■スポンサードリンク


このミステリーがすごい! ベスト10 2021年版

宝島社『このミステリーがすごい!』国内編ベスト10
2021年版(2019年11月~2020年09月発行書籍)


このミステリーがすごい! 2021年版

参考:

このミステリーがすごい! 2021年版

Amazonを開く


表示方法: 


1位

辻真先:たかが殺人じゃないか: 昭和24年の推理小説 (創元推理文庫)
D 7.33pt - 5.79pt - 2.83pt

昭和24年、ミステリ作家志望の風早勝利は名古屋市内の新制高校3年生になった。

2位

阿津川辰海:透明人間は密室に潜む (光文社文庫)
B 7.00pt - 6.85pt - 3.94pt

透明人間が事件を起こしたら? アイドルオタクが裁判員裁判に直面したら? 犯行現場の音を細かく聞いてみたら? ミステリイベント中のクルーズ船で参加者の拉致監禁事件が起こったら? 阿津...

3位

綾辻行人:Another 2001(上) (角川文庫)
C 7.00pt - 6.19pt - 3.98pt

始まってしまったら……人が死ぬ。何人もの人が。

4位

五十嵐律人:法廷遊戯
B 6.50pt - 6.53pt - 3.64pt

法曹の道を目指してロースクールに通う、久我清義(くがきよよし)と織本美鈴(おりもとみれい)。

5位

長浦京:アンダードッグス
D 0.00pt - 5.33pt - 3.79pt

「君の選択肢に『No』はない。

6位

斜線堂有紀:楽園とは探偵の不在なり (ハヤカワ文庫JA)
C 4.80pt - 5.81pt - 3.11pt

2人以上殺した者は“天使”によって即座に地獄に引き摺り込まれるようになった世界。

7位

深木章子:欺瞞の殺意 (角川文庫)
B 8.50pt - 7.30pt - 3.50pt

昭和41年。地方の資産家楡家の当主がゴルフ中に心筋梗塞64才で逝去。

8位

白井智之:名探偵のはらわた (新潮文庫)
B 6.50pt - 6.61pt - 3.48pt

「亘君、君は真実を語るべきだ」農薬コーラ毒殺魔、局部切断女、そして恐怖の三十人殺し!昭和史に残る極悪犯罪者たちが地獄の淵から甦り、現代日本で殺戮の限りを尽くす。

9位

大沢在昌:暗約領域 新宿鮫XI
C 0.00pt - 6.27pt - 4.03pt

新宿署の刑事・鮫島は、捜査中に北新宿のヤミ民泊で男の銃殺死体を発見した。

10位

若竹七海:不穏な眠り (文春文庫)
D 0.00pt - 6.14pt - 3.75pt

葉村の働く書店で“鉄道ミステリフェア”の目玉として借りた弾痕のあるABC時刻表が盗難にあう。

11位

櫻田智也:蝉かえる (創元推理文庫)
A 8.00pt - 7.04pt - 4.41pt

全国各地を旅する昆虫好きの心優しい青年・魞沢泉(えりさわせん)。

12位

奥泉光:死神の棋譜 (新潮文庫)
B 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt

初夏、名人戦の最中に詰将棋の矢文が見つかった。その「不詰めの図式」を将棋会館に持ち込んだ元奨励会員・夏尾は消息を絶つ。

13位

佐々木譲:抵抗都市 (集英社文庫)
D 0.00pt - 4.67pt - 4.05pt

「今の日本への問題意識を示すために、この舞台を選んだ」 警察小説の旗手として不動の人気を誇る著者が、魂を込めて描いた、圧巻の歴史改変警察小説。

14位

逢坂剛:鏡影劇場(上) (新潮文庫)
C 6.00pt - 6.00pt - 4.00pt

ある日、逢坂剛氏のもとに奇妙な宅配便が届いた。中身は旧式のフロッピディスク。

15位

伊坂幸太郎:逆ソクラテス
B 7.33pt - 7.10pt - 4.38pt

逆境にもめげず簡単ではない現実に立ち向かい非日常的な出来事に巻き込まれながらもアンハッピーな展開を乗り越え僕たちは逆転する!無上の短編5編(書き下ろし3編)を収録。

16位

天祢涼:あの子の殺人計画
B 6.00pt - 6.80pt - 3.73pt

椎名きさらは小学五年生。

17位

深町秋生:煉獄の獅子たち (角川文庫)
D 0.00pt - 6.00pt - 3.50pt

映画原作「ヘルドッグス」続編! 警察小説を超えた、慟哭の人間ドラマ 関東最大の暴力団・東鞘会の跡目争いは熾烈を極めていた。

18位

城戸喜由:暗黒残酷監獄
C 7.00pt - 6.40pt - 2.92pt

同級生の女子から絶えず言い寄られ、人妻との不倫に暗い愉しみを見いだし、友人は皆無の高校生・清家椿太郎。

19位

米澤穂信:巴里マカロンの謎 (創元推理文庫)
B 6.50pt - 6.86pt - 4.37pt

ここにあるべきではない四番目のマカロンの謎、マスタードが入った当たりのあげパンの行方。

20位

芦辺拓:鶴屋南北の殺人 (ミステリー・リーグ)
- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt

ロンドンで見つかった鶴屋南北の未発表作品をめぐる不可解な見立ての連続死、そして「南北の作品」自体に秘められた謎。

20位

平石貴樹:立待岬の鷗が見ていた
D 5.00pt - 4.00pt - 3.00pt

5年前に函館で起きた連続殺人・傷害致死事件。美貌の作家として注目され始めた柚木しおりは、その一連の事件の関係者だった。

22位

三上延:ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~ (メディアワークス文庫)
B 8.00pt - 7.20pt - 4.39pt

ビブリア古書堂に舞い込んだ新たな相談事。

22位

柚月裕子:暴虎の牙
S 8.00pt - 7.57pt - 3.88pt

博徒たちの間に戦後の闇が残る昭和57年の広島呉原。

22位

竹本健治:これはミステリではない
D 0.00pt - 6.00pt - 2.88pt

「読者への挑戦状」ーー!! しかし、それは誰がためのものなのか? 「これまで僕が書いてきたなかでも最大級に歪(いびつ)」ーー竹本健治 ミステリ界の金字塔『匣の中の失楽』『涙香迷宮』の鬼...

25位

藤井太洋:ワン・モア・ヌーク (新潮文庫)
D 0.00pt - 4.00pt - 3.56pt

「核の穴は、あなた方をもう一度、特別な存在にしてくれる」。原爆テロを予告する一本の動画が日本を大混乱に陥れた。

26位

恩田陸:ドミノin上海 (角川文庫)
B 0.00pt - 7.00pt - 3.91pt

「『蝙蝠』が上海に入った」。豫園からほど近い繁華街の骨董品店に緊張が走った。

26位

月村了衛:奈落で踊れ (朝日文庫)
D 0.00pt - 4.00pt - 4.08pt

接待汚職「ノーパンすき焼きスキャンダル」発覚で 大蔵省は大揺れ。

28位

澤村伊智:うるはしみにくし あなたのともだち
C 7.00pt - 6.30pt - 4.10pt

四ツ角三年二組の一番美しく人気もあった生徒・更紗が突如自殺する。 遺書もなくいじめがあったわけでもない。

29位

彩坂美月:向日葵を手折る
C 0.00pt - 4.50pt - 4.40pt

父親が突然亡くなり、山形の山あいの集落に引っ越した小学校6年生の高橋みのり。

30位

知念実希人:十字架のカルテ
C 0.00pt - 6.38pt - 3.92pt

正確な鑑定のためにはあらゆる手を尽くす――日本有数の精神鑑定医・影山司の助手に志願した新人医師・弓削凛は、犯罪者の心の闇に対峙していく。

31位

大山誠一郎:ワトソン力 (光文社文庫 お 63-1)
B 6.60pt - 6.81pt - 3.56pt

目立った手柄はないのに、警視庁捜査一課に所属する和戸宋志。

32位

法月綸太郎:赤い部屋異聞 (角川文庫)
E 2.00pt - 6.00pt - 3.40pt

K氏には人目をはばかる趣味がある。

33位

林泰広:オレだけが名探偵を知っている
D 5.00pt - 5.50pt - 0.00pt

新川綾が事故に遭い手術をした。綾には幼い娘・青葉がいるが父親である新川昭男は仕事でまったく連絡が取れない。

34位

結城真一郎:プロジェクト・インソムニア (新潮文庫 ゆ 16-2)
C 5.00pt - 6.30pt - 3.91pt

睡眠障害のせいで失業した蝶野は、極秘人体実験「プロジェクト・インソムニア」の被験者となる。

35位

榎本憲男:DASPA 吉良大介 (小学館文庫)
- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt

DASPA―国家防衛安全保障会議。

36位

青崎有吾:ノッキンオン・ロックドドア2 (文芸書)
B 8.00pt - 6.86pt - 4.00pt

HOW=不可能な謎専門の御殿場倒理。WHY=不可解な謎専門の片無氷雨。

36位

柄刀一:ジョン・ディクスン・カーの最終定理 (創元推理文庫)
C 7.00pt - 7.00pt - 3.00pt

2006年、J・D・カーの生誕百周年の記念祭に伴い日本に上陸した幻の本――とある未解決犯罪実録集に、カーが解決を示唆する走り書きを残したことによって『カーの設問詩集』と呼ばれている一冊だ。

38位

井上真偽:ムシカ 鎮虫譜 (実業之日本社文庫)
D 5.00pt - 5.60pt - 2.78pt

虫たちが次々に襲い来る!超弩級パニックホラー!スランプに悩む音楽大学の同級生グループが夏休みに訪れたのは小さな無人島。

38位

筒城灯士郎:世界樹の棺 (星海社FICTIONS)
C 8.00pt - 6.60pt - 4.00pt

美しく平和な小国で、王城にメイドとして仕える少女、恋塚愛理。

40位

青柳碧人:赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。 (双葉文庫)
C 4.33pt - 6.11pt - 3.79pt

日本の昔話をミステリで読み解き好評を博した『むかしむかしあるところに、死体がありました。

40位

浦賀和宏:デルタの悲劇 (角川文庫)
B 7.33pt - 7.08pt - 3.44pt

ひと気のない公園の池で10歳の少年の溺死体が発見された。


スポンサードリンク