■スポンサードリンク


このミステリーがすごい! ベスト10 2009年版

宝島社『このミステリーがすごい!』国内編ベスト10
2009年版(2008年の作品)


このミステリーがすごい!  2009年版

参考:

このミステリーがすごい! 2009年版

Amazonを開く


表示方法: 


見出し 参考 書籍/WEB情報 ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
1位
伊坂幸太郎:ゴールデンスランバー (新潮文庫)

ゴールデンスランバー

伊坂幸太郎
ゴールデンスランバー (新潮文庫) / 新潮社

衆人環視の中、首相が爆殺された。そして犯人は俺だと報道されている。

S 8.42pt
8.03pt
3.82pt
33件
302件
453件
読書登録お気に入り
2位
柳広司:ジョーカー・ゲーム (角川文庫)

ジョーカー・ゲーム

柳広司
ジョーカー・ゲーム (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

結城中佐の発案で陸軍内に極秘裏に設立されたスパイ養成学校“D機関”。「死ぬな、殺すな、とらわれるな」。

B 7.79pt
7.41pt
4.00pt
24件
184件
238件
読書登録お気に入り
3位
牧薩次:完全恋愛

完全恋愛

牧薩次
完全恋愛 / マガジンハウス

昭和20年…アメリカ兵を刺し殺した凶器は忽然と消失した。昭和43年…ナイフは2300キロの時空を飛んで少女の胸を貫く。

A 7.38pt
7.21pt
3.78pt
8件
43件
27件
読書登録お気に入り
4位
湊かなえ:告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)

告白

湊かなえ
告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1) / 双葉社

「愛美は死にました。しかし事故ではありません。

A 7.14pt
7.48pt
3.62pt
36件
305件
910件
読書登録お気に入り
5位
貴志祐介:新世界より(上) (講談社文庫)

新世界より

貴志祐介
新世界より(上) (講談社文庫) / 講談社

1000年後の日本。豊かな自然に抱かれた集落、神栖66町には純粋無垢な子どもたちの歓声が響く。

S 8.26pt
8.31pt
3.97pt
39件
220件
506件
読書登録お気に入り
6位
道尾秀介:カラスの親指 by rule of CROW’s thumb (講談社文庫)

カラスの親指 by rule of CROW's thumb

道尾秀介
カラスの親指 by rule of CROW’s thumb (講談社文庫) / 講談社

人生に敗れ、詐欺を生業として生きる中年二人組。ある日、彼らの生活に一人の少女が舞い込む。

S 8.42pt
8.16pt
4.11pt
59件
434件
244件
読書登録お気に入り
7位
多島斗志之:黒百合 (創元推理文庫)

黒百合

多島斗志之
黒百合 (創元推理文庫) / 東京創元社

「六甲山に小さな別荘があるんだ。きみと同い年のひとり息子がいるので、きっといい遊び相手になる。

B 7.10pt
6.61pt
4.00pt
10件
41件
29件
読書登録お気に入り
8位
三津田信三:山魔の如き嗤うもの (講談社文庫)

山魔の如き嗤うもの

三津田信三
山魔の如き嗤うもの (講談社文庫) / 講談社

忌み山で続発する無気味な謎の現象、正体不明の山魔、奇っ怪な一軒家からの人間消失。

B 6.12pt
7.24pt
3.92pt
8件
70件
25件
読書登録お気に入り
9位
舞城王太郎:ディスコ探偵水曜日〈上〉

ディスコ探偵水曜日

舞城王太郎
ディスコ探偵水曜日〈上〉 / 新潮社

迷子捜し専門のアメリカ人探偵ディスコ・ウェンズデイの目の前で六歳の梢に十七歳の梢が侵入。真相の探究は全てを破滅へと誘う。

B 8.50pt
6.78pt
4.18pt
2件
9件
38件
読書登録お気に入り
10位
道尾秀介:ラットマン (光文社文庫)

ラットマン

道尾秀介
ラットマン (光文社文庫) / 光文社

結成14年のアマチュアロックバンドのギタリスト・姫川亮は、ある日、練習中のスタジオで不可解な事件に遭遇する。

A 8.02pt
7.55pt
3.87pt
45件
346件
116件
読書登録お気に入り
11位
長岡弘樹:傍聞き (双葉文庫)

傍聞き

長岡弘樹
傍聞き (双葉文庫) / 双葉社

娘の不可解な行動に悩む女性刑事が、我が子の意図に心動かされる「傍聞き」。元受刑者の揺れる気持ちが切ない「迷い箱」。

B 7.00pt
6.33pt
3.60pt
3件
36件
90件
読書登録お気に入り
12位
長岡弘樹:傍聞き (双葉文庫)

傍聞き

長岡弘樹
傍聞き (双葉文庫) / 双葉社

娘の不可解な行動に悩む女性刑事が、我が子の意図に心動かされる「傍聞き」。元受刑者の揺れる気持ちが切ない「迷い箱」。

B 7.00pt
6.33pt
3.60pt
3件
36件
90件
読書登録お気に入り
13位
平野啓一郎:決壊〈下〉 (新潮文庫)

決壊

平野啓一郎
決壊〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

戦慄のバラバラ殺人―汚れた言葉とともに全国で発見される沢野良介の四肢に、生きる者たちはあらゆる感情を奪われ立ちすくむ。

A 0.00pt
7.50pt
3.83pt
0件
2件
75件
読書登録お気に入り
14位
恩田陸:きのうの世界

きのうの世界

恩田陸
きのうの世界 / 講談社

塔と水路がある町のはずれ、「水無月橋」で見つかった死体。

D 0.00pt
4.86pt
3.16pt
0件
7件
38件
読書登録お気に入り
14位
愛川晶:芝浜謎噺-神田紅梅亭寄席物帳 (中公文庫)

芝浜謎噺: 神田紅梅亭寄席物帳

愛川晶
芝浜謎噺-神田紅梅亭寄席物帳 (中公文庫) / 中央公論新社

二つ目・寿笑亭福の助は、かつての弟弟子が故郷で開く初の独演会のため『芝浜』の稽古をと懇願される。

B 6.00pt
6.50pt
4.38pt
1件
2件
16件
読書登録お気に入り
14位
芦川澄子:ありふれた死因

ありふれた死因

芦川澄子
ありふれた死因 / 東京創元社

運命とは皮肉なものだ。大阪支社から東京本社に転任した雨宮の後を追うように移ってきたのは、由利子ではなく私だったのだ…。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
17位
福田和代:TOKYO BLACKOUT

TOKYO BLACKOUT

福田和代
TOKYO BLACKOUT / 東京創元社

8月24日午後4時、東都電力熊谷支社の鉄塔保守要員一名殺害。午後7時、信濃幹線の鉄塔爆破。

C 0.00pt
6.33pt
3.43pt
0件
6件
23件
読書登録お気に入り
18位
東野圭吾:聖女の救済 (文春文庫)

聖女の救済

東野圭吾
聖女の救済 (文春文庫) / 文藝春秋

資産家の男が自宅で毒殺された。毒物混入方法は不明、男から一方的に離婚を切り出されていた妻には鉄壁のアリバイがあった。

A 7.29pt
7.47pt
3.87pt
17件
224件
309件
読書登録お気に入り
19位
大倉崇裕:聖域 (創元推理文庫)

聖域

大倉崇裕
聖域 (創元推理文庫) / 東京創元社

マッキンリーを極めたほどの男が、なぜ難易度の低い塩尻岳で滑落したのか。

D 3.00pt
5.60pt
3.29pt
1件
5件
14件
読書登録お気に入り
20位
初野晴:退出ゲーム (角川文庫)

退出ゲーム

初野晴
退出ゲーム (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

「わたしはこんな三角関係をぜったいに認めない」―穂村チカ、廃部寸前の弱小吹奏楽部のフルート奏者。

B 6.40pt
6.42pt
3.90pt
5件
24件
39件
読書登録お気に入り
20位
皆川博子:倒立する塔の殺人 (ミステリーYA!)

倒立する塔の殺人

皆川博子
倒立する塔の殺人 (ミステリーYA!) / 理論社

戦時中のミッションスクール。図書館の本の中にまぎれて、ひっそり置かれた美しいノート。

B 8.00pt
7.22pt
4.17pt
1件
9件
30件
読書登録お気に入り

スポンサードリンク