■スポンサードリンク


あなたのいない記憶



このミステリに興味がある人は、以下のミステリも見ています。


辻堂ゆめ:いなくなった私へ (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
B 6.00pt - 6.62pt - 3.50pt

人気シンガーソングライターの上条梨乃は、ある朝、渋谷のゴミ捨て場で目を覚ました。

大津光央:たまらなくグッドバイ
D 0.00pt - 4.00pt - 3.86pt

2016年第14回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞受賞作は野球ミステリーです! 28年前、八百長疑惑をかけられてみずから命を絶った伝説の左腕投手K・M。

辻堂ゆめ:今、死ぬ夢を見ましたか (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
C 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt

井瀬は電車の中で、駅のホームから何者かに突き落とされて、親友の五味淵と共に死ぬ夢を見た。

辻堂ゆめ:コーイチは、高く飛んだ (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
C 0.00pt - 7.33pt - 3.33pt

全日本種目別選手権の鉄棒で優勝した体操界期待の新星・結城幸市は、コーチを務める両親や応援してくれる幼馴染らに囲まれ、充実した日々を送っていた。

辻堂ゆめ:悪女の品格 (ミステリ・フロンティア)
C 0.00pt - 0.00pt - 3.40pt

悪女の私を殺そうとしているのは、誰? 幼い頃からクラスのヒエラルキーの頂点に君臨してきた光岡めぐみ。

森晶麿:怪物率
- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt

ギャグで、ホラーで、微妙にラブ!? かつてない多〈獣〉解釈ミステリー!! 「怪物率とは、〈怪物〉の絶対的現実存在性を一〇〇とした場合の割合を表したものだ」 怪物狂の美青年・ナイトさまとお供の美少女・ウサギが街に溢れる怪しい噂にびびびっと反

才羽楽:カササギの計略 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
B 5.00pt - 5.88pt - 3.48pt

第15回『このミステリーがすごい! 』大賞・隠し玉作品の本作は、“白いどんでん返し"です! 僕が大学とバイトを終えてアパートに帰宅すると、部屋の前に見知らぬ美女がしゃがみこんでいた。

中山七里:どこかでベートーヴェン (宝島社文庫)
B 6.50pt - 6.97pt - 4.15pt

ニュースでかつての級友・岬洋介の名を聞いた鷹村亮は、当時起きた殺人事件のことを思い出す。

辻堂ゆめ:片想い探偵 追掛日菜子 (幻冬舎文庫)
C 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt

追掛日菜子は舞台俳優・力士・総理大臣などを好きになっては、相手の情報を調べ上げ追っかけるストーキング体質。

辻堂ゆめ:僕と彼女の左手 (単行本)
C 6.00pt - 6.00pt - 3.80pt

「明日から私の家庭教師をしてください」幼い頃遭遇した事故のトラウマで、医者の夢が断たれた僕。

竹内真:ディスリスペクトの迎撃 (創元推理文庫)
- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt

銀座の文壇バー『ミューズ』の常連客、サンゴ先生こと辻堂珊瑚朗。

辻堂ゆめ:卒業タイムリミット (双葉文庫)
C 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt

高校で人気の女性教師が誘拐され、72 時間後に始末するとネット動画で予告された。

宮部みゆき:希望荘 (文春文庫)
B 7.50pt - 6.96pt - 4.22pt

離婚した杉村三郎は私立探偵事務所を設立。

中山七里:ハーメルンの誘拐魔 刑事犬養隼人 (角川文庫)
B 7.25pt - 7.16pt - 3.36pt

”どんでん返しの帝王”が放つ、社会派ミステリ!人気シリーズ第三弾! 少女を狙った前代未聞の連続誘拐事件。

辻堂ゆめ:君の想い出をください、と天使は言った (角川文庫)
- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt

河野夕夏は絶望していた。急性の脳腫瘍で倒れて入院し、医師の態度から最悪の結果を察してしまったのだ。

降田天:匿名交叉
- 0.00pt - 5.00pt - 4.50pt

13万部突破!! 2015年『このミステリーがすごい! 大賞』大賞受賞作『女王はかえらない』の著者が描く、受賞後第一作目です! 児童向け雑誌の担当を外された編集者の楓は、娘のコスプレ衣装を自作する〈ソラパパ〉のブログに批判的なコメントを残したことから、過去

辻堂ゆめ:あの日の交換日記 (単行本)
A 0.00pt - 0.00pt - 4.54pt

さまざまな立場のふたりが紡ぐ七篇の日記が謎を呼び、そしてある真相へ繋がっていく―。

降田天:彼女はもどらない (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
C 7.00pt - 6.67pt - 4.00pt

『このミステリーがすごい!』大賞受賞後第一作が、待望の文庫化! 雑誌編集者の楓は、娘の衣装を自作する人気ブロガーに批判的なコメントを残したことから、過去のブログを匿名掲示板で晒され、陰湿なストーカー被害に遭うようになった。

岩木一麻:がん消滅の罠 完全寛解の謎 (宝島社文庫 「このミス」大賞シリーズ)
B 7.40pt - 6.47pt - 3.61pt

日本がんセンター呼吸器内科の医師・夏目は、生命保険会社に勤務する森川から、不正受給の可能性があると指摘を受けた。

降田天:女王はかえらない (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
C 6.67pt - 6.60pt - 3.02pt

片田舎の小学校に、東京から美しい転校生・エリカがやってきた。

辻堂ゆめ:君といた日の続き
B 0.00pt - 0.00pt - 4.71pt

娘を亡くし妻と離婚した僕に、未来を生きる資格があるのだろうか。終わりがあると知りながら過ごす、僕と君のひと夏。

八木圭一:一千兆円の身代金 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
B 7.00pt - 6.33pt - 3.45pt

第12回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞受賞作。元副総理の孫が誘拐された。

辻堂ゆめ:サクラサク、サクラチル
B 0.00pt - 0.00pt - 4.09pt

「絶対に東大合格しなきゃ許さない」――両親の熱烈な期待に応えるため、高校三年生の高志は勉強漬けの日々を送っていた。

一色さゆり:神の値段 (宝島社文庫)
D 5.50pt - 5.10pt - 3.41pt

メディアはおろか関係者の前にも一切姿を見せない現代美術家・川田無名。

志駕晃:スマホを落としただけなのに (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
B 7.33pt - 6.40pt - 3.71pt

第15回『このミステリーがすごい! 』大賞・隠し玉作品は、二転三転する恐怖のサイバーサスペンスです! 麻美が富山に電話を掛けると、知らない男の声が返ってきた。

柏木伸介:【2017年・第15回『このミステリーがすごい!大賞』優秀賞受賞作】 県警外事課 クルス機関 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
D 0.00pt - 5.00pt - 3.31pt

第15回『このミステリーがすごい! 』大賞・優秀賞受賞作! “歩く一人諜報組織"=《クルス機関》の異名を持つ神奈川県警外事課の来栖惟臣(くるすこれおみ)は、 日本に潜入している北朝鮮の工作員が大規模テロを企てているという情報を得る。

柚木麻子:BUTTER (新潮文庫 ゆ 14-3)
D 0.00pt - 5.00pt - 3.32pt

男たちの財産を奪い、殺害した容疑で逮捕された梶井真奈子。若くも美しくもない彼女がなぜ―。

辻堂ゆめ:トリカゴ (創元推理文庫)
C 0.00pt - 6.75pt - 3.13pt

蒲田署刑事課強行犯捜査係の森垣里穂子は、殺人未遂事件の捜査中に無戸籍者が隠れ住む生活共同体を発見する。

今村昌弘:屍人荘の殺人
A 6.52pt - 7.52pt - 2.97pt

神紅大学ミステリ愛好会に所属する葉村譲と会長の明智恭介は、曰くつきの映画研究会の夏合宿に興味を抱き、同じ大学に在席する美貌の探偵、剣崎比留子と共に紫静荘を訪ねた。

三好昌子:【2017年・第15回『このミステリーがすごい!大賞』優秀賞受賞作】 縁見屋の娘 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
D 0.00pt - 5.33pt - 3.15pt

第15回『このミステリーがすごい! 』大賞・優秀賞受賞作は江戸の口入屋を舞台にした時代ミステリーです! 江戸・天明年間の京都。

七河迦南:夢と魔法の国のリドル
E 2.00pt - 3.17pt - 1.33pt

楽しい遊園地デートになるはずだった杏那と優。しかし二人は突如別々の世界に引き裂かれた。

長岡弘樹:白衣の嘘
C 0.00pt - 6.67pt - 3.60pt

悲哀にみちた人間ドラマ。温かな余韻が残るラスト。

薬丸岳:ガーディアン
C 0.00pt - 6.39pt - 3.53pt

匿名生徒による自警団「ガーディアン」が治安を守る中学校に赴任した秋葉は、問題が少なく安堵する。

秋吉理香子:サイレンス (文春文庫)
D 0.00pt - 5.50pt - 3.82pt

深雪は婚約者の俊亜貴を連れ故郷の雪之島を訪れる。結婚をしてありふれた幸せを手にいれるはずだった。

中山七里:ヒポクラテスの憂鬱 (祥伝社文庫)
B 6.00pt - 6.63pt - 4.12pt

埼玉県警のホームページの掲示板に“修正者”を名乗る書き込みがあった。

辻堂ゆめ:十の輪をくぐる
B 0.00pt - 0.00pt - 4.08pt

2021年へ!時代を貫く親子三代の物語 スミダスポーツで働く泰介は、認知症を患う80歳の母・万津子を自宅で介護しながら、妻と、バレーボール部でエースとして活躍する高校2年生の娘とともに暮らしている。

くろきすがや:【2018年・第16回「このミステリーがすごい! 大賞」優秀賞受賞作】 感染領域 (宝島社文庫 「このミス」大賞シリーズ)
C 0.00pt - 6.00pt - 3.56pt

第16回(2018年度)『このミステリーがすごい! 大賞』優秀賞受賞作が、文庫版で登場! トマトが枯死してしまう疫病が九州で流行し、調査に乗り出した植物病理学者・安藤仁。

辻堂ゆめ:答えは市役所3階に 2020心の相談室
C 0.00pt - 7.00pt - 4.62pt

コロナ禍がもたらした、幾つもの「こんなはずじゃなかった」。

知念実希人:崩れる脳を抱きしめて (実業之日本社文庫)
B 6.29pt - 7.10pt - 3.82pt

広島から神奈川の病院に実習に来た研修医の碓氷は、脳腫瘍を患う女性ユカリと出会う。

辻堂ゆめ:お騒がせロボット営業部! (文春文庫)
- 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt

社運をかけて開発された身長80センチの人型ロボット・パティ。

真保裕一:レオナルドの扉 (角川文庫)
A 9.00pt - 9.00pt - 3.31pt

イタリアの小村に住む若き時計職人ジャンは、祖父ベルナルドの技術を受け継ぎ、村の機械の故障を一手に引き受ける働き者。

三津田信三:黒面の狐 (文春文庫)
B 7.75pt - 7.06pt - 3.33pt

敗戦に志を折られた物理波矢多は、九州で炭坑夫となる道を選ぶ。

柚月裕子:朽ちないサクラ (徳間文庫)
B 6.38pt - 6.41pt - 3.33pt

警察のあきれた怠慢のせいでストーカー被害者は殺された!? 警察不祥事のスクープ記事。

二宮敦人:最後の医者は桜を見上げて君を想う
B 0.00pt - 6.92pt - 4.53pt

あなたの余命は半年です――ある病院で、医者・桐子は患者にそう告げた。

辻堂ゆめ:二重らせんのスイッチ
C 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt

「桐谷雅樹。殺人の容疑で逮捕する。

市川憂人:ジェリーフィッシュは凍らない (創元推理文庫)
A 7.20pt - 7.29pt - 3.58pt

特殊技術で開発され、航空機の歴史を変えた小型飛行船〈ジェリーフィッシュ〉。

真山仁:雨に泣いてる (幻冬舎文庫)
D 0.00pt - 5.50pt - 3.64pt

2011年3月11日、巨大地震発生。志願し被災地に赴いたベテラン記者・大嶽が遭遇したのは、想像を絶する惨状だった。

秋吉理香子:自殺予定日
D 0.00pt - 5.00pt - 3.67pt

美しく逞しい継母が父を殺した。女子高生の瑠璃はそう確信していたが、証拠はなく警察も信じてくれない。

辻堂ゆめ:またもや片想い探偵 追掛日菜子 (幻冬舎文庫)
- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt

高校生の日菜子は、日々〝推しゴト〟に大忙し。お気に入りの特撮俳優・越谷充の握手会に度々足を運び、限定グッズは必ず購入。

秋吉理香子:聖母 (双葉文庫)
A 8.00pt - 7.39pt - 3.73pt

郊外の町で、幼稚園児の遺体が発見された。被害者は死後に性的暴行を加えられていた。

城山真一:天才株トレーダー・二礼茜 ブラック・ヴィーナス (宝島社文庫)
B 0.00pt - 7.60pt - 3.24pt

2016年の『このミステリーがすごい! 』大賞受賞作! お金に困っている人間を助けたいという思いでメガバンクに就職したが、その内情に失望して退職した百瀬良太。

桐山徹也:愚者のスプーンは曲がる (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
C 7.00pt - 5.67pt - 3.58pt

編集部推薦! 第15回『このミステリーがすごい! 』大賞・隠し玉作品は、ユーモア・サイキック・ミステリー! 子どもの頃からとことんツイていない町田瞬はある日、銃を所持した超能力者(らしい)二人組に突然拉致される。

藤石波矢:昨夜は殺れたかも (講談社タイガ)
D 6.00pt - 6.00pt - 3.67pt

今日も二人は"殺し愛" 夫と妻の視点に分かれ気鋭の著者二人が競作する、予測不能なラブサスペンス! 平凡なサラリーマン・藤堂光弘。

浦賀和宏:緋い猫 (祥伝社文庫)
D 5.00pt - 5.25pt - 3.00pt

十七歳の洋子は佐久間という工員の青年と恋に落ちる。だが仲間二名が殺害される事件が起き、犯人と疑われた彼は姿を消す。

久坂部羊:テロリストの処方
D 0.00pt - 6.00pt - 2.91pt

医療費の高騰で病院に行けなくなる人が急増した日本。

秋吉理香子:暗黒女子 (双葉文庫)
C 4.00pt - 6.26pt - 3.44pt

聖母女子高等学院で、一番美しく一番カリスマ性のある女生徒が死んだ。


スポンサードリンク