■スポンサードリンク


鳴神ユイオさんのページ


自己紹介
ミステリが好きになったきっかけ 今やもう何がきっかけだったのか思い出せませんが、道尾秀介さんの作品からミステリーを読み始めた様な気がします。ミステリー以外にも色々なジャンルの作品に手を出していましたが、荻原浩さんの「噂」を読んで盲目的にミステリーばかり読むようになりました。
好きな作家や小説 最後にどんでん返しのあるもの。
ただ事件の背景に人間で無いものの力が働いている様な作品はあまり好みません。
オススメしたい作家や小説 貫井徳郎さんの作品は大体わりと好きです。あとは乾くるみさんや恩田陸さんも。作品単体では、
荻原浩さん「噂」
麻耶雄嵩さん「神様ゲーム」
松岡圭祐さん「万能鑑定士Qシリーズ」「特等添乗員αシリーズ」
最後のはあまりミステリーとは言わないかな・・・?

レビュー数 0

読書数 204
最近の読書で 8pt 以上の小説

東野圭吾:パラレルワールド・ラブストーリー (講談社文庫)
A 6.20pt - 6.39pt - 3.65pt

親友の恋人を手に入れるために、俺はいったい何をしたのだろうか。

東野圭吾:仮面山荘殺人事件 新装版 (講談社文庫)
A 6.50pt - 7.02pt - 3.73pt

湖畔に佇む別荘に8人の男女が集まった。 車で転落死した婚約者を偲ぶ会だったはずが、 そこに逃亡中の銀行強盗が侵入する。

東野圭吾:パラドックス13 (講談社文庫)
B 7.00pt - 7.02pt - 3.52pt

13時13分13秒、街から人が消えた。無人の東京に残されたのは境遇も年齢も異なる13人の男女。