(短編集)

答えは市役所3階に 2020心の相談室



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

7.00pt (10max) / 2件

Amazon平均点

4.63pt ( 5max) / 8件

楽天平均点

3.67pt ( 5max) / 169件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []C
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2023年01月
分類

短編集

閲覧回数673回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数5

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

答えは市役所3階に 2020心の相談室

2023年01月25日 答えは市役所3階に 2020心の相談室

コロナ禍がもたらした、幾つもの「こんなはずじゃなかった」。市役所に開設された「2020こころの相談室」に持ち込まれるのは、切実な悩みと誰かに気づいてもらいたい想い、そして、誰にも知られたくない秘密。あなたなりの答えを見つけられるよう、二人のカウンセラーが推理します。最注目の気鋭がストレスフルな現代に贈る、あたたかなミステリー。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

答えは市役所3階に 2020心の相談室の総合評価:9.25/10点レビュー 8件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.8:
(5pt)

読み応えありです

読み終わった時、ああこんな風に繋がってるんだって言う面白さがありました。
答えは市役所3階に 2020心の相談室Amazon書評・レビュー:答えは市役所3階に 2020心の相談室より
4334915051
No.7:
(5pt)

自分のことのよう

2020年に出産したため、出産した三千穂は、境遇は違えど、まるで自分のことのようでした。物語を通して、自分自身が閉じ込めていた感情や記憶もよみがり、あっというまに物語の世界に入り込んでいました。市役所でカウンセラーさんが今日も待っている気がします。
答えは市役所3階に 2020心の相談室Amazon書評・レビュー:答えは市役所3階に 2020心の相談室より
4334915051
No.6:
(4pt)

面白いとは思いましたが...

(これはネタバレ的なレビューになりますので、念のために)
市役所に所属する2人のカウンセラー(若い女性と高齢の男性)が、コロナ禍の影響で困り事ができて悩んでいる人たちの相談に乗るというお話です。この作者の文章力自体は秀逸と思いました。また、これから以下に記すことはちょっと別としまして、各登場人物の性格設定もよくできていると思いました。
ただ、この作品に登場する相談者たちはみな、カウンセラーに対して、嘘を言ったり、隠し事をしたり、カウンセラーが誤解をしていても正さずに話を続けたりしています。これでは正しい助言を得ることは難しいですね。もっとも、必ずしも正しい助言を得ることを期待せずに、自分の言いたいことを自由に他人に言って、気持ちをすっきりさせたいということもよくあることですし、この相談者たちはおおむね、このような感じで前向きな気持ちになることができたのですが。
そして、特に若い女性のカウンセラーは、天才的な推理力と洞察力を持っていて、話のちょっとした矛盾や不自然さから、これらの嘘や隠し事を見事に見抜きます。すぐにはわからなくても、あとになってわかって、男性カウンセラーとの個人的な話の中でそれを披露したり、ときには話をしているさなかに見抜いて、しかしそれを言って相談者を責めたりはせずに、それなりに考えた助言をしたりします。
ですから、ストーリーとしてはとても面白いのですが、彼女の推理の根拠となる事柄が非常に細かく、私の頭が切れないからかもしれませんが、読んでいていささか疲れてきます。ですが人によっては、緻密な構成で素晴らしいと評価するのではないかとも思います。この点で評価が分かれそうですね。
答えは市役所3階に 2020心の相談室Amazon書評・レビュー:答えは市役所3階に 2020心の相談室より
4334915051
No.5:
(5pt)

とても良かった!

しっかりホッコリさせてもらいました。カウンセラーさんの存在が、とても尊い
答えは市役所3階に 2020心の相談室Amazon書評・レビュー:答えは市役所3階に 2020心の相談室より
4334915051
No.4:
(5pt)

傑作! そして教えてほしい。

表紙イラストのお守り、指輪、哺乳瓶乳首、バット、白い花(バラ?)はそれぞれのエピソードのモチーフである。白いバラは最後のエピソードなのだろうと思うが、これだけどこに出てきたか判然としない。
どなたか、お分かりになる方、ぜひ教えてください!

傑作でした。特に哺乳瓶乳首のエピソードは凄かった。
温かい話でしたが、ピリッとした結末がとても良かった。
大推薦です!!
答えは市役所3階に 2020心の相談室Amazon書評・レビュー:答えは市役所3階に 2020心の相談室より
4334915051



その他、Amazon書評・レビューが 8件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク