■スポンサードリンク


このミステリーがすごい! ベスト10 1992年版(海外編)

宝島社『このミステリーがすごい!』海外編ベスト10
1992年版(1990年11月~1991年10月発行書籍)


このミステリーがすごい! 1992年版

参考:

このミステリーがすごい! 1992年版

Amazonを開く


表示方法: 


見出し 参考 書籍/WEB情報 ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
1位
P・D・ジェイムズ:策謀と欲望〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

策謀と欲望

P・D・ジェイムズ
策謀と欲望〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ダルグリッシュ警視長は、原子力発電所の聳える海沿いの村を休暇で訪れた。

C 6.00pt
6.17pt
4.71pt
3件
6件
7件
読書登録お気に入り
2位
トマス・H・クック:過去を失くした女 (文春文庫)

過去を失くした女

トマス・H・クック
過去を失くした女 (文春文庫) / 文藝春秋

前作「だれも知らない女」で被害者の姉カレンと恋仲になったフランク・クレモンズ警部補、アトランタ警察を辞め、カレンともどもニューヨークへ出て私立探偵となった。

C 7.00pt
7.00pt
3.80pt
2件
2件
5件
読書登録お気に入り
3位
シャーリー・コンラン:悪夢のバカンス〈上〉 (新潮文庫)

悪夢のバカンス

シャーリー・コンラン
悪夢のバカンス〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

アラフラ海に浮かぶリゾート・アイランド、パウイ。

B 7.00pt
6.50pt
5.00pt
2件
4件
8件
読書登録お気に入り
4位
パトリシア・ハイスミス:ふくろうの叫び (河出文庫)

ふくろうの叫び

パトリシア・ハイスミス
ふくろうの叫び (河出文庫) / 河出書房新社

結婚に失敗し、精神的に疲れていたロバート・フォレスターにとって、幸せそうに生活する女性ジェニファーの姿をこっそり眺めることが、唯一のやすらぎだった。

C 6.00pt
6.00pt
4.17pt
1件
1件
6件
読書登録お気に入り
5位
キース・ピータースン:幻の終わり (創元推理文庫)

幻の終わり

キース・ピータースン
幻の終わり (創元推理文庫) / 東京創元社

マンハッタンに雪が舞った夜、ウェルズは一人の著名な海外通信員に出会った。

D 4.00pt
4.00pt
4.50pt
1件
1件
6件
読書登録お気に入り
6位
マイクル・クライトン:ジュラシック・パーク〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)

ジュラシック・パーク

マイクル・クライトン
ジュラシック・パーク〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

霧につつまれたコスタリカの孤島で、極秘のうちに建設が進められているアミューズメント・パーク―それが〈ジュラシック・パーク〉、バイオテクノロジーで現代によみがえった恐竜たちがのし歩...

A 7.00pt
7.67pt
4.38pt
1件
3件
56件
読書登録お気に入り
7位
バーナード・コーンウェル:ロセンデール家の嵐 (ハヤカワ文庫NV)

ロセンデール家の嵐

バーナード・コーンウェル
ロセンデール家の嵐 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

ひさしぶりに帰郷した伯爵ジョン・ロセンデールは、ヴァンゴッホ初期の《ひまわり》を探そうとしていた。

D 5.00pt
5.00pt
4.71pt
1件
1件
7件
読書登録お気に入り
8位
ジム・トンプスン:内なる殺人者

内なる殺人者

ジム・トンプスン
内なる殺人者 / 河出書房新社

“現実味のある異常者”の語りが、狂気の世界へ誘い、逃さない。犯罪小説史上もっとも危険な暴力の年代記。

D 5.50pt
5.50pt
4.33pt
2件
2件
3件
読書登録お気に入り
9位
ロバート・R・マキャモン:スティンガー〈上〉 (扶桑社ミステリー)

スティンガー

ロバート・R・マキャモン
スティンガー〈上〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

テキサスのさびれた鉱山の町インフェルノの郊外に空から巨大な黒いピラミッド状の物体が落下した。

D 6.00pt
6.00pt
4.00pt
1件
2件
1件
読書登録お気に入り
10位
ジョージ・C・チェスブロ:ボーン・マン (文春文庫)

ボーン・マン

ジョージ・C・チェスブロ
ボーン・マン (文春文庫) / 文藝春秋

人はその男を“ボーン(骨)”と呼ぶ。いや、本人もそれ以外に自分を呼ぶ名を知らない。

C 7.00pt
7.00pt
4.60pt
1件
1件
5件
読書登録お気に入り

スポンサードリンク