■スポンサードリンク


ヘッポコ屋敷嬢さんのページ


自己紹介
ミステリが好きになったきっかけ
好きな作家や小説
オススメしたい作家や小説

レビュー数 134
最近のレビュー
5pt
森博嗣:ダマシ×ダマシ SWINDLER (講談社文庫)
9pt
岩井志麻子:楽園(ラック・ヴィエン) (角川ホラー文庫)
2pt
三上延:ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~ (メディアワークス文庫)
8pt
三上延:ビブリア古書堂の事件手帖 (6) ~栞子さんと巡るさだめ~ (メディアワークス文庫)
5pt
三上延:ビブリア古書堂の事件手帖 (5) ~栞子さんと繋がりの時~ (メディアワークス文庫)
5pt
三上延:ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ (メディアワークス文庫)
8pt
三上延:ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
10pt
岩井志麻子:夜啼きの森 (角川ホラー文庫)
9pt
岩井志麻子:岡山女 新装版 (角川ホラー文庫)
9pt
岩井志麻子:黒焦げ美人 (文春文庫)

読書数 135
最近の読書で 8pt 以上の小説

岩井志麻子:楽園(ラック・ヴィエン) (角川ホラー文庫)
B 9.00pt - 5.50pt - 3.31pt

灼熱の夏が永遠に続く国ベトナム。ホーチミンを訪れた「私」は夏の国の男に出会う。

三上延:ビブリア古書堂の事件手帖 (6) ~栞子さんと巡るさだめ~ (メディアワークス文庫)
B 7.67pt - 6.88pt - 4.18pt

太宰治の『晩年』を奪うため、美しき女店主に危害を加えた青年。ビブリア古書堂の二人の前に、彼が再び現れる。

三上延:ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
B 7.43pt - 7.03pt - 4.23pt

鎌倉の片隅にひっそりと佇むビブリア古書堂。その美しい女店主が帰ってきた。

岩井志麻子:夜啼きの森 (角川ホラー文庫)
B 10.00pt - 5.50pt - 3.50pt

暗黒の森の中で銃声とともにこだまするうめき声。「来た。

岩井志麻子:岡山女 新装版 (角川ホラー文庫)
B 9.00pt - 6.20pt - 4.10pt

幻妖、ここに極まれり。

岩井志麻子:黒焦げ美人 (文春文庫)
B 9.00pt - 9.00pt - 3.62pt

―大正初年の岡山。妾稼業の姉の家には近在の高等遊民たちが集って、優雅なサロンのような様相を呈していた。

岩井志麻子:マカリーポン
B 9.00pt - 9.00pt - 3.00pt

年の離れた奇妙な姉妹。彼女らと関わってから、著者の周りに次々と奇怪な事件が巻き起こる。

山田風太郎:甲賀忍法帖  山田風太郎ベストコレクション (角川文庫)
A 8.00pt - 7.45pt - 4.53pt

400年来の宿敵として対立してきた甲賀・伊賀の忍法二族。彼らは服部半蔵の約定によって、きわどい均衡を保っていた。

岩井志麻子:偽偽満州(ウェイウェイマンジョウ)
B 9.00pt - 9.00pt - 3.67pt

人を殺め、金を奪い、男を追って満州までやってきた美貌の女郎。大連、奉天、新京、ハルビン…。

岩井志麻子:女学校
B 9.00pt - 9.00pt - 3.00pt

清楚な檻にも似た女学校。儚い夢。

岩井志麻子:魔羅節 (新潮文庫)
B 9.00pt - 7.50pt - 3.54pt

それは百年ほど前の、岡山でのこと。

森博嗣:タカイ×タカイ 〈CRUCIFIXION〉 (講談社文庫)
C 8.00pt - 6.31pt - 3.35pt

死体は、地上十五メートルの高さに「展示」されていた。大学教員・西之園萌絵の推理はいかに。

岩井志麻子:チャイ・コイ (中公文庫)
A 9.00pt - 9.00pt - 4.18pt

ひとり旅で訪れたベトナムで、私は恋に落ちた。この男と寝たい、という狂おしい思いを恋と呼ぶならば。

森博嗣:キウイγは時計仕掛け KIWI γ IN CLOCKWORK (講談社文庫)
B 8.00pt - 6.69pt - 3.59pt

建築学会が開催される大学に、γの字が刻まれたキウイがひとつ届いた。

森博嗣:ジグβは神ですか JIG β KNOWS HEAVEN (講談社文庫)
B 8.00pt - 6.71pt - 4.21pt

βと名乗る教祖をあおぐ宗教団体の施設・美之里。調査に訪れた探偵・水野は加部谷恵美たちと偶然の再会を果たす。

森博嗣:目薬αで殺菌します DISINFECTANT α FOR THE EYES (講談社文庫)
B 8.00pt - 6.27pt - 3.83pt

関西で発見された劇物入りの目薬の名には「α」の文字が。

森博嗣:ηなのに夢のよう DREAMILY IN SPITE OF η (講談社文庫)
C 8.00pt - 6.07pt - 3.65pt

地上12メートルの松の枝に、首吊り死体がぶら下がっていた。そばには、「ηなのに夢のよう」と書かれた絵馬が。

森博嗣:εに誓って SWEARING ON SOLEMN ε (講談社文庫)
B 6.00pt - 6.54pt - 3.52pt

山吹早月と加部谷恵美が乗り込んだ中部国際空港行きの高速バスが、ジャックされてしまった。

岩井志麻子:十七歳 (徳間文庫)
B 9.00pt - 9.00pt - 2.50pt

少女は歌舞伎町の暗黒に呑み込まれたのか!?人気の若手エッセイスト林あや美には苦い思い出がある。

岩井志麻子:べっぴんぢごく (新潮文庫)
A 9.00pt - 9.00pt - 4.27pt

死霊が彷徨い、腐臭漂う岡山の寒村。

森博嗣:デボラ、眠っているのか? Deborah, Are You Sleeping? (講談社タイガ)
B 8.00pt - 7.33pt - 4.67pt

祈りの場。フランス西海岸にある古い修道院で生殖可能な一族とスーパ・コンピュータが発見された。

森博嗣:風は青海を渡るのか? The Wind Across Qinghai Lake? (講談社タイガ)
B 8.00pt - 7.67pt - 4.67pt

聖地。チベット・ナクチュ特区にある神殿の地下、長い眠りについていた試料の収められた遺跡は、まさに人類の聖地だった。

森博嗣:魔法の色を知っているか? What Color is the Magic? (講談社タイガ)
B 8.00pt - 7.29pt - 4.53pt

チベット、ナクチュ。外界から隔離された特別居住区。

岩井志麻子:ぼっけえ、きょうてえ (角川ホラー文庫)
C 8.00pt - 6.03pt - 3.98pt

日本ホラー小説大賞、山本周五郎賞受賞作、待望の文庫化! 岡山の遊郭で醜い女郎が客に自分の身の上を語り始める。

西澤保彦:黒の貴婦人 (幻冬舎文庫)
B 9.00pt - 6.83pt - 3.78pt

飲み屋でいつも見かける“白の貴婦人”と、絶品の限定・鯖寿司との不思議な関係を大学の仲間四人組が推理した表題作。

西澤保彦:新装版 瞬間移動死体 (講談社文庫)
B 7.00pt - 6.75pt - 3.22pt

妻の殺害を企むヒモも同然の婿養子。妻はロスの別荘、夫は東京の自宅。

西澤保彦:仔羊たちの聖夜(イヴ) (幻冬舎文庫)
B 7.25pt - 6.76pt - 3.42pt

クリスマスイヴの夜、一人の女がマンション最上階から転落死した。偶然、現場に遭遇した匠と高瀬。

西澤保彦:スコッチ・ゲーム (幻冬舎文庫)
B 6.75pt - 6.62pt - 3.69pt

高校三年の冬、学園の女子寮に戻った高瀬千帆は、ルームメイトで同性の恋人・恵の惨死を知る。

西澤保彦:麦酒の家の冒険 (講談社文庫)
D 5.29pt - 5.59pt - 3.19pt

ドライブの途中、四人が迷い込んだ山荘には、一台のベッドと冷蔵庫しかなかった。

西澤保彦:解体諸因 (講談社文庫)
B 7.11pt - 6.69pt - 4.03pt

六つの箱に分けられた男。七つの首が順繰りにすげ替えられた連続殺人。

牧野修:晩年計画がはじまりました (角川ホラー文庫)
B 10.00pt - 10.00pt - 4.00pt

ケースワーカーとして働く茜に、突然“晩年計画が始まりました”という奇妙なメールが届く。

西澤保彦:彼女が死んだ夜 (幻冬舎文庫)
A 8.14pt - 7.28pt - 4.00pt

門限六時。家が厳しい女子大生ハコちゃんはやっとアメリカ行きの許しを得た。

西澤保彦:依存 (幻冬舎文庫)
A 8.75pt - 7.28pt - 3.76pt

安槻大に通う千暁ら仲間七人は白井教授宅に招かれ、そこで初めて教授が最近、長年連れ添った妻と離婚し、再婚したことを知る。

西澤保彦:スナッチ
C 8.00pt - 6.33pt - 3.27pt

22歳だった。次の日、ぼくは53歳になっていた。

西澤保彦:身代わり
B 6.75pt - 6.58pt - 4.27pt

身代わりの、身代わりの、身代わりは、身代わりの、身代わりだった―!?名作『依存』から9年。

西澤保彦:動機、そして沈黙
D 6.00pt - 6.00pt - 3.75pt

絶対、「あとがき」から読まないで下さい!西澤的、殺意のスイッチ。

西澤保彦:春の魔法のおすそわけ
B 10.00pt - 6.33pt - 3.25pt

ちょっとミステリアスで、あたたかくて、思わず涙する。ヤケな女流作家と謎の青年の不思議な出逢い。

北森鴻:支那そば館の謎 裏京都ミステリー (光文社文庫)
B 8.00pt - 5.83pt - 3.42pt

僕の名は有馬次郎。京都でも指折りの貧乏寺、大悲閣千光寺の寺男だ。

京極夏彦:南極。 (集英社文庫)
B 8.00pt - 7.00pt - 3.17pt

丸い肉塊に黒い縦筋が十数本。

柳広司:ラスト・ワルツ (角川文庫)
B 6.50pt - 6.82pt - 3.81pt

華族に生まれ陸軍中将の妻となった顕子は、退屈な生活に惓んでいた。

柳広司:トーキョー・プリズン (角川文庫)
B 8.50pt - 6.81pt - 3.74pt

戦時中に消息を絶った知人の情報を得るため巣鴨プリズンを訪れた私立探偵のフェアフィールドは、調査の交換条件として、囚人・貴島悟の記憶を取り戻す任務を命じられる。

柳広司:ジョーカー・ゲーム (角川文庫)
B 7.79pt - 7.41pt - 4.00pt

結城中佐の発案で陸軍内に極秘裏に設立されたスパイ養成学校“D機関”。「死ぬな、殺すな、とらわれるな」。

北森鴻:天鬼越 蓮丈那智フィールドファイルV (角川文庫)
A 10.00pt - 8.25pt - 4.07pt

民俗学者・蓮丈那智と助手の内藤三國は差出人不明のメールを受け取った。「鬼無里がなくなる……」と。

北森鴻:邪馬台 蓮丈那智フィールドファイルIV (角川文庫)
B 10.00pt - 6.43pt - 4.04pt

触れてはいけない領域がある。 だが、触れなければ真実は見えない――。

北森鴻:写楽・考 蓮丈那智フィールドファイルIII (角川文庫)
A 10.00pt - 7.50pt - 4.20pt

民俗学が、世界に名高い浮世絵師の秘密に迫る――! 世界に名高い浮世絵師ながら、正体が謎に包まれている東洲斎写楽――。

北森鴻:触身仏 蓮丈那智フィールドファイルII (角川文庫)
B 8.50pt - 7.00pt - 4.29pt

”即身仏”に触れたとき、忌まわしき記憶が蘇る――! 東北の山中にある〈供養の五百羅漢〉と呼ばれる謎の石仏群。

北森鴻:凶笑面 蓮丈那智フィールドファイルI (角川文庫)
B 7.20pt - 6.84pt - 3.78pt

時を超えて甦る伝承と封じられた怨念――民俗学ミステリー開幕! 民俗学者・蓮丈那智のもとに、教え子の男子学生から届いた一本のビデオ。

西澤保彦:からくりがたり (幻冬舎文庫)
B 9.00pt - 6.40pt - 1.89pt

高校三年の冬、自殺した青年が遺した日記には女教師との愛欲、妹の同級生との交歓、喫茶店店員との恋愛遊戯が綴られていた。

京極夏彦:文庫版 今昔続百鬼 雲 〈多々良先生行状記〉 (講談社文庫)
B 8.00pt - 7.08pt - 3.96pt

「あなた―妖怪お好きですか」。その男は真顔で尋ねる。

京極夏彦:魍魎の匣―文庫版 (講談社文庫)
S 7.94pt - 7.97pt - 4.34pt

匣の中には綺麗な娘がぴったり入ってゐた。箱を祀る奇妙な霊能者。

湊かなえ:告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)
A 7.14pt - 7.48pt - 3.62pt

「愛美は死にました。しかし事故ではありません。

七尾与史:ドS刑事 朱に交われば赤くなる殺人事件
B 6.50pt - 6.20pt - 3.80pt

「この役立たず! 私のために、殉職しなさい!」 ドSな美人刑事・黒井マヤがパワーアップして帰ってきた! シリーズ10万部突破のベストセラー最新作! 人気番組「クイズマスター」で活躍するクイズ王・瓜生正夫が、喉を一直線にかき切られる残虐な手口で殺害された。

七尾与史:ドS刑事 風が吹けば桶屋が儲かる殺人事件
B 6.60pt - 6.61pt - 3.47pt

「死体が見たいから、刑事になったに決まってるでしょ!」 『死亡フラグが立ちました!』の著者、待望のユーモア・ミステリ! 静岡県浜松市で、生きたまま次々と焼き殺されるという残虐な連続放火殺人事件が起こる。

西澤保彦:幻視時代 (中公文庫)
B 7.50pt - 6.60pt - 4.10pt

撮影時点の四年前に亡くなっていた同級生が写りこんだ古い写真。

牧野修:再生の箱 トクソウ事件ファイル(2) (講談社ノベルス)
C 8.00pt - 6.50pt - 4.00pt

凄惨な殺人が頻発した、“地獄の季節”から約二年。金敷市は、表面上は平穏な生活を取り戻している…。