■スポンサードリンク
このミステリーがすごい! ベスト10 1989年版このミステリーがすごい! ベスト10 1989年版このミステリーがすごい! ベスト10 1989年版このミステリーがすごい! ベスト10 1989年版このミステリーがすごい! ベスト10 1989年版このミステリーがすごい! ベスト10 1989年版このミステリーがすごい! ベスト10 1989年版このミステリーがすごい! ベスト10 1989年版このミステリーがすごい! ベスト10 1989年版
1989年版(1988年11月~1987年10月発行書籍)
このミステリーがすごい! ベスト10(国内)
見出し | 参考 | 書籍/WEB情報 | ランク [?] |
オスダメ& 潜在点数& Amazon |
登録関係
:お気に入り |
|
---|---|---|---|---|---|---|
平均点 | 件数 | |||||
1位 |
私が殺した少女【原尞】私が殺した少女 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房 まるで拾った宝くじが当たったように不運な一日は、一本の電話ではじまった。 |
B |
5.88pt 6.67pt 3.88pt |
8件 61件 80件 |
読書登録お気に入り |
|
2位 |
空飛ぶ馬【北村薫】空飛ぶ馬 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) / 東京創元社 女子大生と円紫師匠の名コンビここに始まる。爽快な論理展開の妙と心暖まる物語。 |
B |
7.20pt 6.46pt 3.64pt |
10件 67件 47件 |
読書登録お気に入り |
|
3位 |
奇想、天を動かす【島田荘司】奇想、天を動かす (光文社文庫) / 光文社 浅草で浮浪者風の老人が、消費税12円を請求されたことに腹を立て、店の主婦をナイフで刺殺した。 |
S |
7.12pt 7.59pt 3.77pt |
8件 70件 31件 |
読書登録お気に入り |
|
4位 |
エトロフ発緊急電【佐々木譲】エトロフ発緊急電 (新潮文庫) / 新潮社 1941年12月8日、日本海軍機動部隊は真珠湾を奇襲。 |
S |
8.29pt 8.21pt 4.08pt |
7件 29件 50件 |
読書登録お気に入り |
|
5位 |
クラインの壷【岡嶋二人】クラインの壺 (講談社文庫) / 講談社 200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。 |
A |
8.16pt 7.82pt 4.35pt |
32件 271件 126件 |
読書登録お気に入り |
|
6位 |
男たちは北へ【風間一輝】男たちは北へ (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房 東京から青森まで―緑まぶしい五月の国道四号線を完全装備の自転車でツーリングする中年グラフィク・デザイナー、桐沢風太郎。 |
A |
8.40pt 8.08pt 4.36pt |
5件 13件 28件 |
読書登録お気に入り |
|
7位 |
深夜ふたたび【志水辰夫】深夜ふたたび (徳間文庫) / 徳間書店 かつてベトナムの逃亡米兵を国外脱出させた川久保は、極秘依頼を受けた。 |
B |
9.00pt 7.00pt 2.75pt |
1件 2件 4件 |
読書登録お気に入り |
|
8位 |
生ける屍の死【山口雅也】生ける屍の死(上) (光文社文庫 や 26-3) / 光文社 アメリカはニューイングランド地方の田舎町、トゥームズヴィル。 |
A |
8.00pt 7.11pt 3.94pt |
13件 93件 72件 |
読書登録お気に入り |
|
9位 |
影武者徳川家康【隆慶一郎】隆慶一郎全集第五巻 影武者徳川家康 四 / 新潮社 営々と築き上げてきた「大坂和平の道」はついに崩れ去ろうとしていた…。執念深い秀忠、愚かな淀君、抗いがたい時代の奔流。 |
A |
6.50pt 7.50pt 4.47pt |
2件 6件 144件 |
読書登録お気に入り |
|
10位 |
倒錯のロンド【折原一】倒錯のロンド 完成版 (講談社文庫) / 講談社 ”原作者”と”盗作者”の緊迫する駆け引きに息を呑む。 |
B |
6.19pt 6.52pt 3.39pt |
16件 134件 51件 |
読書登録お気に入り |
|
11位 |
十字路に立つ女【逢坂剛】十字路に立つ女 (角川文庫) / KADOKAWA 岡坂神策の昔馴染みである神保町古書店主の娘、みずえは慢性腎不全を患っていた。 |
B |
9.00pt 9.00pt 4.40pt |
1件 1件 5件 |
読書登録お気に入り |
|
11位 |
びいどろの筆【泡坂妻夫】びいどろの筆―夢裡庵先生捕物帳 (徳間文庫) / 徳間書店 柔術の達人で、文人でもある空中楼夢裡庵先生は、れっきとした八丁堀定町廻り同心。正月早々、絵師が殺された。 |
B |
8.00pt 7.75pt 4.00pt |
1件 4件 1件 |
読書登録お気に入り |
|
11位 |
竜の柩【高橋克彦】竜の柩(1) (講談社文庫) / 講談社 龍神伝説を追うために津軽、信濃、出雲と列島縦断して調査を進める九鬼虹人たちアクト・ナインのメンバー。 |
B |
0.00pt 7.00pt 4.00pt |
0件 1件 35件 |
読書登録お気に入り |
|
14位 |
氷の森【大沢在昌】新装版 氷の森 (講談社文庫) / 講談社 私立探偵・緒方洸三が調査する先で、次々と関わった若者たちが殺害されていく。 |
C |
6.00pt 5.40pt 4.23pt |
1件 5件 13件 |
読書登録お気に入り |
|
15位 |
鳥人計画【東野圭吾】鳥人計画 (角川文庫) / 角川書店 「鳥人」として名を馳せ、日本ジャンプ界を担うエース・楡井が毒殺された。捜査が難航する中、警察に届いた一通の手紙。 |
B |
6.00pt 6.11pt 3.73pt |
8件 72件 62件 |
読書登録お気に入り |
|
16位 |
孤島パズル【有栖川有栖】孤島パズル (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) / 東京創元社 紅一点会員のマリアが提供した“余りに推理研的な”夏休み―旅費稼ぎのバイトに憂き身をやつし、江神部長以下三名、宝捜しパズルに挑むべく赴いた南海の孤島。 |
A |
7.22pt 7.51pt 4.14pt |
23件 179件 86件 |
読書登録お気に入り |
|
17位 |
月光ゲーム Yの悲劇'88【有栖川有栖】月光ゲーム―Yの悲劇’88 (創元推理文庫) / 東京創元社 夏合宿のために矢吹山のキャンプ場へやってきた英都大学推理小説研究会の面々―江神部長や有栖川有栖らの一行を、予想だにしない事態が待ち構えていた。 |
B |
6.00pt 6.77pt 3.59pt |
21件 176件 74件 |
読書登録お気に入り |
|
18位 |
8の殺人【我孫子武丸】8の殺人 (講談社文庫) / 講談社 建物の内部にある中庭が渡り廊下で結ばれた、通称“8の字屋敷”で起きたボウガンによる連続殺人。 |
C |
5.07pt 5.70pt 3.27pt |
15件 81件 30件 |
読書登録お気に入り |
|
19位 |
パンドラ・ケース【高橋克彦】パンドラ・ケース―よみがえる殺人 (文春文庫) / 文藝春秋 「悪趣味だな。仲間で最初に死んだ人間の十三回忌に開くタイムカプセルだなんて…」。 |
C |
0.00pt 6.50pt 3.57pt |
0件 2件 7件 |
読書登録お気に入り |
|
19位 |
密約幻書【多島斗志之】密約幻書 (講談社文庫) / 講談社 神戸の異人館に住む日本人の若い女の元へ英国の大富豪ジョン・ポール・ゴッティの使いだという男が現われた。 |
- |
0.00pt 0.00pt 4.00pt |
0件 0件 1件 |
読書登録お気に入り |
■スポンサードリンク
|
|
このミステリーがすごい! ベスト10(国内)
- 2025年版
- 2024年版
- 2023年版
- 2022年版
- 2021年版
- 2020年版
- 2019年版
- 2018年版
- 2017年版
- 2016年版
- 2015年版
- 2014年版
- 2013年版
- 2012年版
- 2011年版
- 2010年版
- 2009年版
- 2008年版
- 2007年版
- 2006年版
- 2005年版
- 2004年版
- 2003年版
- 2002年版
- 2001年版
- 2000年版
- 1999年版
- 1998年版
- 1997年版
- 1996年版
- 1995年版
- 1994年版
- 1993年版
- 1992年版
- 1991年版
- 1990年版
(年度調整でなし) - 1989年版
- 1988年版