生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ
生首に聞いてみろ



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

5.21pt (10max) / 14件

5.62pt (10max) / 71件

Amazon平均点

3.20pt ( 5max) / 82件

楽天平均点

3.33pt ( 5max) / 113件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
2pt
サイト内ランク []D総合:689位
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

Created with Raphaël 2.1.2

5.00pt

42.50pt

49.00pt

10.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2004年09月
分類

長編小説

閲覧回数10,671回
お気に入りにされた回数3
読書済みに登録された回数134

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

生首に聞いてみろ (角川文庫 の 6-2)

2007年10月01日 生首に聞いてみろ (角川文庫 の 6-2)

首を切り取られた石膏像が、殺人を予告する―著名な彫刻家・川島伊作が病死した。彼が倒れる直前に完成させた、娘の江知佳をモデルにした石膏像の首が切り取られ、持ち去られてしまう。悪質ないたずらなのか、それとも江知佳への殺人予告か。三転四転する謎に迫る名探偵・法月綸太郎の推理の行方は―!?幾重にも絡んだ悲劇の幕が、いま、開く。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点5.21pt
Created with Highcharts 5.0.100件0.00%2件14.29%3件21.43%0件0.00%2件14.29%2件14.29%2件14.29%3件21.43%0件0.00%0件0.00%1件1.41%4件5.63%4件5.63%7件9.86%17件23.94%13件18.31%15件21.13%8件11.27%2件2.82%0件0.00%点数潜在点点数潜在点☆1☆2☆3☆4☆5☆6☆7☆8☆9☆10

生首に聞いてみろの総合評価:6.22/10点レビュー 96件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全14件 1~14 1/1ページ
No.14:
(8pt)

生首に聞いてみろの感想


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

こしあん派
8OHZXGSI
No.13:
(6pt)

生首に聞いてみろの感想


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

なおひろ
R1UV05YV
No.12:
(7pt)

ちょっと物足りない印象のストーリー

今回はなんだか振り回されっぱなしの綸太郎。せっかく早くから相談されているのにみすみす見逃して、なんだかもどかしい感じでした。ストーリー自体は別に面白くないわけではないし、筋も通っているし、それなりの意外性もあったのですが、長い割にはちょっと物足りない印象のお話でした。

タッキー
KURC2DIQ
No.11:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(5pt)

いろいろ読者の期待を裏切ってしまった作品ですかね

・本格ミステリ大賞(第5回 (2005)小説部門 大賞)
・週刊文春ミステリーベスト10 2004年版(2位)
・本格ミステリベスト10 2005年版(1位)
・このミステリーがすごい! ベスト10 2005年版(1位)

という堂々たる受賞暦を持ちながら、どうもみなさんの評価は芳しくない模様なこの作品。
かくいう自分もあまり面白いと思えなかった口です。

元来このシリーズは比較的短めでテンポ良く話が進む作品が多いだけに、シリーズ10作目に当たる500ページ超のこの作品はさぞスケールが大きく盛りだくさんな大作だろうと嫌でも期待してしまったのですが、実際にメインの首斬り殺人が起こるまでが長く、その後第二の殺人が起こるわけでもなく、間延び感がありました。
それにも関わらず、人物描写も特に丁寧とも思えず、ラストはカタルシスもなくあっさり終わってしまい、総じて見ると小粒な事件という印象です。
読み返せば序盤から沢山伏線が張られていたことが判るようですが、正直わざわざもう一度読み返す気がおきません。
300ページくらいにコンパクトにまとまっていればまた評価も違った気がするのですが。

文庫版のあとがきの対談で貴志裕介氏がその出来の良さを解説してくれているように、本格ミステリのプロットとしてはよく出来た作品なのかもしれませんが、単純に話としてあまり面白くないのが我々一般読者に評価されない要因でしょうか。
あるいはなまじ賞などを取っているからこそ「期待はずれ」と辛い評価を貰うことになってしまうのかもしれませんね。

あと『なめくじに聞いてみろ』とかけた結果なのでしょうが、タイトルや表紙がおどろおどろしい割には内容に合っていないのも読者の期待を裏切ってしまったかもしれません。
最初からもうちょっと芸術性や論理性を前面に押し出したタイトルであれば誤解も生じなかったのではないでしょうか。


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

マリオネットK
UIU36MHZ
No.10:
(7pt)

面白かったけれど

まったく想像しない結末で充分に楽しめました。
が、難しい石膏の解説とやたら煩雑な人間関係に惑わされていたところもあるかも。そういう意味では少し面倒ではありました。

非澄
MP0X59EF
No.9:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

生首に聞いてみろの感想

長かった割に、あっさりと解決。

正直、これが「このミス」1位というのは少し過大評価な気がするけども、とは言えそれなりに面白いし、サイト内ランク"E"は過小評価過ぎると思った。(ランク"C"くらいかな)

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

青鳥の如き囀るもの
QV33BIU3
No.8:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

生首に聞いてみろの感想


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

kasu
4SQ7LMRK
No.7:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

生首に聞いてみろの感想

誤解」の連鎖が生む「二つの首」を巡る悲劇!作者の法月さん以上に本書の魅力を分かっていた貴志祐介さんによる作者インタビューが本書がいかに傑作かということを伝えてくれました(笑)個人的に最後の最後に明かされる悲劇はちょっと切なかった。

ジャム
RXFFIEA1
No.6:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(3pt)

生首に聞いてみろの感想

まず長すぎる。事件が起きるまでが長い長い。それでもオチが気になるから読んでみたものの、犯人はあっさり捕まるし、最後の秘密の暴露も不快感だけが残って徒労感だけが残った。
この作者の魅力は論理的展開にあるとは思うし、その魅力が味わえる作品もあるが、この作品ではあまりにも過剰で読む側には辛いだけである。
某ランキングでは上位に入っていたようだが、なぜそうなったのか疑問しかない。

こじたん
87SP5RC5
No.5:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(5pt)

生首に聞いてみろの感想

インパクトのあるタイトルとは裏腹に、ストーリーに起伏が無く淡々と進行していく印象で何とも地味。
文庫本の裏表紙に記載されている(読書前から)既知の領域まで到達するのに250頁強も要している。


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

梁山泊
MTNH2G0O
No.4:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(3pt)

久々に法月サンを読んでみました!


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

jack
J1EJ4V2U
No.3:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(2pt)

生首に聞いてみろの感想

ランキング本上位だからといって面白いとは限らないと思い知らされました。
動きが少なく、不必要に思える描写や石膏の蘊蓄ばかりが多く感じられ、ページがとても重く感じられました。
徒労感しか後に残りません。

判子
9NSL6FZ2
No.2:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(2pt)

生首に聞いてみろの感想

本格ミステリベストで1位。
そして、「生首に聞いてみろ」と言うキャッチなタイトルに惹かれて読んでみましたがどうも好みに合いません。
本格物という意味では確かに随処にちりばめられた伏線や彫刻との絡みは面白いです。
ただ、なんと表現したら良いか読書中も読了後もページを捲るのがしんどかったという気持ちでした。

jom
GUZPXBJJ
No.1:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(3pt)

長い……。

本格物で犯人や石膏の首の問題は面白い。

ただ、話のテンポが非常に悪い。
長々と説明されて読むのが辛かった。
もっとロジックだけをシンプルに読みたかった。

Voxt
2E86AIVK
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!



その他、Amazon書評・レビューが 82件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク