■スポンサードリンク


今村翔吾(いまむらしょうご)の作品一覧




シリーズ作品


この著者の評判が良いミステリ[]

  • A 0.00pt - 4.60pt
    今村翔吾:八本目の槍

    八本目の槍

  • B 8.00pt - 4.10pt
    今村翔吾:塞王の楯

    塞王の楯

  • A 0.00pt - 4.50pt
    今村翔吾:童の神 (ハルキ文庫 い 24-7 時代小説文庫)

    童の神

  • A 0.00pt - 4.91pt
    今村翔吾:花唄の頃へ くらまし屋稼業 (時代小説文庫)

    花唄の頃へ: くらまし屋稼業

  • B 7.00pt - 3.82pt
    今村翔吾:イクサガミ 天 (講談社文庫)

    イクサガミ 天

  • A 0.00pt - 4.43pt
    今村翔吾:襲大鳳(下) 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)

    襲大鳳: 羽州ぼろ鳶組

  • A 0.00pt - 4.70pt
    今村翔吾:秋暮の五人 くらまし屋稼業 (時代小説文庫)

    秋暮の五人: くらまし屋稼業

  • C 0.00pt - 4.22pt
    今村翔吾:じんかん (講談社文庫)

    じんかん

  • B 0.00pt - 4.87pt
    今村翔吾:イクサガミ 人 (講談社文庫)

    イクサガミ 人

  • B 0.00pt - 4.52pt
    今村翔吾:幸村を討て (単行本)

    幸村を討て

  • B 0.00pt - 4.85pt
    今村翔吾:黄金雛 羽州ぼろ鳶組 零 (祥伝社文庫)

    黄金雛: 羽州ぼろ鳶組

  • B 0.00pt - 5.00pt
    今村翔吾:夏の戻り船 くらまし屋稼業 (時代小説文庫)

    夏の戻り船: くらまし屋稼業

その他:
全33件 1~33 1/1ページ
参考小説タイトル

受賞作品関係
評判がよい

ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点件数
加藤シゲアキ:あえのがたり

あえのがたり

(アンソロジー)
(2025年01月)

2024年元旦、能登半島を襲った大地震によって多くの人が傷つけられました。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
今村翔吾:イクサガミ 人 (講談社文庫)

イクサガミ 人


(2024年11月)

東海道を舞台にした「蠱毒」も、残り23人。 人外の強さを誇る侍たちが島田宿で一堂に会した。

B0.00pt
7.00pt
4.87pt
0件
1件
31件
読書登録お気に入り
今村翔吾:五葉のまつり

五葉のまつり


(2024年10月)

戦だけが闘いの場じゃない。命と矜持を賭けた任務への挑戦が今、始まる。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
今村翔吾:海を破る者

海を破る者


(2024年05月)

なぜ、人と人は争わねばならないのか? 日本史上最大の危機である元寇に、没落御家人が御家復興のために立つ。

B0.00pt
0.00pt
4.36pt
0件
0件
11件
読書登録お気に入り
今村翔吾:イクサガミ 地 (講談社文庫)

イクサガミ 地


(2023年05月)

東京を目指し、共に旅路を行く少女・双葉が攫われた。

B0.00pt
6.67pt
4.31pt
0件
3件
26件
読書登録お気に入り
今村翔吾:風待ちの四傑 くらまし屋稼業 (ハルキ文庫 い 24-9)

風待ちの四傑: くらまし屋稼業


(2022年11月)

霙ふる師走のころ、夜討ちの陣吾と呼ばれ、裏の世界で畏れられている男が、平九郎の露店にやって来た。

B0.00pt
0.00pt
4.43pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
今村翔吾:蹴れ、彦五郎

蹴れ、彦五郎


(2022年07月)

今川義元の嫡男 今川彦五郎氏真はなぜ名家を没落させたのか 蹴鞠と歌を何より好んだ戦国武将が天下人に見せた正しき矜持とは? 直木賞作家 今村翔吾の凄みあふれる驚愕の歴史短編集 桶狭間で...

B0.00pt
0.00pt
4.62pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
今村翔吾:幸村を討て (単行本)

幸村を討て


(2022年03月)

昌幸、信之、幸村の真田父子と、徳川家康、織田有楽斎、南条元忠、後藤又兵衛、伊達政宗、毛利勝永らの思惑が交錯する大坂の陣――男たちの陰影が鮮やかに照らし出されるミステリアスな戦国万...

B0.00pt
5.00pt
4.52pt
0件
1件
42件
読書登録お気に入り
今村翔吾:イクサガミ 天 (講談社文庫)

イクサガミ 天


(2022年02月)

生き延びろ。地獄を。

B7.00pt
7.25pt
3.82pt
1件
8件
34件
読書登録お気に入り
今村翔吾:塞王の楯

塞王の楯


(2021年10月)

【第166回直木賞受賞作】 どんな攻めをも、はね返す石垣。 どんな守りをも、打ち破る鉄砲。

B8.00pt
7.00pt
4.10pt
1件
9件
120件
読書登録お気に入り
今村翔吾:立つ鳥の舞 くらまし屋稼業 (時代小説文庫)

立つ鳥の舞: くらまし屋稼業


(2021年02月)

「葉月十二日、巳の刻。

B0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
12件
読書登録お気に入り
今村翔吾:襲大鳳(下) 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)

襲大鳳: 羽州ぼろ鳶組


(2020年08月)

「喰ってやる! 」 侍火消・松永源吾はひたむきに炎と闘う! 仲間を、友を、誰かを〝信じる〟ことが未来を紡ぐ。

A0.00pt
8.00pt
4.43pt
0件
1件
21件
読書登録お気に入り
今村翔吾:じんかん (講談社文庫)

じんかん


(2020年05月)

主家を乗っ取り、将軍を暗殺し、東大寺大仏殿を焼き払う。悪名高き武将・松永久秀は、織田信長に二度目の謀叛を起こしていた。

C0.00pt
5.67pt
4.22pt
0件
3件
110件
読書登録お気に入り
今村翔吾:花唄の頃へ くらまし屋稼業 (時代小説文庫)

花唄の頃へ: くらまし屋稼業


(2020年02月)

三郎太、蘭次郎、幸四郎、林右衛門の四人は大旗本の次男、いわゆる部屋住みの身分で、半分無頼の悪仲間であった。

A0.00pt
0.00pt
4.91pt
0件
0件
11件
読書登録お気に入り
今村翔吾:黄金雛 羽州ぼろ鳶組 零 (祥伝社文庫)

黄金雛: 羽州ぼろ鳶組


(2019年11月)

英雄の若かりし日々を描く、零の物語――十六歳の新人火消松永源吾は、逸る心を抑えられずにいた。

B0.00pt
7.00pt
4.85pt
0件
1件
13件
読書登録お気に入り
今村翔吾:冬晴れの花嫁 くらまし屋稼業 (時代小説文庫)

冬晴れの花嫁: くらまし屋稼業


(2019年08月)

「一日だけ、儂を晦まして欲しい」――飴売りの仕事を終え、日本橋の波積屋で鮃の昆布締めと肝を肴に一杯やっていた平九郎の元に、口入れ屋の坊次郎が訪ねてきた。

B0.00pt
0.00pt
4.83pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
今村翔吾:八本目の槍

八本目の槍


(2019年07月)

石田三成は、何を考えていたのか? そこに「戦国」の答えがある! 秀吉の配下となった八人の若者。

A0.00pt
8.50pt
4.60pt
0件
2件
60件
読書登録お気に入り
今村翔吾:双風神 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)

双風神: 羽州ぼろ鳶組


(2019年07月)

京の淀藩常火消・野条弾馬は、己が目を疑った。

C0.00pt
6.00pt
4.17pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
今村翔吾:秋暮の五人 くらまし屋稼業 (時代小説文庫)

秋暮の五人: くらまし屋稼業


(2019年04月)

八朔の日、亥の刻。芝湊町の土蔵に、見知らぬ者の文で呼び出された男たちが、 密かに集まってきた。

A0.00pt
0.00pt
4.70pt
0件
0件
10件
読書登録お気に入り
今村翔吾:玉麒麟 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)

玉麒麟: 羽州ぼろ鳶組


(2019年03月)

侍火消にして府下十傑に数えられる剣客、新庄の麒麟児と謳われた《ぼろ鳶組》頭取並鳥越新之助は、闇に堕ちたのか? 豪商一家惨殺及び火付けの下手人として手配された新之助は、一家の娘を人...

C0.00pt
7.00pt
4.20pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
今村翔吾:てらこや青義堂 師匠、走る

てらこや青義堂 師匠、走る


(2019年02月)

明和七年、太平の世となって久しい江戸・日本橋で寺子屋の師匠をつとめる十蔵は、かつては凄腕と怖れられた公儀の隠密だった。

B0.00pt
0.00pt
4.27pt
0件
0件
15件
読書登録お気に入り
今村翔吾:夏の戻り船 くらまし屋稼業 (時代小説文庫)

夏の戻り船: くらまし屋稼業


(2018年12月)

「皐月十五日に、船で陸奥に晦ましていただきたい」── かつて採薬使の役目に就いていた阿部将翁は、幕府の監視下に置かれていた。

B0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
今村翔吾:狐花火 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)

狐花火: 羽州ぼろ鳶組


(2018年11月)

悪夢、再び! 水では消えない火、噴き出す炎、自然発火……。

C0.00pt
8.00pt
3.90pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
今村翔吾:ひゃっか! 全国高校生花いけバトル

ひゃっか! 全国高校生花いけバトル


(2018年10月)

かるた、書道、なぎなた、次は……生け花! 目指せ、「花の甲子園」! 花を愛する女子高生・春乃と大衆演劇の花形・山城貴音のコンビが頂点を狙う! 「羽州ぼろ鳶組」で大注目の著者が贈る青春...

B0.00pt
0.00pt
4.06pt
0件
0件
34件
読書登録お気に入り
今村翔吾:童の神 (ハルキ文庫 い 24-7 時代小説文庫)

童の神


(2018年09月)

「世を、人の心を変えるのだ」「人をあきらめない。それが我々の戦いだ」 ――平安時代「童」と呼ばれる者たちがいた。

A0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
32件
読書登録お気に入り
今村翔吾:夢胡蝶 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)

夢胡蝶: 羽州ぼろ鳶組


(2018年08月)

「その願い、全て俺が叶える」 業火の中で花魁と交わした約束――。

B0.00pt
7.00pt
4.67pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
今村翔吾:春はまだか くらまし屋稼業 (時代小説文庫)

春はまだか: くらまし屋稼業


(2018年08月)

日本橋「菖蒲屋」に奉公しているお春は、お店の土蔵にひとり閉じ込められていた。

B0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
今村翔吾:くらまし屋稼業 (時代小説文庫)

くらまし屋稼業


(2018年07月)

万次と喜八は、浅草界隈を牛耳っている香具師・丑蔵の子分。

D0.00pt
6.00pt
3.71pt
0件
2件
14件
読書登録お気に入り
今村翔吾:菩薩花 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)

菩薩花: 羽州ぼろ鳶組


(2018年05月)

「大物喰いだ」 追い詰められた男の起死回生の一手。

C0.00pt
6.00pt
4.50pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
今村翔吾:鬼煙管 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)

鬼煙管: 羽州ぼろ鳶組


(2018年02月)

「人も同じ、身分は違えども煙草の銘柄ほどのもの」煙管の吸い口を見つめ、平蔵は人の儚き生を思い、正義と悪との境を憂えていた――。

C0.00pt
6.00pt
4.89pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
今村翔吾:九紋龍 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)

九紋龍: 羽州ぼろ鳶組


(2017年11月)

火事を起こし、その隙に皆殺しの押し込みを働く盗賊・千羽一家が江戸に入った。

C0.00pt
6.00pt
4.78pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
今村翔吾:夜哭烏 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)

夜哭烏: 羽州ぼろ鳶組


(2017年07月)

「八咫烏」の異名を取り、江戸一番の火消加賀鳶を率いる大音勘九郎を非道な罠が襲う。

B0.00pt
7.00pt
4.40pt
0件
1件
15件
読書登録お気に入り
今村翔吾:火喰鳥 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)

火喰鳥: 羽州ぼろ鳶組


(2017年03月)

かつて、江戸随一と呼ばれた武家火消がいた。その名は、松永源吾。

B0.00pt
7.00pt
3.85pt
0件
1件
40件
読書登録お気に入り


スポンサードリンク