■スポンサードリンク


このミステリーがすごい! ベスト10 1994年版(海外編)

宝島社『このミステリーがすごい!』海外編ベスト10
1994年版(1992年11月~1993年10月発行書籍)


このミステリーがすごい! 1994年版

参考:

このミステリーがすごい! 1994年版

Amazonを開く


表示方法: 


見出し 参考 書籍/WEB情報 ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
1位
ミッチェル・スミス:ストーン・シティ〈上〉 (新潮文庫)

ストーン・シティ

ミッチェル・スミス
ストーン・シティ〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

ミッドウェスト大学の教授だったバウマンは、酔っ払い運転で少女を轢き殺したため、二千人の凶悪犯が収容された州立刑務所に服役している。

D 4.00pt
5.00pt
3.88pt
1件
2件
8件
読書登録お気に入り
2位
スコット・トゥロー:立証責任〈上〉 (文春文庫)

立証責任

スコット・トゥロー
立証責任〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

三月も終わりに近いある日、出張先のシカゴから帰宅したスターン弁護士は、妻の自殺を発見する。どうして。

C 6.67pt
6.40pt
4.00pt
3件
5件
5件
読書登録お気に入り
3位
スティーヴン・グリーンリーフ:匿名原稿 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ―私立探偵ジョン・タナー)

匿名原稿

スティーヴン・グリーンリーフ
匿名原稿 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ―私立探偵ジョン・タナー) / 早川書房

身に覚えのない罪で刑務所入りした主人公が復讐を誓い、出所後に自分を罠にかけた人物をつきとめようとする―。

C 6.00pt
6.00pt
3.89pt
1件
1件
9件
読書登録お気に入り
4位
ディーン・R・クーンツ:ウォッチャーズ〈上〉 (文春文庫)

ウォッチャーズ

ディーン・R・クーンツ
ウォッチャーズ〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

森で拾ったその犬には、なにか知性のようなものが、意志に似たものが感じられた。

S 10.00pt
8.33pt
4.44pt
1件
6件
36件
読書登録お気に入り
5位
コリン・デクスター:森を抜ける道 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

森を抜ける道

コリン・デクスター
森を抜ける道 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

休暇中のモース主任警部は宿泊先で『タイムズ』のある見出しに目をとめた。

D 4.00pt
6.25pt
4.50pt
1件
4件
8件
読書登録お気に入り
6位
ローレンス・ブロック:倒錯の舞踏 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション)

倒錯の舞踏

ローレンス・ブロック
倒錯の舞踏 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

スカダーの知人がレンタルしたビデオには、意外にも現実の猟奇殺人の一部始終が収録されていた!だが、その残虐な映像からは、犯人の正体はもとより、被害者の身元も判明しなかった。

A 9.00pt
7.71pt
4.08pt
4件
7件
12件
読書登録お気に入り
7位
キース・ピータースン:裁きの街 (創元推理文庫)

裁きの街

キース・ピータースン
裁きの街 (創元推理文庫) / 東京創元社

ウェルズのもとに、情報提供を申し出る一本の電話が入った。

C 6.00pt
7.33pt
4.29pt
2件
3件
7件
読書登録お気に入り
8位
マイケル・イネス:ある詩人への挽歌 (現代教養文庫―ミステリ・ボックス)

ある詩人への挽歌

マイケル・イネス
ある詩人への挽歌 (現代教養文庫―ミステリ・ボックス) / 社会思想社

舞台は寒風吹きすさぶスコットランドの人里はなれたエルカニー城。

C 6.00pt
6.75pt
4.78pt
2件
4件
9件
読書登録お気に入り
9位
デイヴィッド・ローン:音の手がかり (新潮文庫)

音の手がかり

デイヴィッド・ローン
音の手がかり (新潮文庫) / 新潮社

映画撮影中の事故で失明したハリウッドの元音響技師ハーレック。彼の姪のジェイニイが、何者かに誘拐された。

C 7.00pt
7.00pt
2.25pt
1件
1件
4件
読書登録お気に入り
10位
ピーター・ラヴゼイ:最後の刑事 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

最後の刑事

ピーター・ラヴゼイ
最後の刑事 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

湖に浮かんだ女の全裸死体―手がかりのない難事件にバースきっての頑固刑事、ダイヤモンドは俄然張り切った。

A 8.00pt
7.75pt
3.88pt
2件
4件
8件
読書登録お気に入り

スポンサードリンク