはなかった。
高校の文化祭が押し迫る晩秋、ラーメンはなまるにやってきたのは、チャイナマフィアの後継者兄妹。
父の再婚相手の子で、荒野の初恋の人・悠也は、複雑な思いを抱えたまま、アメリカへと旅立った。
■スポンサードリンク
|
|
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ