■スポンサードリンク


(短編集)

かくも水深き不在



【この小説が収録されている参考書籍】
かくも水深き不在
かくも水深き不在 (新潮文庫)

このミステリに興味がある人は、以下のミステリも見ています。


竹本健治:新装版 匣の中の失楽 (講談社文庫)
B 5.50pt - 6.81pt - 4.08pt

推理小説マニアの大学生・曳間が、密室で殺害された。しかも仲間が書いている小説の予言通りに。

竹本健治:ツグミはツグミの森
- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt

夏休み―僕らミラノ高校の天文部一同は、一週間の天体観測合宿を予定していた。あの美しくも不吉なツグミの森で。

市川憂人:ジェリーフィッシュは凍らない (創元推理文庫)
A 7.20pt - 7.29pt - 3.58pt

特殊技術で開発され、航空機の歴史を変えた小型飛行船〈ジェリーフィッシュ〉。

若竹七海:静かな炎天 (文春文庫 わ)
B 7.00pt - 7.31pt - 4.00pt

有能だが不運すぎる女探偵・葉村晶シリーズ第4弾。

竹本健治:汎虚学研究会 (講談社ノベルス)
- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt

聖ミレイユ学園で相次ぐ惨劇―ウォーレン神父は校庭で落雷に遭い焼死し、ベルイマン神父は密室と化した温室で、自然発火としか思えない焼死体で発見された。

竹本健治:涙香迷宮 (講談社文庫)
C 5.17pt - 5.64pt - 2.46pt

囲碁界では有名な老舗旅館で発生した怪死事件。

竹本健治:囲碁殺人事件 (講談社文庫)
D 6.00pt - 4.93pt - 3.62pt

第七期棋幽戦第二局は、〈碁の鬼〉と称される槇野猛章九段の妙手で一日目を終えた。

麻耶雄嵩:あぶない叔父さん (新潮文庫)
D 5.20pt - 5.52pt - 3.28pt

寺の離れで「なんでも屋」を営む俺の叔父さん。家族には疎まれているが、高校生の俺は、そんな叔父さんが大好きだった。

竹本健治:将棋殺人事件 (講談社文庫)
F 1.50pt - 3.67pt - 3.17pt

謎々を拾った者が、次第に心を病み、墓地で死体を掘り返す―六本木界隈で、ある怪談が広まっていた。

井上真偽:聖女の毒杯 その可能性はすでに考えた (講談社文庫)
B 6.17pt - 6.85pt - 3.36pt

聖女伝説が伝わる里で行われた婚礼の場で、同じ盃を回し飲みした出席者のうち、毒死した者と何事もなく助かった者が交互に出る「飛び石殺人」が発生。

米澤穂信:真実の10メートル手前 (創元推理文庫)
B 5.17pt - 6.48pt - 3.89pt

高校生の心中事件。二人が死んだ場所の名をとって、それは恋累心中と呼ばれた。

井上真偽:その可能性はすでに考えた (講談社文庫)
B 6.50pt - 6.95pt - 2.90pt

山村で起きたカルト宗教団体の斬首集団自殺。

長浦京:リボルバー・リリー
A 0.00pt - 8.00pt - 3.93pt

VS帝国陸軍1000人 たった二人の六日間戦争 小曽根百合――実業家・水野寛蔵の下、幣原機関で訓練を受け、十六歳で実地任務に投入。

竹本健治:トランプ殺人事件 (講談社文庫)
C 0.00pt - 6.80pt - 4.64pt

洋館で行われたトランプゲームの最高峰コントラクト・ブリッジの最中、女性が鍵のかかった部屋から消失。

塩田武士:罪の声 (講談社文庫)
A 7.10pt - 7.31pt - 3.78pt

京都でテーラーを営む曽根俊也。自宅で見つけた古いカセットテープを再生すると、幼いころの自分の声が。

カーター・ディクスン:殺人者と恐喝者 (創元推理文庫)
B 7.00pt - 6.00pt - 4.00pt

夫が殺人者であると知った若妻ヴィッキー。居候を決め込んでいる叔父もその件を嗅ぎつけた。

笠井潔:吹雪の山荘 (リレーミステリ) (創元推理文庫)
D 0.00pt - 4.33pt - 3.25pt

雪の舞う大晦日。

竹本健治:しあわせな死の桜
- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt

『このミス2017』国内編第1位『涙香迷宮』の竹本健治が贈る軽やかにして深遠なミステリの精華12篇。

麻耶雄嵩:さよなら神様 (文春文庫 ま)
A 6.56pt - 7.16pt - 4.09pt

「犯人は〇〇だよ」。鈴木の情報は絶対に正しい。

竹本健治:閉じ箱 (カドカワノベルズ)
C 0.00pt - 7.00pt - 3.56pt

普段から死人のように青ざれた顔をした、その歴史ある街は、その日、死装束のような濃い霧に包まれていた―表題作の「閉じ箱」をはじめ、プロ作家としてデビュー後、初の短編である「陥穽」、不思議な少年の世界を描いた「けむりは血の色」、代表作の「恐怖」、その他、「実験

麻耶雄嵩:化石少女 (徳間文庫 ま)
B 6.75pt - 6.43pt - 3.39pt

学園の一角に建つ壁には日暮れると生徒たちの影が映った。そしてある宵、壁は映し出した、恐ろしい場面を……。

深水黎一郎:ミステリー・アリーナ (講談社文庫)
B 6.54pt - 6.54pt - 3.58pt

連続殺人に挑むのはミステリー読みのプロたち――。

竹本健治:闇に用いる力学 赤気篇
- 0.00pt - 6.00pt - 4.33pt

都心の住宅街に人喰い豹が出現! 神出鬼没で決して捕獲されない豹に、人びとは静かに恐怖を募らせていく。

竹本健治:ウロボロスの純正音律(上) (講談社文庫)
C 7.00pt - 7.00pt - 3.20pt

長編マンガの描き下ろしの依頼を受け、竹本は古びた洋館“玲瓏館”の一室を借りて作業を開始した。

芦辺拓:金田一耕助、パノラマ島へ行く (角川文庫)
D 2.00pt - 2.00pt - 3.75pt

志摩半島の近くに浮かぶ小島・パノラマ島。菰田家の当主である源三郎が造り上げた巨大な楽園は今や廃墟となっていた。

白井智之:おやすみ人面瘡 (角川文庫)
B 0.00pt - 7.07pt - 3.00pt

全身に“顔”が発症する奇病“人瘤病”が蔓延した日本。

青山文平:半席
C 6.00pt - 6.60pt - 4.09pt

分別ある侍たちが、なぜ武家の一線を越えたのか。

有栖川有栖:菩提樹荘の殺人 (文春文庫)
C 5.00pt - 6.00pt - 4.31pt

アポロンのように美しい少年、と噂される連続通り魔事件の容疑者。お笑い芸人志望の若者達の悲劇。

竹本健治:狐火の辻 (角川文庫)
C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt

『涙香迷宮』の流れを汲む、鬼才が放つ圧巻のサスペンス・ミステリ。 土砂降りの雨の夜、湯河原の町で起きた轢き逃げ事件。

有栖川有栖:江神二郎の洞察 (創元推理文庫)
A 7.67pt - 7.26pt - 4.38pt

英都大学に入学したばかりの一九八八年四月、ある人とぶつかって落ちた一冊――中井英夫『虚無への供物』――が、僕、有栖川有栖の英都大学推理小説研究会(EMC)への入部のきっかけだった。

竹本健治:狂い壁 狂い窓 (講談社文庫)
B 7.50pt - 7.67pt - 3.09pt

昭和初期産婦人科病院だった古びた洋館アパート「樹影荘」。壁から無数に湧いてくる虫。

竹本健治:闇に用いる力学 青嵐篇
- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt

相互の関連が見えるまま拡大し続ける、数々の犯罪・疾病・陰謀。

早坂吝:誰も僕を裁けない (講談社文庫)
A 7.56pt - 7.43pt - 4.10pt

「援交探偵」上木らいちの元に、名門企業の社長から「メイドとして雇いたい」という手紙が届く。

有栖川有栖:論理爆弾
D 0.00pt - 5.89pt - 3.55pt

大東亜戦争後、日本は南北に分割され、北海道は独立。国内には北のスパイが暗躍している。

竹本健治:話を戻そう
- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt

幕末の佐賀藩を舞台に、からくり儀右衛門の孫が冴えわたる機智で怪異に挑むが……話は横道に逸れまくり、なかなかストーリーが進まない!? 膨大な情報量で挿し込まれる史実に話は脱線を繰り返し、ついにはストーリーをも凌駕する! 脱線の先に隠された○○とは? 著者初の

法月綸太郎:ノックス・マシン (角川文庫)
D 5.00pt - 4.79pt - 3.12pt

2058年4月、上海大学で20世紀の探偵小説を研究していたユアン・チンルウは、国家科学技術局から呼び出される。

竹本健治:新装版 ウロボロスの偽書(上) (講談社文庫)
D 4.00pt - 5.33pt - 3.56pt

リアリティと非現実感が交錯する! 竹本健治が連載を始めた本格推理に、いつのまにか埼玉で起こった女性連続殺人事件の、犯人を名乗る男の手記がまぎれこんでいた!現実と虚構の境界線はあいまいになり、事件は思わぬ展開に。

青崎有吾:水族館の殺人 (創元推理文庫)
A 6.71pt - 7.29pt - 3.29pt

夏休みも中盤に突入し、風ヶ丘高校新聞部の面々は、「風ヶ丘タイムズ」の取材で市内の穴場水族館に繰り出した。

米澤穂信:王とサーカス (創元推理文庫)
A 7.29pt - 6.99pt - 3.83pt

国内篇2001年、新聞社を辞めたばかりの太刀洗万智は、編集者から海外旅行特集の協力を頼まれ、事前調査のためネパールに向かう。

秋吉理香子:聖母 (双葉文庫)
A 8.00pt - 7.39pt - 3.73pt

郊外の町で、幼稚園児の遺体が発見された。被害者は死後に性的暴行を加えられていた。

今村昌弘:屍人荘の殺人
A 6.52pt - 7.50pt - 2.97pt

神紅大学ミステリ愛好会に所属する葉村譲と会長の明智恭介は、曰くつきの映画研究会の夏合宿に興味を抱き、同じ大学に在席する美貌の探偵、剣崎比留子と共に紫静荘を訪ねた。

島田荘司:屋上 (講談社文庫)
B 6.50pt - 6.07pt - 2.43pt

自殺する理由がない男女が、次々と飛び降りる屋上がある。

殊能将之:殊能将之 未発表短篇集 (講談社文庫)
D 0.00pt - 5.57pt - 4.17pt

デビュー後、編集部の要請で送られていた習作短篇3篇とデビュー当時の様子を友人に書き送った「ハサミ男の秘密の日記」を収録。

蒼社廉三:殺人交響曲―長編推理小説 (1963年)
- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt

岩木一麻:がん消滅の罠 完全寛解の謎 (宝島社文庫 「このミス」大賞シリーズ)
B 7.40pt - 6.47pt - 3.61pt

日本がんセンター呼吸器内科の医師・夏目は、生命保険会社に勤務する森川から、不正受給の可能性があると指摘を受けた。

竹本健治:せつないいきもの: 牧場智久の雑役 (光文社文庫)
D 5.00pt - 5.50pt - 0.00pt

武藤類子は明峰寺学園高校の二年生。剣道部のエースにして、学園の有名人だ。

竹本健治:これはミステリではない
D 0.00pt - 6.00pt - 2.88pt

「読者への挑戦状」ーー!! しかし、それは誰がためのものなのか? 「これまで僕が書いてきたなかでも最大級に歪(いびつ)」ーー竹本健治 ミステリ界の金字塔『匣の中の失楽』『涙香迷宮』の鬼才が放つ最新作! 香華大学ミステリクラブの夏合宿で悲劇は起きた! メ

竹本健治:狂い咲く薔薇を君に―牧場智久の雑役 (光文社文庫)
- 0.00pt - 5.67pt - 4.00pt

津島海人は明峰寺学園高校一年生。

竹本健治:闇に用いる力学 黄禍篇
- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt

東京を中心にして、高齢者を狙い撃つように広まっていた突然死ウイルス〈メルド〉。

早坂吝:メーラーデーモンの戦慄 (講談社ノベルス)
C 6.33pt - 6.53pt - 4.33pt

メーラーデーモンを名乗る者から「一週間後、お前は死ぬ」 というメールが届いた後、殺害される連続殺人が発生! 「お客様」を殺された上木らいちは捜査を開始。

麻耶雄嵩:貴族探偵対女探偵 (集英社文庫)
B 7.25pt - 6.85pt - 3.76pt

新米探偵・愛香は、親友の別荘で発生した殺人事件の現場で「貴族探偵」と遭遇。

竹本健治:クレシェンド (角川文庫)
C 0.00pt - 8.00pt - 3.25pt

鬼才竹本健治が描く、言霊が持つ恐怖とその受信回路のメカニズム! ゲームソフトの開発に携わる矢木沢は、ある日を境に百鬼夜行の幻覚に苦しむようになる。

綾辻行人:人間じゃない 〈完全版〉 (講談社文庫)
D 0.00pt - 5.31pt - 3.00pt

「あの家のこの部屋は……密室、だったんです」 持ち主が悲惨な死を遂げ、今では廃屋同然の別荘〈星月荘〉。

鮎川哲也:黒いトランク (創元推理文庫)
B 6.00pt - 6.34pt - 4.27pt

鮎川哲也の戦後本格の出発点となった里程標的名作。綿密な校訂と著者の加筆訂正による決定版。

雪富千晶紀:死と呪いの島で、僕らは (角川ホラー文庫)
D 5.50pt - 4.80pt - 2.94pt

東京都の果ての美しい島。少女、椰々子は、死者を通し預言を聞く力を持ち、不吉だと疎まれている。

笠井潔:吸血鬼と精神分析(上) (光文社文庫)
B 7.00pt - 6.33pt - 4.21pt

パリ市内のアパルトマンでルーマニアからの亡命将校が射殺され、床には“DRAC”の血文字が残されていた。


スポンサードリンク