ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(08月)発売先月(07月)発売先々月(06月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(08月)発売
    • 先月(07月)発売
    • 先々月(06月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:読者数:30人~(新刊順)

条件に該当する小説が2,293件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全2293件 1401~1500 15/23ページ
<<8910111213141516171819202122>>

2005年05月10日

辻村深月:子どもたちは夜と遊ぶ(上)

子どもたちは夜と遊ぶ

辻村深月

B 7.43pt - 7.23pt - 3.86pt
子どもたちは夜と遊ぶ(上) / 講談社

優しく触れようとしても壊してしまう、大人になりきれない子どもたちは、暗い恋の闇路へと迷い込んでしまった…。

2005年05月10日

辻村深月:子どもたちは夜と遊ぶ (下)

子どもたちは夜と遊ぶ

辻村深月

B 7.43pt - 7.23pt - 3.86pt
子どもたちは夜と遊ぶ (下) / 講談社

もう、一人の夜には帰りたくない―。残虐非道な事件に潜む、孤独な殺人鬼と彼を操る共犯者の存在。

2005年05月01日

石持浅海:扉は閉ざされたまま (ノン・ノベル)

扉は閉ざされたまま

石持浅海

A 6.38pt - 7.09pt - 3.24pt
扉は閉ざされたまま (ノン・ノベル) / 祥伝社

密室殺人、完了 完璧に騙せたはずだった ただひとりの女性をのぞいては 緊迫した攻防をシャープに描く “同窓会”ミステリー 照明は、点けたままでいいのだろうか? 暗くなっていく時間帯に、入浴時に部屋の照明を消すだろうか。

2005年04月17日

京極夏彦:分冊文庫版 姑獲鳥の夏 上 (講談社文庫)

姑獲鳥の夏

京極夏彦

A 7.68pt - 7.63pt - 4.05pt
分冊文庫版 姑獲鳥の夏 上 (講談社文庫) / 講談社

「二十箇月もの間子供を身篭っていることができると思うかい?」。

2005年04月16日

京極夏彦:分冊文庫版 姑獲鳥の夏 下 (講談社文庫)

姑獲鳥の夏

京極夏彦

A 7.68pt - 7.63pt - 4.05pt
分冊文庫版 姑獲鳥の夏 下 (講談社文庫) / 講談社

「私を―たすけてください」。

2005年04月01日

我孫子武丸:弥勒の掌 (本格ミステリ・マスターズ)

弥勒の掌

我孫子武丸

B 6.44pt - 6.56pt - 3.41pt
弥勒の掌 (本格ミステリ・マスターズ) / 文藝春秋

愛する妻を殺され、汚職の疑いをかけられたベテラン刑事・蛯原。妻が失踪して途方に暮れる高校教師・辻。

2005年04月01日

伊坂幸太郎:ラッシュライフ (新潮文庫)

ラッシュライフ

伊坂幸太郎

B 7.38pt - 7.01pt - 3.96pt
ラッシュライフ (新潮文庫) / 新潮社

泥棒を生業とする男は新たなカモを物色する。父に自殺された青年は神に憧れる。

2005年04月01日

東野圭吾:黒笑小説

黒笑小説

東野圭吾

B 7.00pt - 6.45pt - 3.94pt
黒笑小説 / 集英社

偉そうな顔をしていても、作家だって俗物根性丸出し!俗物作家東野がヤケクソで描く、文壇事情など13の黒い笑い。

2005年04月01日

真梨幸子:孤虫症

孤虫症

真梨幸子

B 7.50pt - 6.27pt - 3.78pt
孤虫症 / 講談社

全身に紫色の瘤が出来、死亡する奇病が発生。失踪した主婦の行方は?メフィスト賞受賞のホラーミステリー。

2005年04月01日

横山秀夫:顔 FACE (徳間文庫)

顔

横山秀夫

B 7.00pt - 6.74pt - 4.20pt
顔 FACE (徳間文庫) / 徳間書店

「だから女は使えねぇ!」鑑識課長の一言に傷つきながら、ひたむきに己の職務に忠実に立ち向かう似顔絵婦警・平野瑞穂。

2005年04月01日

垣根涼介:君たちに明日はない

君たちに明日はない

垣根涼介

B 5.75pt - 7.13pt - 3.71pt
君たちに明日はない / 新潮社

リストラを専門に請け負う会社に勤めている真介の仕事は、クビ切りの面接官。

2005年03月15日

岡嶋二人:クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壷

岡嶋二人

A 8.16pt - 7.82pt - 4.35pt
クラインの壺 (講談社文庫) / 講談社

200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。

2005年02月15日

井上夢人:オルファクトグラム〈下〉 (講談社文庫)

オルファクトグラム

井上夢人

A 7.80pt - 7.43pt - 4.40pt
オルファクトグラム〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

手がかりは、犯人が現場に残したかすかな匂い。イヌの嗅覚をもつ片桐稔は、異次元の世界に少しずつ適応しながら犯人に迫るが…。

2005年02月15日

井上夢人:オルファクトグラム〈上〉 (講談社文庫)

オルファクトグラム

井上夢人

A 7.80pt - 7.43pt - 4.40pt
オルファクトグラム〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

姉を殺害した犯人に、事件現場で襲撃された片桐稔は、その後遺症から通常の“匂い”を失い、イヌ並みの嗅覚をもつことに…。

2005年02月15日

重松清:流星ワゴン (講談社文庫)

流星ワゴン

重松清

A 7.71pt - 7.16pt - 4.14pt
流星ワゴン (講談社文庫) / 講談社

38歳、秋。ある日、僕と同い歳の父親に出逢った。

2005年02月10日

綾辻行人:殺人方程式 〈切断された死体の問題〉

殺人方程式

綾辻行人

B 6.08pt - 6.13pt - 2.81pt
殺人方程式 〈切断された死体の問題〉 / 講談社

新興宗教団体の教主が殺された。

2005年02月03日

恩田陸:ユージニア

ユージニア

恩田陸

B 7.00pt - 6.29pt - 3.64pt
ユージニア / 角川書店

遠い夏、白い百日紅の記憶。死の使いは、静かに街を滅ぼした。

2005年02月01日

横山秀夫:深追い (ジョイ・ノベルズ)

深追い

横山秀夫

B 5.67pt - 6.68pt - 4.12pt
深追い (ジョイ・ノベルズ) / 実業之日本社

地方都市の警察署を舞台に、組織に生きる人間の葛藤を描く感動の七編。

2005年02月01日

ガストン・ルルー:黄色い部屋の謎 (嶋中文庫―グレート・ミステリーズ)

黄色い部屋の謎

ガストン・ルルー

B 6.00pt - 6.55pt - 3.94pt
黄色い部屋の謎 (嶋中文庫―グレート・ミステリーズ) / 嶋中書店

スタンガースン教授の邸内。

2005年01月26日

沼田まほかる:九月が永遠に続けば

九月が永遠に続けば

沼田まほかる

A 6.00pt - 6.08pt - 2.83pt
九月が永遠に続けば / 新潮社

息子の失踪直後に、愛人の男が死んだ。もしかして、息子が殺したのか?。

2005年01月01日

松本清張:松本清張を読む―『張込み』から『砂の器』まで (ベスト新書)

砂の器

松本清張

A 6.00pt - 7.44pt - 4.05pt
松本清張を読む―『張込み』から『砂の器』まで (ベスト新書) / ベストセラーズ

本書は、膨大な作品の中から、長短併せて三十篇を選び、一作ごとに「あらすじ」と「読みどころ」を付した、松本清張ガイドブックだ。

2005年01月01日

道尾秀介:背の眼

背の眼

道尾秀介

B 6.56pt - 6.39pt - 3.75pt
背の眼 / 幻冬舎

「レエ、オグロアラダ、ロゴ…」ホラー作家の道尾が、旅先の白峠村の河原で耳にした無気味な声。

2005年01月01日

F.W.クロフツ:樽 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

樽

F.W.クロフツ

B 6.78pt - 6.30pt - 4.27pt
樽 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ロンドンの波止場に揚げられたワイン樽から覗いていたのは、金貨と人間の手だった!事件の予感に荷揚げ作業員が右往左往するなか、樽は忽然と消え失せる。

2004年12月18日

米澤穂信:春期限定いちごタルト事件 (創元推理文庫)

春期限定いちごタルト事件

米澤穂信

B 6.80pt - 6.22pt - 3.64pt
春期限定いちごタルト事件 (創元推理文庫) / 東京創元社

小鳩君と小佐内さんは、恋愛関係にも依存関係にもないが互恵関係にある高校一年生。

2004年12月14日

舞城王太郎:煙か土か食い物 (講談社文庫)

煙か土か食い物

舞城王太郎

B 7.57pt - 7.08pt - 4.11pt
煙か土か食い物 (講談社文庫) / 講談社

腕利きの救命外科医・奈津川四郎に凶報が届く。

2004年12月10日

池井戸潤:オレたちバブル入行組

オレたちバブル入行組

池井戸潤

A 7.10pt - 7.86pt - 4.42pt
オレたちバブル入行組 / 文藝春秋

崩壊した銀行不倒神話。

2004年12月01日

桐野夏生:柔らかな頬〈上〉 (文春文庫)

柔らかな頬

桐野夏生

B 6.00pt - 6.74pt - 3.78pt
柔らかな頬〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

カスミは、故郷・北海道を捨てた。が、皮肉にも、北海道で幼い娘が謎の失踪を遂げる。

2004年12月01日

桐野夏生:柔らかな頬〈下〉 (文春文庫)

柔らかな頬

桐野夏生

B 6.00pt - 6.74pt - 3.78pt
柔らかな頬〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

野心家で強引な内海も、苦しみの渦中にあった。ガンで余命半年と宣告されたのだ。

2004年12月01日

佐々木譲:うたう警官

笑う警官(うたう警官)

佐々木譲

C 6.00pt - 6.37pt - 3.61pt
うたう警官 / 角川春樹事務所

うたう=証言する、密告する。警官殺しの容疑をかけられた刑事に射殺命令が下された。

2004年12月01日

東野圭吾:さまよう刃

さまよう刃

東野圭吾

A 7.74pt - 7.60pt - 3.84pt
さまよう刃 / 朝日新聞社

不良少年たちに蹂躙され死体となった娘の復讐のために、父は仲間の一人を殺害し逃亡する。

2004年11月18日

アガサ・クリスティ:カーテン (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

カーテン

アガサ・クリスティ

A 8.17pt - 7.70pt - 4.29pt
カーテン (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) / 早川書房

エルキュール・ポアロ死す!懐かしのスタイルズ荘を訪れたヘイスティングズとポアロを再び殺人事件の悪夢が襲う。

2004年11月15日

東野圭吾:レイクサイド 新装版

レイクサイド

東野圭吾

B 7.57pt - 6.61pt - 3.55pt
レイクサイド 新装版 / 実業之日本社

「あたしが殺したのよ」愛人を殺された夫。妻が犯行を告白する。

2004年11月01日

天童荒太:永遠の仔〈5〉言葉 (幻冬舎文庫)

永遠の仔

天童荒太

A 8.33pt - 7.76pt - 4.54pt
永遠の仔〈5〉言葉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

母に続き弟まで喪ってしまった優希、母と優希への愛情にもがき苦しみ続けた笙一郎、そして恋人を殺害されてしまった梁平。

2004年11月01日

天童荒太:永遠の仔〈4〉抱擁 (幻冬舎文庫)

永遠の仔

天童荒太

A 8.33pt - 7.76pt - 4.54pt
永遠の仔〈4〉抱擁 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

笙一郎と梁平の三人だけで母の葬儀を終えた優希は、悲しみを振り払うように再び病院に戻っていた。

2004年10月31日

乃南アサ:しゃぼん玉

しゃぼん玉

乃南アサ

B 7.33pt - 7.42pt - 4.31pt
しゃぼん玉 / 朝日新聞社

親からも見捨てられ、通り魔や強盗障害を繰り返す無軌道な若者・伊豆見翔人は、逃亡途中で宮崎の山村にたどり着く。

2004年10月23日

乾くるみ:リピート

リピート

乾くるみ

A 8.15pt - 7.53pt - 3.60pt
リピート / 文藝春秋

「リピート」―それは、現在の記憶を保ったまま過去の自分に戻って人生をやり直す時間旅行のこと。

2004年10月20日

荻原浩:明日の記憶

明日の記憶

荻原浩

A 7.80pt - 7.44pt - 4.55pt
明日の記憶 / 光文社

知っているはずの言葉がとっさに出てこない。物忘れ、頭痛、不眠、目眩――告げられた病名は若年性アルツハイマー。

2004年10月13日

ジェフリー・ディーヴァー:魔術師 (イリュージョニスト)

魔術師(イリュージョニスト)

ジェフリー・ディーヴァー

A 7.75pt - 7.32pt - 4.21pt
魔術師 (イリュージョニスト) / 文藝春秋

ニューヨークの名門音楽学校で殺人事件が発生。犯人は人質を取ってリサイタルホールに立てこもる。

2004年10月01日

天童荒太:永遠の仔〈1〉再会 (幻冬舎文庫)

永遠の仔

天童荒太

A 8.33pt - 7.76pt - 4.54pt
永遠の仔〈1〉再会 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

霊峰の頂上で神に救われると信じた少女・久坂優希と二人の少年は、下山途中優希の父を憑かれたように殺害する。

2004年10月01日

天童荒太:永遠の仔〈2〉秘密 (幻冬舎文庫)

永遠の仔

天童荒太

A 8.33pt - 7.76pt - 4.54pt
永遠の仔〈2〉秘密 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

十七年後、優希は看護婦に、少年は弁護士・長瀬笙一郎と刑事・有沢梁平になっていた。

2004年10月01日

天童荒太:永遠の仔〈3〉告白 (幻冬舎文庫)

永遠の仔

天童荒太

A 8.33pt - 7.76pt - 4.54pt
永遠の仔〈3〉告白 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

弟の行動に動揺を隠せない優希を悲劇が襲う。優希の実家が焼失。

2004年10月01日

ジェフリー・ディーヴァー:コフィン・ダンサー〈上〉 (文春文庫)

コフィン・ダンサー

ジェフリー・ディーヴァー

S 8.17pt - 8.19pt - 4.44pt
コフィン・ダンサー〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

武器密売裁判の重要証人が航空機事故で死亡。

2004年10月01日

ジェフリー・ディーヴァー:コフィン・ダンサー〈下〉 (文春文庫)

コフィン・ダンサー

ジェフリー・ディーヴァー

S 8.17pt - 8.19pt - 4.44pt
コフィン・ダンサー〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

武器密売裁判の重要証人が航空機事故で死亡。

2004年09月15日

村上春樹:ノルウェイの森 上 (講談社文庫)

ノルウェイの森

村上春樹

C 4.33pt - 6.11pt - 3.82pt
ノルウェイの森 上 (講談社文庫) / 講談社

暗く重たい雨雲をくぐり抜け、飛行機がハンブルク空港に着陸すると、天井のスピーカーから小さな音でビートルズの『ノルウェイの森』が流れ出した。

2004年09月15日

村上春樹:ノルウェイの森 下 (講談社文庫)

ノルウェイの森

村上春樹

C 4.33pt - 6.11pt - 3.82pt
ノルウェイの森 下 (講談社文庫) / 講談社

あらゆる物事を深刻に考えすぎないようにすること、あらゆる物事と自分の間にしかるべき距離を置くこと―。

2004年09月10日

綾辻行人:暗黒館の殺人 (下) (講談社ノベルス)

暗黒館の殺人

綾辻行人

A 7.93pt - 7.35pt - 3.41pt
暗黒館の殺人 (下) (講談社ノベルス) / 講談社

十八年前に暗黒館で起こった殺人と不可思議な人間消失の謎を追ううち、遂に玄児の口から語られる“ダリアの宴”の真実、そして恐るべき浦登家の秘密…。

2004年09月10日

綾辻行人:暗黒館の殺人 (上) (講談社ノベルス)

暗黒館の殺人

綾辻行人

A 7.93pt - 7.35pt - 3.41pt
暗黒館の殺人 (上) (講談社ノベルス) / 講談社

九州の山深く、外界から隔絶された湖の小島に建つ異形の館―暗黒館。

2004年09月01日

法月綸太郎:生首に聞いてみろ

生首に聞いてみろ

法月綸太郎

D 5.21pt - 5.62pt - 3.20pt
生首に聞いてみろ / 角川書店

首を切り取られた石膏像が、殺人を予告する―著名な彫刻家・川島伊作が病死した。

2004年08月31日

エラリー・クイーン:Zの悲劇 (ポプラ社文庫―ミステリーボックス)

Zの悲劇

エラリー・クイーン

C 5.86pt - 6.11pt - 3.85pt
Zの悲劇 (ポプラ社文庫―ミステリーボックス) / ポプラ社

ある大物議員が自宅で殺害された。その日出所したある囚人からの脅迫状がみつかり、事件は簡単にかたづくかと思われたが…。

2004年08月13日

中町信:模倣の殺意 (創元推理文庫)

模倣の殺意(新人賞殺人事件)

中町信

C 5.86pt - 5.93pt - 3.23pt
模倣の殺意 (創元推理文庫) / 東京創元社

七月七日の午後七時、新進作家、坂井正夫が青酸カリによる服毒死を遂げた。

2004年08月10日

高野和明:13階段 (講談社文庫)

13階段

高野和明

S 8.75pt - 8.18pt - 4.40pt
13階段 (講談社文庫) / 講談社

犯行時刻の記憶を失った死刑囚。その冤罪を晴らすべく、刑務官・南郷は、前科を背負った青年・三上と共に調査を始める。

2004年08月06日

天樹征丸:金田一少年の事件簿  電脳山荘殺人事件 (講談社ノベルス)

電脳山荘殺人事件

天樹征丸

A 8.40pt - 7.61pt - 4.66pt
金田一少年の事件簿 電脳山荘殺人事件 (講談社ノベルス) / 講談社

雪で閉ざされた山荘に集まったのはチャットで知り合った7人と金田一耕助の孫・金田一一、それに七瀬美雪。

2004年08月06日

横山秀夫:出口のない海

出口のない海

横山秀夫

B 6.00pt - 6.97pt - 4.21pt
出口のない海 / 講談社

甲子園の優勝投手・並木浩二は大学入学後、ヒジを故障。

2004年08月06日

辻村深月:冷たい校舎の時は止まる  (下) (講談社ノベルス)

冷たい校舎の時は止まる

辻村深月

B 7.26pt - 6.97pt - 3.63pt
冷たい校舎の時は止まる (下) (講談社ノベルス) / 講談社

彼らは思い出せない。どうしても“その名”を思い出すことができない。

2004年08月04日

東野圭吾:片想い (文春文庫)

片想い

東野圭吾

B 5.89pt - 6.37pt - 3.97pt
片想い (文春文庫) / 文藝春秋

十年ぶりに再会した美月は、男の姿をしていた。

2004年08月01日

麻耶雄嵩:螢

螢

麻耶雄嵩

A 7.26pt - 7.15pt - 3.24pt
螢 / 幻冬舎

梅雨。

2004年07月31日

池井戸潤:不祥事

不祥事

池井戸潤

B 7.00pt - 7.21pt - 4.31pt
不祥事 / 実業之日本社

事務処理に問題を抱える支店を訪れて指導し解決に導く、臨店指導。

2004年07月31日

雫井脩介:火の粉 (幻冬舎文庫)

火の粉

雫井脩介

A 7.90pt - 7.89pt - 4.19pt
火の粉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

元裁判官で、現在は大学教授を務める梶間勲の隣家に、かつて無罪判決を下した男・武内真伍が越してきた。

2004年07月31日

伊坂幸太郎:グラスホッパー

グラスホッパー

伊坂幸太郎

B 6.45pt - 6.94pt - 3.70pt
グラスホッパー / 角川書店

「人は誰でも、死にたがっている」「世界は絶望と悲惨に塗れている」でも僕は戦おうと思うんだ。

2004年07月31日

恩田陸:夜のピクニック

夜のピクニック

恩田陸

A 8.33pt - 7.56pt - 3.97pt
夜のピクニック / 新潮社

夜を徹して八十キロを歩き通すという、高校生活最後の一大イベント「歩行祭」。

2004年07月15日

森博嗣:恋恋蓮歩の演習―A Sea of Deceits (講談社文庫)

恋恋蓮歩の演習

森博嗣

A 8.40pt - 7.65pt - 4.42pt
恋恋蓮歩の演習―A Sea of Deceits (講談社文庫) / 講談社

航海中の豪華客船 完全密室から人間消失 世界一周中の豪華客船ヒミコ号に持ち込まれた天才画家・関根朔太(せきねさくた)の自画像を巡る陰謀。

2004年07月06日

辻村深月:冷たい校舎の時は止まる (中) (講談社ノベルズ)

冷たい校舎の時は止まる

辻村深月

B 7.26pt - 6.97pt - 3.63pt
冷たい校舎の時は止まる (中) (講談社ノベルズ) / 講談社

不可解な現象によって突然校舎に閉じ込められてしまった8人を、ジワジワと侵食し始める恐怖と不安。

2004年07月01日

貫井徳郎:追憶のかけら

追憶のかけら

貫井徳郎

A 8.00pt - 7.29pt - 3.89pt
追憶のかけら / 実業之日本社

戦後間もなく自殺した作家の未発表手記。そこに秘められた「謎」とは―?最愛の妻を事故で亡くした大学講師。

2004年07月01日

東野圭吾:探偵倶楽部 (3) (大活字文庫 (59))

探偵倶楽部(依頼人の娘)

東野圭吾

C 4.00pt - 5.51pt - 3.61pt
探偵倶楽部 (3) (大活字文庫 (59)) / 大活字

不動産会社社長・山上が風呂場で感電死した。

2004年07月01日

東野圭吾:探偵倶楽部 (1) (大活字文庫 (59))

探偵倶楽部(依頼人の娘)

東野圭吾

C 4.00pt - 5.51pt - 3.61pt
探偵倶楽部 (1) (大活字文庫 (59)) / 大活字

不動産会社社長・山上が風呂場で感電死した。

2004年07月01日

東野圭吾:探偵倶楽部 (2) (大活字文庫 (59))

探偵倶楽部(依頼人の娘)

東野圭吾

C 4.00pt - 5.51pt - 3.61pt
探偵倶楽部 (2) (大活字文庫 (59)) / 大活字

不動産会社社長・山上が風呂場で感電死した。

2004年07月01日

宮部みゆき:誰か (1) (大活字文庫 (60))

誰か Somebody

宮部みゆき

C 5.60pt - 6.19pt - 3.45pt
誰か (1) (大活字文庫 (60)) / 大活字

財閥会長の運転手・梶田が事故死した。

2004年07月01日

宮部みゆき:誰か (2) (大活字文庫 (60))

誰か Somebody

宮部みゆき

C 5.60pt - 6.19pt - 3.45pt
誰か (2) (大活字文庫 (60)) / 大活字

財閥会長の運転手・梶田が事故死した。

2004年07月01日

宮部みゆき:誰か (3) (大活字文庫 (60))

誰か Somebody

宮部みゆき

C 5.60pt - 6.19pt - 3.45pt
誰か (3) (大活字文庫 (60)) / 大活字

財閥会長の運転手・梶田が事故死した。

2004年07月01日

宮部みゆき:誰か (4) (大活字文庫 (60))

誰か Somebody

宮部みゆき

C 5.60pt - 6.19pt - 3.45pt
誰か (4) (大活字文庫 (60)) / 大活字

財閥会長の運転手・梶田が事故死した。

2004年07月01日

宮部みゆき:誰か (5) (大活字文庫 (60))

誰か Somebody

宮部みゆき

C 5.60pt - 6.19pt - 3.45pt
誰か (5) (大活字文庫 (60)) / 大活字

財閥会長の運転手・梶田が事故死した。

2004年07月01日

アガサ・クリスティ:ABC殺人事件 (ポプラ社文庫―ミステリーボックス)

ABC殺人事件

アガサ・クリスティ

A 7.62pt - 7.35pt - 4.21pt
ABC殺人事件 (ポプラ社文庫―ミステリーボックス) / ポプラ社

―天才ポワロさまよ、その天才ぶりを見せてもらおうじゃないか。

2004年06月30日

雫井脩介:犯人に告ぐ

犯人に告ぐ

雫井脩介

B 7.27pt - 7.33pt - 4.02pt
犯人に告ぐ / 双葉社

連続児童殺人事件―姿見えぬ犯人に、警察はテレビ局と手を組んだ。史上初の、劇場型捜査が始まる。

2004年06月29日

宮部みゆき:理由 (新潮文庫)

理由

宮部みゆき

B 5.25pt - 6.54pt - 3.67pt
理由 (新潮文庫) / 新潮社

事件はなぜ起こったか。殺されたのは「誰」で、いったい「誰」が殺人者であったのか―。

2004年06月15日

岡嶋二人:99%の誘拐 (講談社文庫)

99%の誘拐

岡嶋二人

A 7.54pt - 7.20pt - 3.88pt
99%の誘拐 (講談社文庫) / 講談社

末期ガンに冒された男が、病床で綴った手記を遺して生涯を終えた。そこには八年前、息子をさらわれた時の記憶が書かれていた。

2004年06月11日

恩田陸:Q&A

Q&A

恩田陸

B 7.00pt - 6.03pt - 3.48pt
Q&A / 幻冬舎

2002年2月11日午後2時過ぎ、都内郊外の大型商業施設において重大死傷事故発生。死者69名、負傷者116名。

2004年06月08日

辻村深月:冷たい校舎の時は止まる (上) (講談社ノベルズ)

冷たい校舎の時は止まる

辻村深月

B 7.26pt - 6.97pt - 3.63pt
冷たい校舎の時は止まる (上) (講談社ノベルズ) / 講談社

ある雪の日、学校に閉じ込められた男女8人の高校生。

2004年05月31日

小野不由美:黒祠の島 (祥伝社文庫)

黒祠の島

小野不由美

C 5.75pt - 5.61pt - 3.63pt
黒祠の島 (祥伝社文庫) / 祥伝社

作家葛木志保が失踪した。パートナーの式部剛は、過去を切り捨てたような彼女の履歴を辿り「夜叉島」に行き着いた。

2004年05月31日

垣根涼介:ヒートアイランド (文春文庫)

ヒートアイランド

垣根涼介

A 7.50pt - 7.57pt - 4.29pt
ヒートアイランド (文春文庫) / 文藝春秋

渋谷でファイトパーティーを開き、トップにのし上がったストリートギャング雅。

2004年05月21日

伊坂幸太郎:チルドレン

チルドレン

伊坂幸太郎

A 7.64pt - 7.37pt - 4.37pt
チルドレン / 講談社

こういう奇跡もあるんじゃないか? まっとうさの「力」は、まだ有効かもしれない。信じること、優しいこと、怒ること。

2004年05月01日

西村京太郎:殺しの双曲線 (ジョイ・ノベルス)

殺しの双曲線

西村京太郎

A 7.38pt - 7.09pt - 3.70pt
殺しの双曲線 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

都内で起きる連続強盗事件。東北の雪に閉ざされたホテルに無料で招待された6人の若い男女。

2004年04月24日

奥田英朗:空中ブランコ

空中ブランコ

奥田英朗

A 7.64pt - 7.35pt - 4.39pt
空中ブランコ / 文藝春秋

人間不信のサーカス団員、尖端恐怖症のやくざ、ノーコン病のプロ野球選手。困り果てた末に病院を訪ねてみれば…。

2004年04月24日

東野圭吾:超・殺人事件―推理作家の苦悩 (新潮文庫)

超・殺人事件 推理作家の苦悩

東野圭吾

B 7.40pt - 6.33pt - 3.74pt
超・殺人事件―推理作家の苦悩 (新潮文庫) / 新潮社

新刊小説の書評に悩む書評家のもとに届けられた、奇妙な機械「ショヒョックス」。

2004年04月21日

貴志祐介:硝子のハンマー

硝子のハンマー

貴志祐介

B 6.73pt - 6.86pt - 3.67pt
硝子のハンマー / 角川書店

日曜の昼下がり、株式上場を目前に、出社を余儀なくされた介護会社の役員たち。

2004年04月15日

中井英夫:虚無への供物〈上〉 (講談社文庫)

虚無への供物

中井英夫

B 7.46pt - 6.48pt - 3.89pt
虚無への供物〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

昭和29年の洞爺丸沈没事故で両親を失った蒼司・紅司兄弟、従弟の藍司らのいる氷沼家に、さらなる不幸が襲う。

2004年04月15日

中井英夫:虚無への供物〈下〉 (講談社文庫)

虚無への供物

中井英夫

B 7.46pt - 6.48pt - 3.89pt
虚無への供物〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

アパートの一室での毒殺、黄色の部屋の密室トリック―素人探偵・奈々村久生と婚約者・牟礼田俊夫らが推理を重ねる。

2004年04月14日

横山秀夫:臨場

臨場

横山秀夫

S 8.00pt - 7.62pt - 4.32pt
臨場 / 光文社

臨場―警察組織では、事件現場に臨み、初動捜査に当たることをいう。

2004年04月07日

高野和明:幽霊人命救助隊

幽霊人命救助隊

高野和明

B 6.00pt - 6.95pt - 4.26pt
幽霊人命救助隊 / 文藝春秋

自殺者の命を救え! 浮かばれない霊たちが、天国行きと引き替えに人名救助隊を結成、地上に舞い降りた。

2004年03月31日

山田悠介:リアル鬼ごっこ (幻冬舎文庫)

リアル鬼ごっこ

山田悠介

F 2.00pt - 3.42pt - 1.82pt
リアル鬼ごっこ (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

全国500万の「佐藤」姓を皆殺しにせよ!―西暦3000年、国王はある日突然、7日間にわたる大量虐殺を決行した。

2004年03月28日

アガサ・クリスティ:アクロイド殺害事件 (創元推理文庫)

アクロイド殺し

アガサ・クリスティ

A 7.18pt - 7.57pt - 4.25pt
アクロイド殺害事件 (創元推理文庫) / 東京創元社

睡眠薬の飲み過ぎで死んだフェラーズ夫人。自殺なのかそれとも?続いて村の名士アクロイド氏が刺殺された。

2004年03月26日

池井戸潤:株価暴落

株価暴落

池井戸潤

B 9.00pt - 6.51pt - 4.06pt
株価暴落 / 文藝春秋

巨大スーパー・一風堂を襲った連続爆破事件。企業テロを示唆する犯行声明に株価は暴落する。

2004年03月15日

奥田英朗:邪魔〈上〉 (講談社文庫)

邪魔

奥田英朗

B 6.33pt - 7.10pt - 4.03pt
邪魔〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

及川恭子、34歳。サラリーマンの夫、子供二人と東京郊外の建売り住宅に住む。

2004年03月15日

奥田英朗:邪魔〈下〉 (講談社文庫)

邪魔

奥田英朗

B 6.33pt - 7.10pt - 4.03pt
邪魔〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

九野薫、36歳。本庁勤務を経て、現在警部補として、所轄勤務。

2004年03月01日

乾くるみ:イニシエーション・ラブ (ミステリー・リーグ)

イニシエーション・ラブ

乾くるみ

B 7.00pt - 6.95pt - 3.14pt
イニシエーション・ラブ (ミステリー・リーグ) / 原書房

大学四年の僕(たっくん)が彼女(マユ)に出会ったのは代打出場の合コンの席。

2004年02月13日

井上夢人:ダレカガナカニイル… (講談社文庫)

ダレカガナカニイル…

井上夢人

B 7.29pt - 6.87pt - 3.79pt
ダレカガナカニイル… (講談社文庫) / 講談社

警備員の西岡は、新興宗教団体を過激な反対運動から護る仕事に就いた。

2004年02月01日

米澤穂信:さよなら妖精 (ミステリ・フロンティア)

さよなら妖精

米澤穂信

B 6.33pt - 6.19pt - 3.95pt
さよなら妖精 (ミステリ・フロンティア) / 東京創元社

一九九一年四月。雨宿りをするひとりの少女との偶然の出会いが、謎に満ちた日々への扉を開けた。

2004年01月31日

有川浩:塩の街―wish on my precious (電撃文庫)

塩の街

有川浩

B 6.00pt - 7.09pt - 3.79pt
塩の街―wish on my precious (電撃文庫) / メディアワークス

塩が世界を埋め尽くす塩害の時代。塩は着々と街を飲み込み、社会を崩壊させようとしていた。

2004年01月28日

有栖川有栖:絶叫城殺人事件 (新潮文庫)

絶叫城殺人事件

有栖川有栖

B 6.00pt - 6.44pt - 4.12pt
絶叫城殺人事件 (新潮文庫) / 新潮社

「NIGHT PROWLER(夜、うろつく者)」と記された小さな紙片を、口の中に押し込まれ、次々と殺害される若い女。

2004年01月28日

熊谷達也:邂逅の森

邂逅の森

熊谷達也

S 8.50pt - 8.42pt - 4.64pt
邂逅の森 / 文藝春秋

「家に帰って、妻の手を握りたい」熊に足を喰われ、朦朧とする意識の中で富治はそのことだけを考えた。

2004年01月16日

横山秀夫:看守眼

看守眼

横山秀夫

B 7.00pt - 6.82pt - 3.96pt
看守眼 / 新潮社

いつか刑事になる日を夢見ながら、留置管理係として過ごした近藤。


■スポンサードリンク

  

<<8910111213141516171819202122>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • mick
    M6JVTZ3L

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • マビノギオン
    ETOPY8N1

  • iisan
    927253Y1

  • 本好き!
    ZQI5NTBU