ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(11月)発売先月(10月)発売先々月(09月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(11月)発売
    • 先月(10月)発売
    • 先々月(09月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:文庫:~450pp(新刊順)

条件に該当する小説が30,824件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全30824件 24601~24700 247/309ページ
<<240241242243244245246247248249250251252253254>>

1992年04月30日

内田康夫:讃岐路殺人事件 (角川<span class="hit">文庫</span>)

讃岐路殺人事件

内田康夫

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
讃岐路殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

浅見光彦の母・雪江が四国霊場巡りの途中で、交通事故に遭い、記憶を喪失した。

1992年04月15日

赤川次郎:グリーンライン (集英社<span class="hit">文庫</span>)

グリーンライン

赤川次郎

C 0.00pt - 6.50pt - 4.67pt
グリーンライン (集英社文庫) / 集英社

公園で襲われた不幸な夜から7年。そのショックで眠り続けた秋川裕果は突然めざめた。

1992年04月15日

西村京太郎:殺しのバンカーショット (集英社<span class="hit">文庫</span>)

殺しのバンカーショット

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
殺しのバンカーショット (集英社文庫) / 集英社

〈この大会中に、あいつを殺してやる〉ビッグなゴルフトーナメント開催2日前に届いた脅迫状―。

1992年04月15日

森村誠一:街 (集英社<span class="hit">文庫</span>)

街

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
街 (集英社文庫) / 集英社

金色のネックチェーンをつけた女が、新宿中央公園で殺された。被害者は、かつて歌手として一世を風靡した蓼科由里―。

1992年04月03日

東野圭吾:眠りの森 (講談社<span class="hit">文庫</span>)

眠りの森

東野圭吾

C 6.13pt - 6.26pt - 4.06pt
眠りの森 (講談社文庫) / 講談社

美貌のバレリーナが男を殺したのは、ほんとうに正当防衛だったのか?完璧な踊りを求めて一途にけいこに励む高柳バレエ団のプリマたち。

1992年04月03日

赤川次郎:三姉妹探偵団(6) (講談社<span class="hit">文庫</span>)

三姉妹探偵団6 危機一髪篇

赤川次郎

- 0.00pt - 7.00pt - 3.50pt
三姉妹探偵団(6) (講談社文庫) / 講談社

次女夕里子の恋人国友刑事がやむなく少年を射殺。ところが少年の父親は獄中にいた大物。

1992年04月01日

斎藤栄:人(じん)の魔法陣 (集英社<span class="hit">文庫</span>)

人の魔法陣

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
人(じん)の魔法陣 (集英社文庫) / 集英社

結婚披露宴の席上、こともあろうに新郎が変死した。そして次々と新郎の一族が変死してゆく。

1992年04月01日

津村秀介:洞爺湖殺人事件―寝台特急「北斗星」23時32分の謎 (光文社<span class="hit">文庫</span>)

洞爺湖殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
洞爺湖殺人事件―寝台特急「北斗星」23時32分の謎 (光文社文庫) / 光文社

雪の北海道・洞爺湖畔に刺殺死体。被害者は、撮影旅行中の写真同好会「横浜カトレア会」の会員・下元博光であった。

1992年04月01日

カズオ・イシグロ:浮世の画家 (中公<span class="hit">文庫</span>)

浮世の画家

カズオ・イシグロ

D 0.00pt - 4.00pt - 3.98pt
浮世の画家 (中公文庫) / 中央公論社

軍国主義の気運に伴い、時局に便乗して日本精神を鼓舞する画題を描きつづけた画家・小野。

1992年04月01日

風見潤:大阪ウォーターフロント幽霊事件 (講談社X<span class="hit">文庫</span>―ティーンズハート)

大阪ウォーターフロント幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
大阪ウォーターフロント幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

愛する人のためなら、どんなことだって耐えられる。

1992年04月01日

西村京太郎:寝台特急「あさかぜ1号」殺人事件 (光文社<span class="hit">文庫</span>)

寝台特急「あさかぜ1号」殺人事件

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
寝台特急「あさかぜ1号」殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

博多行き寝台特急「あさかぜ1号」二人用個室で、現金一千万円をもつ本田徳一郎が毒殺された。

1992年04月01日

半村良:講談 碑夜十郎〈下〉 (講談社<span class="hit">文庫</span>)

講談 碑夜十郎

半村良

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
講談 碑夜十郎〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

己れの名も過去も知らぬ謎の美剣士碑夜十郎だが、人情あつく正義感は人1倍。

1992年04月01日

パトリシア・ハイスミス:黒い天使の目の前で (扶桑社ミステリー)

黒い天使の目の前で

パトリシア・ハイスミス

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
黒い天使の目の前で (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

ハーバートの飼い猫が、ある日人間の指をくわえて帰って来た。

1992年03月31日

フィリップ・K・ディック:ディック傑作集〈4〉まだ人間じゃない (ハヤカワ<span class="hit">文庫</span>SF)

まだ人間じゃない

フィリップ・K・ディック

- 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
ディック傑作集〈4〉まだ人間じゃない (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

12歳以下の子どもたちが“生後堕胎”の名のもとに殺戮される戦慄の未来を描いた問題作「まだ人間じゃない」、異星人による奇妙な侵略をうけた地球の物語「フヌールとの戦い」、広告戦争が極限まで達した騒々して未来社会を描いた「CM地獄」などの秀作中短篇8篇をおさめた

1992年03月31日

連城三紀彦:たそがれ色の微笑 (新潮<span class="hit">文庫</span>)

たそがれ色の微笑

連城三紀彦

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
たそがれ色の微笑 (新潮文庫) / 新潮社

15年前、わずか一年で結婚生活に失敗して以来、ずっと独り身を続けてきた47歳の女性弁護士撩子。

1992年03月31日

嵯峨島昭:秘湯ギャル探偵疾る! (光文社<span class="hit">文庫</span>)

秘湯ギャル探偵疾る!

嵯峨島昭

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
秘湯ギャル探偵疾る! (光文社文庫) / 光文社

伊豆の旅館で板前が殺された。容疑者は、「まずい料理の恨みは必ず晴らす」と喚いて去った男女の客。

1992年03月31日

トニイ・ヒラーマン:話す神 (ミステリアス・プレス<span class="hit">文庫</span>)

話す神

トニイ・ヒラーマン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
話す神 (ミステリアス・プレス文庫) / ミステリアスプレス

殺されたのはいったい誰なのか?インディアン保留地近くで見つかった歯のない男の死体からは、身元を示すものが入念に消されていた。

1992年03月31日

志茂田景樹:富豪警視 アイドルと三冠王の裏側 (角川<span class="hit">文庫</span>)

富豪警視 アイドルと三冠王の裏側

志茂田景樹

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
富豪警視 アイドルと三冠王の裏側 (角川文庫) / 角川書店

プロ野球団・中央ジュゴンズの重鎮で、二度の三冠王に輝く東海太郎選手が、小笠原で自主トレ中、何者かによって誘拐された。

1992年03月31日

シャーロット・マクラウド:ポカパック島の黒い鞄 (扶桑社ミステリー―セーラ・ケリング・シリーズ)

ポカパック島の黒い鞄

シャーロット・マクラウド

- 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
ポカパック島の黒い鞄 (扶桑社ミステリー―セーラ・ケリング・シリーズ) / 扶桑社

ポカパック島の所有者である老サビーン夫人に代わって、夏の滞在客のもてなし役をつとめることになったエマ・ケリングは、一路フェリー島に向かった。

1992年03月31日

森村誠一:流氷の夜会 (角川<span class="hit">文庫</span>)

流氷の夜会

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
流氷の夜会 (角川文庫) / 角川書店

大学を卒業後慌しく縁談が調い、智美は十歳ちがいの会社経営者神保公司と結婚したが、穏かな新生活は半年も続かなかった。

1992年03月31日

赤川次郎:三毛猫ホームズのプリマドンナ (光文社<span class="hit">文庫</span>)

三毛猫ホームズのプリマドンナ

赤川次郎

B 0.00pt - 7.00pt - 4.80pt
三毛猫ホームズのプリマドンナ (光文社文庫) / 光文社

〈声楽コンクール〉の前夜、優勝候補ナンバーワンの井田貴子が何者かに狙われた。

1992年03月31日

小杉健治:汚名 (集英社<span class="hit">文庫</span>)

汚名

小杉健治

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
汚名 (集英社文庫) / 集英社

関東電工のエリート折原章一は、元上司から新会社設立への参加を求められた。

1992年03月31日

島田荘司:消える上海レディ (光文社<span class="hit">文庫</span>)

消える上海レディ

島田荘司

E 1.00pt - 2.67pt - 2.57pt
消える上海レディ (光文社文庫) / 光文社

業界一の化粧品メーカーが打ちだした来年のテーマは、“戦前で時間が停まったような街”上海。

1992年03月31日

ナンシー・ピカード:死者は惜しまない (ハヤカワ・ミステリ<span class="hit">文庫</span>)

死者は惜しまない

ナンシー・ピカード

A 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
死者は惜しまない (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

たった一週間のうちに二人も、慈善家が殺された。いずれも降圧剤を致死量飲まされて。

1992年03月31日

隆慶一郎:駆込寺蔭始末 (光文社時代小説<span class="hit">文庫</span>)

駆込寺蔭始末

隆慶一郎

C 0.00pt - 0.00pt - 3.89pt
駆込寺蔭始末 (光文社時代小説文庫) / 光文社

名高い駆込寺東慶寺の住持は、高辻中納言家の姫で、まだうら若い尼君であった。

1992年03月31日

和久峻三:京都鞍馬 火祭りの里殺人事件 (光文社<span class="hit">文庫</span>)

京都鞍馬火祭りの里殺人事件

和久峻三

- 0.00pt - 6.00pt - 0.00pt
京都鞍馬 火祭りの里殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

赤かぶ検事の娘、柊葉子弁護士が京都で誘拐された。

1992年03月31日

笹倉明:遠い国からの殺人者 (文春<span class="hit">文庫</span>)

遠い国からの殺人者

笹倉明

C 6.00pt - 6.00pt - 3.44pt
遠い国からの殺人者 (文春文庫) / 文藝春秋

「男の人が倒れている」110番通報の女の声には妙ななまりがあった―。

1992年03月31日

清水義範:超・誘拐入門 (双葉<span class="hit">文庫</span>)

超・誘拐入門

清水義範

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
超・誘拐入門 (双葉文庫) / 双葉社

鍋島鉄平と網代潤一は、高校以来の親友であった。

1992年03月31日

佐野洋:賭の季節 (ケイブンシャ<span class="hit">文庫</span>)

賭の季節

佐野洋

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
賭の季節 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

人気美人女優・上杉悠子の自宅で、彼女にそっくりのファンが死んだと通報があった。

1992年03月31日

フィリップ・K・ディック:ディック傑作集〈3〉ゴールデン・マン (ハヤカワ<span class="hit">文庫</span>SF)

ゴールデン・マン

フィリップ・K・ディック

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
ディック傑作集〈3〉ゴールデン・マン (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

神が降臨してきたかのような姿だった―。真昼の太陽を浴びた黄金像そのままの青年。

1992年03月10日

藤沢周平:麦屋町昼下がり (文春<span class="hit">文庫</span>)

麦屋町昼下がり

藤沢周平

A 0.00pt - 9.00pt - 4.56pt
麦屋町昼下がり (文春文庫) / 文藝春秋

不伝流の俊才剣士・片桐敬助は藩中随一とうたわれる剣の遣い手・弓削新次郎と、奇しき宿縁にむすばれ対峙する。

1992年03月03日

法月綸太郎:雪密室 (講談社<span class="hit">文庫</span>)

雪密室

法月綸太郎

D 4.57pt - 5.39pt - 3.27pt
雪密室 (講談社文庫) / 講談社

誇り高い美女からの招待で信州の山荘に出かけた法月警視だが、招待客が一堂に会したその夜、美女が殺される。

1992年03月01日

和久峻三:赤かぶ検事奮戦記〈25〉容疑者は赤かぶ検事夫人 (角川<span class="hit">文庫</span>)

容疑者は赤かぶ検事夫人

和久峻三

- 0.00pt - 5.00pt - 0.00pt
赤かぶ検事奮戦記〈25〉容疑者は赤かぶ検事夫人 (角川文庫) / 角川書店

名士ばかりが集まる一流ホテルのオープニングパーティーにかみさん同伴で招待された赤かぶ検事。

1992年03月01日

綾辻行人:水車館の殺人 (講談社<span class="hit">文庫</span>)

水車館の殺人

綾辻行人

A 6.56pt - 7.06pt - 3.59pt
水車館の殺人 (講談社文庫) / 講談社

古城を思わせる異形の建物「水車館」の主人は、過去の事故で顔面を傷つけ、常に仮面をかぶる。そして妻は幽閉同然の美少女。

1992年03月01日

和久峻三:赤かぶ検事奮戦記〈24〉伊豆大島幽霊船の首縊り (角川<span class="hit">文庫</span>)

伊豆大島幽霊船の首縊り

和久峻三

- 0.00pt - 6.00pt - 0.00pt
赤かぶ検事奮戦記〈24〉伊豆大島幽霊船の首縊り (角川文庫) / 角川書店

伊豆大島の浜辺に遭難したはずのヨットが漂着した。船内に謎の首吊り死体、胸には黒地に白く染め抜いた『怨』の一文字。

1992年03月01日

我孫子武丸:8の殺人 (講談社<span class="hit">文庫</span>)

8の殺人

我孫子武丸

C 4.81pt - 5.67pt - 3.27pt
8の殺人 (講談社文庫) / 講談社

“8の字形の屋敷”ゆえに案出された、不可解極まる連続殺人。

1992年03月01日

山村美紗:京舞妓殺人事件 (集英社<span class="hit">文庫</span>)

京舞妓殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
京舞妓殺人事件 (集英社文庫) / 集英社

時代祭の夜に、祇園の芸妓が殺された。

1992年03月01日

鮎川哲也:りら荘事件 (講談社<span class="hit">文庫</span>)

りら荘事件

鮎川哲也

A 7.06pt - 6.90pt - 3.80pt
りら荘事件 (講談社文庫) / 講談社

秩父の山荘に7人の芸術大学生が滞在した日から、次々発生する恐怖の殺人劇。

1992年03月01日

田中雅美:恐怖リゾートの三百歳探偵団―長編ユーモア推理小説 (光文社<span class="hit">文庫</span> た 7-17)

恐怖リゾートの三百歳探偵団

田中雅美

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
恐怖リゾートの三百歳探偵団―長編ユーモア推理小説 (光文社文庫 た 7-17) / 光文社

東京の下町、門前仲町。駅近くの喫茶店“鶴と亀”に集まる気風のいい老人たち。

1992年03月01日

辻真先:南紀仙人風呂で誰が死ぬ (徳間<span class="hit">文庫</span>)

南紀仙人風呂で誰が死ぬ

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
南紀仙人風呂で誰が死ぬ (徳間文庫) / 徳間書店

1992年03月01日

吉本ばなな:TUGUMI(つぐみ) (中公<span class="hit">文庫</span>)

TUGUMI

吉本ばなな

A 0.00pt - 9.00pt - 4.25pt
TUGUMI(つぐみ) (中公文庫) / 中央公論新社

病弱で生意気な美少女つぐみ。

1992年03月01日

歌野晶午:長い家の殺人 (講談社<span class="hit">文庫</span>)

長い家の殺人

歌野晶午

D 4.45pt - 5.15pt - 3.03pt
長い家の殺人 (講談社文庫) / 講談社

完壁の「密室」と「アリバイ」のもとで発生する、学生バンド“メイプル・リーフ”殺人劇―。

1992年03月01日

森村誠一:星の陣〈上〉 (光文社<span class="hit">文庫</span>)

星の陣

森村誠一

B 0.00pt - 0.00pt - 4.57pt
星の陣〈上〉 (光文社文庫) / 光文社

旗本良教は怒りに燃えた。二年前、家族を崩壊させ、今また旗本の心の恋人・降矢美雪を凌辱したうえ殺害した暴力団黒門組。

1992年03月01日

森村誠一:星の陣〈下〉 (光文社<span class="hit">文庫</span>)

星の陣

森村誠一

B 0.00pt - 0.00pt - 4.57pt
星の陣〈下〉 (光文社文庫) / 光文社

旗本たちの「美雪復讐作戦」に翻弄された黒門組は、最新兵器を集め、銀の戦士たちを急襲。

1992年03月01日

赤川次郎:フルコース夫人の冒険 (角川<span class="hit">文庫</span>)

フルコース夫人の冒険

赤川次郎

C 0.00pt - 7.00pt - 4.20pt
フルコース夫人の冒険 (角川文庫) / 角川書店

今日も、元気いっぱい、しなやかにカルチャーセンターを渡り歩くのは、“フルコース夫人”こと本名・中沢なつき。

1992年03月01日

西村京太郎:青函特急殺人ルート (講談社<span class="hit">文庫</span>)

青函特急殺人ルート

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
青函特急殺人ルート (講談社文庫) / 講談社

無人のはずの青函トンネル・吉岡海底駅に若い女性の刺殺体が!犯人はどうやって殺し、脱出したのか。

1992年03月01日

栗本薫:まぼろし新撰組 (角川<span class="hit">文庫</span>―スニーカー<span class="hit">文庫</span>)

まぼろし新撰組

栗本薫

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
まぼろし新撰組 (角川文庫―スニーカー文庫) / 角川書店

何もかもが面白くなくてグレてた17歳の須藤ユキの目の前に、突然異常なカッコをした男たちが現れた。

1992年03月01日

シーリア・フレムリン:夜明け前の時 (創元推理<span class="hit">文庫</span>)

夜明け前の時

シーリア・フレムリン

D 5.00pt - 5.00pt - 3.00pt
夜明け前の時 (創元推理文庫) / 東京創元社

その日までルイーズは平和な毎日を送っていた。

1992年03月01日

山田正紀:第四の敵 (双葉<span class="hit">文庫</span>)

第四の敵

山田正紀

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
第四の敵 (双葉文庫) / 双葉社

業界紙「流通新報」の記者・佐伯健二は、経営者・柏木を裏切って金儲けをしたのが原因で、ヒューマン・ドキュメント製作の名目で仕事をする破目になる。

1992年02月29日

ロバート・クレイス:追いつめられた天使―ロスの探偵エルヴィス・コール (新潮<span class="hit">文庫</span>)

追いつめられた天使

ロバート・クレイス

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
追いつめられた天使―ロスの探偵エルヴィス・コール (新潮文庫) / 新潮社

発端は、日本のブシドー精神の書物〈ハガクレ〉盗難事件の調査依頼だった。

1992年02月29日

島田荘司:死者が飲む水 (講談社<span class="hit">文庫</span>)

死者が飲む水

島田荘司

B 7.00pt - 6.85pt - 4.17pt
死者が飲む水 (講談社文庫) / 講談社

札幌の実業家系赤渡雄造のバラバラ死体が2つのトランクに詰められて、自宅に届けられた。

1992年02月29日

森村誠一:殺人の組曲 (角川<span class="hit">文庫</span>)

殺人の組曲

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
殺人の組曲 (角川文庫) / 角川書店

新入社員の何気ない言葉に不安を募らせ自ら破滅の道をたどる男の心理を克明に追う「薮の狼」、人生の縮図“終電車”を舞台に複雑に揺れ動く男女の内面を鮮かに描き出す「殺意」「新たな絆」、偶然スナップに写っていた女のわずかな表情の陰りから事件の真相が明らかになって行

1992年02月29日

宗田理:魔女狩り学園―2年A組探偵局 (角川<span class="hit">文庫</span>)

魔女狩り学園

宗田理

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
魔女狩り学園―2年A組探偵局 (角川文庫) / 角川書店

中学3年小山のクラスでは、まず文房具がなくなり、次に成績のいい5人に殺人予告の脅迫状が舞い込んだ。

1992年02月29日

ギリアン・リンスコット:推定殺人 (現代教養<span class="hit">文庫</span>―ミステリ・ボックス)

推定殺人

ギリアン・リンスコット

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
推定殺人 (現代教養文庫―ミステリ・ボックス) / 社会思想社

1874年、人命よりも名誉が重んじられていたヴィクトリア朝のロンドン。

1992年02月29日

赤川次郎:三毛猫ホームズと愛の花束 (角川<span class="hit">文庫</span>)

三毛猫ホームズと愛の花束

赤川次郎

D 3.00pt - 5.00pt - 4.50pt
三毛猫ホームズと愛の花束 (角川文庫) / 角川書店

結婚相談所〈Kブライダルセンター〉に届いた一通の脅迫状、そしてその直後、センターのOLが射殺され、死体の上には花束が。

1992年02月29日

エド・マクベイン:白雪と赤バラ―ホープ弁護士シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1493)

白雪と赤バラ

エド・マクベイン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
白雪と赤バラ―ホープ弁護士シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1493) / 早川書房

わたしをここから出して、と精神病院に入院するサラはホープに訴えた。母親と医者の共謀で病院に閉じ込められているという。

1992年02月29日

スーザン・ウルフ:相棒は女刑事 (ハヤカワ・ミステリ<span class="hit">文庫</span>)

相棒は女刑事

スーザン・ウルフ

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
相棒は女刑事 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ハワードはカリフォルニアの弁護士事務所に勤める見習い弁護士。バレエ鑑賞と料理が趣味という気の優しい男だ。

1992年02月29日

小杉健治:崖 (講談社<span class="hit">文庫</span>)

崖

小杉健治

- 0.00pt - 8.00pt - 3.00pt
崖 (講談社文庫) / 講談社

刑事が追う、女が逃げる。過去のある男と女が出会ったのは、殺人事件の疑惑の中だった。

1992年02月29日

森村誠一:むごく静かに殺せ (広済堂<span class="hit">文庫</span>)

むごく静かに殺せ

森村誠一

B 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
むごく静かに殺せ (広済堂文庫) / 廣済堂出版

事故処理屋・星名五郎の許に、ある日自分自身をできるだけむごく静かに殺して欲しいという男が現われる。

1992年02月29日

中町信:十和田湖殺人事件 (徳間<span class="hit">文庫</span>)

告発 十和田湖・夏の日の悲劇(十和田湖殺人事件)

中町信

D 0.00pt - 5.00pt - 3.75pt
十和田湖殺人事件 (徳間文庫) / 徳間書店

上野署の鹿角圀刑事は、自宅で2カ月前、旅行先の十和田湖で急死した妻の容子の事件を思い出していた。

1992年02月29日

北方謙三:黙約 (角川<span class="hit">文庫</span>―ブラディ・ドール)

黙約

北方謙三

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
黙約 (角川文庫―ブラディ・ドール) / 角川書店

砂糖菓子のように崩れていく―。女はそう形容した。

1992年02月29日

島田一男:黒い花束 (広済堂<span class="hit">文庫</span>)

黒い花束

島田一男

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
黒い花束 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

南郷弁護士の助手・金丸京子のもとに、山で遭難死したはずの親友・宮川秋子から、パーティの招待状が届く。

1992年02月29日

リチャード・レヴィンソン:刑事コロンボ 消える女 (二見<span class="hit">文庫</span>―ザ・ミステリ・コレクション)

消える女

リチャード・レヴィンソン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
刑事コロンボ 消える女 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

ロンドンに出張したまま音信を断った雑誌社の女社長…。

1992年02月29日

都筑道夫:退職刑事 (4) (徳間<span class="hit">文庫</span>)

退職刑事〈4〉

都筑道夫

- 0.00pt - 7.00pt - 3.50pt
退職刑事 (4) (徳間文庫) / 徳間書店

それで?どこで、誰が?ごまかしちゃいけないよ!―とっくに刑事を退職した父だが、現職の刑事である息子の私をつかまえては、いま扱っている事件のことを聞きたがる。

1992年02月29日

アーロン・エルキンズ:断崖の骨 (ミステリアス・プレス<span class="hit">文庫</span>)

断崖の骨

アーロン・エルキンズ

C 7.00pt - 6.50pt - 4.25pt
断崖の骨 (ミステリアス・プレス文庫) / ミステリアスプレス

楽しいはずの新婚旅行がだいなしだった。

1992年02月04日

東野圭吾:十字屋敷のピエロ (講談社<span class="hit">文庫</span>)

十字屋敷のピエロ

東野圭吾

C 7.12pt - 6.36pt - 3.58pt
十字屋敷のピエロ (講談社文庫) / 講談社

ぼくはピエロの人形だ。人形だから動けない。

1992年02月01日

ローレンス・ブロック:泥棒は選べない (ハヤカワ・ミステリ<span class="hit">文庫</span>)

泥棒は選べない

ローレンス・ブロック

B 7.50pt - 7.50pt - 4.38pt
泥棒は選べない (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

うますぎる話には罠がある。アパートに忍び込み、小箱を盗み出すだけで5千ドルの報酬をくれるという。

1992年02月01日

辻真先:迷犬ルパンと幽霊海峡 (光文社<span class="hit">文庫</span>)

迷犬ルパンと幽霊海峡

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
迷犬ルパンと幽霊海峡 (光文社文庫) / 光文社

迷犬ルパンと朝日正義刑事が下宿している川澄家には、生意気盛りの中学生・健がいる。

1992年02月01日

佐々木譲:真夜中の遠い彼方 (天山<span class="hit">文庫</span>)

真夜中の遠い彼方

佐々木譲

B 8.00pt - 8.00pt - 4.50pt
真夜中の遠い彼方 (天山文庫) / 天山出版

いまや国際都市になった新宿の片隅で20年近く続いたスナックが店を畳む事になった日に、その女はやって来た。

1992年02月01日

佐々木譲:仮借なき明日 (集英社<span class="hit">文庫</span>)

仮借なき明日

佐々木譲

C 0.00pt - 5.50pt - 3.89pt
仮借なき明日 (集英社文庫) / 集英社

原田亮平、36歳。農機具メーカーの経営企画室所属。

1992年02月01日

風見潤:能登半島幽霊事件 (講談社X<span class="hit">文庫</span>―ティーンズハート)

能登半島幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
能登半島幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

吹雪の能登半島。やっとの思いで旅館にたどりついた青山大学ミステリー研トリオを待つのは、またまた不思議な事件。

1992年02月01日

西村京太郎:東京地下鉄(メトロ)殺人事件 (光文社<span class="hit">文庫</span>)

東京地下鉄殺人事件

西村京太郎

D 0.00pt - 5.00pt - 3.75pt
東京地下鉄(メトロ)殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

東京地下鉄の構内で起こる連続殺人事件。現場ではかならず謎の美女が目撃された。

1992年02月01日

多岐川恭:元禄葵秘聞 (上) (徳間<span class="hit">文庫</span>)

元禄葵秘聞

多岐川恭

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
元禄葵秘聞 (上) (徳間文庫) / 徳間書店

1992年02月01日

多岐川恭:元禄葵秘聞 (下) (徳間<span class="hit">文庫</span>)

元禄葵秘聞

多岐川恭

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
元禄葵秘聞 (下) (徳間文庫) / 徳間書店

1992年02月01日

都筑道夫:まぼろし砂絵―なめくじ長屋捕物さわぎ (光文社時代小説<span class="hit">文庫</span>)

まぼろし砂絵

都筑道夫

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
まぼろし砂絵―なめくじ長屋捕物さわぎ (光文社時代小説文庫) / 光文社

神田明神の祭礼があと10日後に迫った日、山車の人形が盗まれた。牛若丸が退治した熊坂長範を象った人形で安価な代物ではない。

1992年02月01日

和久峻三:呪いの紙草履 (光文社<span class="hit">文庫</span>―赤かぶ検事シリーズ)

呪いの紙草履

和久峻三

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
呪いの紙草履 (光文社文庫―赤かぶ検事シリーズ) / 光文社

古来より奥飛騨に伝わる呪殺の紙草履。ある日、その紙草履が家々の軒下に置かれ、村は騒然となった。

1992年02月01日

深谷忠記:「法隆寺の謎」殺人事件―寝台特急「はやぶさ」180秒の逆転 (光文社<span class="hit">文庫</span>)

「法隆寺の謎」殺人事件

深谷忠記

- 0.00pt - 6.00pt - 4.50pt
「法隆寺の謎」殺人事件―寝台特急「はやぶさ」180秒の逆転 (光文社文庫) / 光文社

慶明大学の考古学研究室から、法隆寺研究の鍵を握る史料が盗まれた。

1992年02月01日

夏樹静子:光る崖 (光文社<span class="hit">文庫</span>)

光る崖

夏樹静子

C 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
光る崖 (光文社文庫) / 光文社

「もう、これきりにしなければ…」名古屋地検の検事千鳥朱子は、秘めた関係にある服飾MD・郷原の誘いに負け、飛騨へ旅に出かけた。

1992年02月01日

山村美紗:京都結婚指輪(マリッジリング)殺人事件 (角川<span class="hit">文庫</span>)

京都結婚指輪殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
京都結婚指輪(マリッジリング)殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

朝吹和彦は、33歳、独身。四条にある宝石店の店長である。

1992年02月01日

半村良:虚空王の秘宝 (1) (徳間<span class="hit">文庫</span>)

虚空王の秘宝

半村良

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
虚空王の秘宝 (1) (徳間文庫) / 徳間書店

1992年02月01日

西村寿行:悪霊刑事 (徳間<span class="hit">文庫</span>)

悪霊刑事

西村寿行

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
悪霊刑事 (徳間文庫) / 徳間書店

誰が名付けたか、その男は“悪霊刑事”と呼ばれた。警視庁刑事・妙玄真之を名乗っているが、そんな男は警視庁に在籍しない。

1992年02月01日

山村美紗:京都の祭に人が死ぬ (角川<span class="hit">文庫</span>)

京都の祭に人が死ぬ

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 4.75pt
京都の祭に人が死ぬ (角川文庫) / 角川書店

都大路をねり歩く華麗な時代祭の行列。

1992年01月31日

内田康夫:「萩原朔太郎」の亡霊 (角川<span class="hit">文庫</span>)

「萩原朔太郎」の亡霊

内田康夫

C 0.00pt - 5.00pt - 4.50pt
「萩原朔太郎」の亡霊 (角川文庫) / 角川書店

オブジェのような異様な死体が発見された。この死体が萩原朔太郎の詩さながらに演出されていることに気づいた人物が二人いた。

1992年01月31日

西村京太郎:現金強奪計画―ダービーを狙え (角川<span class="hit">文庫</span>)

現金強奪計画 ダービーを狙え

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.25pt
現金強奪計画―ダービーを狙え (角川文庫) / 角川書店

二十五歳の唐木拓郎は留年を重ねながらも裕福な学生生活を送っていた。

1992年01月31日

胡桃沢耕史:素敵な奥様(ミセス)探偵 (文春<span class="hit">文庫</span>)

素敵な奥様探偵

胡桃沢耕史

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
素敵な奥様(ミセス)探偵 (文春文庫) / 文藝春秋

一年ぶりに、美加はすばらしい悦びのときを持った。夫がさっき帰ってきたばかりなのだ―。

1992年01月31日

内田康夫:耳なし芳一からの手紙 (角川<span class="hit">文庫</span>)

耳なし芳一からの手紙

内田康夫

C 0.00pt - 7.00pt - 3.38pt
耳なし芳一からの手紙 (角川文庫) / 角川書店

下関から新幹線に乗りこんだ男が「あの女にやられた」と叫び、突然の死を遂げた。

1992年01月31日

マーガレット・ミラー:ミランダ殺し (創元推理<span class="hit">文庫</span>)

ミランダ殺し

マーガレット・ミラー

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
ミランダ殺し (創元推理文庫) / 東京創元社

匿名の中傷文の執筆にいそしむ偏屈な老人、マフィアにコネがあると称する9歳の悪ガキ、寄る年波に必死の抵抗を試みる美貌の未亡人―。

1992年01月31日

泡坂妻夫:鬼女の鱗―宝引の辰捕者帳 (文春<span class="hit">文庫</span>)

鬼女の鱗

泡坂妻夫

D 4.00pt - 6.75pt - 3.00pt
鬼女の鱗―宝引の辰捕者帳 (文春文庫) / 文藝春秋

宝引の辰は千両町ではちょっといい顔の岡っ引。千種の股引に茶弁慶の羽織、帯には十手が突っ込んである。

1992年01月31日

梶尾真治:ゑゐり庵綺譚 (徳間<span class="hit">文庫</span>)

ゑゐり庵綺譚

梶尾真治

B 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
ゑゐり庵綺譚 (徳間文庫) / 徳間書店

ここは宇宙の番外地。

1992年01月31日

チュアート・M・カミンスキー:血塗られた映画祭 (新潮<span class="hit">文庫</span>―ロストニコフ捜査官シリーズ)

血塗られた映画祭

チュアート・M・カミンスキー

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
血塗られた映画祭 (新潮文庫―ロストニコフ捜査官シリーズ) / 新潮社

映画祭で賑うモスクワのホテルで、4人の男が毒殺される。

1992年01月31日

胡桃沢耕史:可愛い拳銃使い (講談社<span class="hit">文庫</span>)

可愛い拳銃使い

胡桃沢耕史

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
可愛い拳銃使い (講談社文庫) / 講談社

新菜(ニーナ)は15歳。少女でもないが、女性でもない微妙な年ごろである。

1992年01月31日

胡桃沢耕史:ベランダ刑事の名推理 (光文社<span class="hit">文庫</span>)

ベランダ刑事の名推理

胡桃沢耕史

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
ベランダ刑事の名推理 (光文社文庫) / 光文社

警視庁警備三課のダメ刑事・安田保重は、窓際族を通りこして“ベランダ刑事”と呼ばれていたが…。

1992年01月31日

宗田理:ぼくたちの桃太郎作戦 (新潮<span class="hit">文庫</span>)

ぼくたちの桃太郎作戦

宗田理

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ぼくたちの桃太郎作戦 (新潮文庫) / 新潮社

ぼくは13歳。本当なら中学1年なんだけど学校には行ってない。

1992年01月31日

和久峻三:沈黙の裁き (天山<span class="hit">文庫</span>)

沈黙の裁き

和久峻三

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
沈黙の裁き (天山文庫) / 天山出版

高校教師・池浦亨の娘で幼児の美保子が誘拐された。身代金要求が4度あったものの、手懸りは掴めなかった。

1992年01月31日

内田康夫:竹人形殺人事件 (中公<span class="hit">文庫</span>)

竹人形殺人事件

内田康夫

C 0.00pt - 6.50pt - 3.83pt
竹人形殺人事件 (中公文庫) / 中央公論社

料亭の奥座敷で、一体の見事な竹人形を前に対峙する4人の男女。

1992年01月31日

ダグ・ホーニッグ:消えたスティンガー・ミサイル〈下〉 (創元ノヴェルズ)

消えたスティンガー・ミサイル

ダグ・ホーニッグ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
消えたスティンガー・ミサイル〈下〉 (創元ノヴェルズ) / 東京創元社

カークは自暴自棄な生活を送っていた。テロで妻子を殺され、それを機にCIAを辞めてしまったのだ。

1992年01月31日

小林久三:首のない女優 (双葉<span class="hit">文庫</span>)

首のない女優

小林久三

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
首のない女優 (双葉文庫) / 双葉社

中江美佐は“ブラウン管が生んだシンデレラ”と言われる程の人気女優だった。

1992年01月31日

内田康夫:志摩半島殺人事件 (ノン・ポシェット)

志摩半島殺人事件

内田康夫

C 0.00pt - 6.00pt - 4.12pt
志摩半島殺人事件 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

真珠で知られる志摩半島英虞湾に男の他殺死体が浮かんだ。被害者は“悪”が売り物の人気作家袴田啓二郎。

1992年01月31日

森村誠一:異型の街角 (ノン・ポシェット)

異型の街角

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
異型の街角 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

人生の裏面を垣間見た、スーパーの苦情処理係・清掃員・人探し屋・有線放送のなんでも屋・高層ビルのガラス拭き屋…。

1992年01月15日

内田康夫:江田島殺人事件 (講談社<span class="hit">文庫</span>)

江田島殺人事件

内田康夫

C 7.00pt - 6.00pt - 4.67pt
江田島殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

江田島の主峰・古鷹山が炎上し、短剣を腹部に突きたてた不審な焼死体が発見された。そして10年―。


■スポンサードリンク

  

<<240241242243244245246247248249250251252253254>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鼻毛のびのび
    YLPLRW2J

  • iisan
    927253Y1

  • egut
    T4OQ1KM0

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • jethro tull
    1MWR4UH4