■スポンサードリンク


このミステリーがすごい! ベスト10 2016年版

宝島社『このミステリーがすごい!』国内編ベスト10
2016年版(2014年11月~2015年10月発行書籍)


このミステリーがすごい! 2016年版

参考:

このミステリーがすごい! 2016年版

Amazonを開く


表示方法: 


見出し 参考 書籍/WEB情報 ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
1位
米澤穂信:王とサーカス (創元推理文庫)

王とサーカス

米澤穂信
王とサーカス (創元推理文庫) / 東京創元社

国内篇2001年、新聞社を辞めたばかりの太刀洗万智は、編集者から海外旅行特集の協力を頼まれ、事前調査のためネパールに向かう。

A 7.29pt
6.99pt
3.83pt
7件
72件
102件
読書登録お気に入り
2位
深緑野分:戦場のコックたち (創元推理文庫)

戦場のコックたち

深緑野分
戦場のコックたち (創元推理文庫) / 東京創元社

1944年6月6日、ノルマンディーが僕らの初陣だった。

A 7.40pt
7.45pt
3.88pt
5件
22件
78件
読書登録お気に入り
3位
柚月裕子:孤狼の血 (角川文庫)

孤狼の血

柚月裕子
孤狼の血 (角川文庫) / KADOKAWA

昭和63年、広島。所轄署の捜査二課に配属された新人の日岡は、ヤクザとの癒着を噂される刑事・大上とコンビを組むことに。

S 8.39pt
8.06pt
4.10pt
18件
157件
220件
読書登録お気に入り
4位
若竹七海:さよならの手口 (文春文庫 わ)

さよならの手口

若竹七海
さよならの手口 (文春文庫 わ) / 文藝春秋

仕事はできるが運の悪い女探偵・葉村晶が帰ってきた! ミステリ専門店でバイト中の女探偵葉村晶は、元女優に二十年前に家出した娘探しを依頼される。

B 6.33pt
6.83pt
4.10pt
3件
18件
30件
読書登録お気に入り
5位
東山彰良:流

東山彰良
流 / 講談社

1975年、偉大なる総統の死の直後、愛すべき祖父は何者かに殺された。17歳。

B 7.57pt
6.78pt
3.76pt
7件
23件
158件
読書登録お気に入り
6位
深水黎一郎:ミステリー・アリーナ (講談社文庫)

ミステリー・アリーナ

深水黎一郎
ミステリー・アリーナ (講談社文庫) / 講談社

連続殺人に挑むのはミステリー読みのプロたち――。

B 6.54pt
6.54pt
3.58pt
13件
93件
31件
読書登録お気に入り
7位
倉知淳:片桐大三郎とXYZの悲劇 (文春文庫)

片桐大三郎とXYZの悲劇

倉知淳
片桐大三郎とXYZの悲劇 (文春文庫) / 文藝春秋

元銀幕の大スター・片桐大三郎(現芸能プロ社長)の趣味は、犯罪捜査に首を突っ込むこと。

C 8.00pt
6.09pt
3.43pt
1件
11件
14件
読書登録お気に入り
8位
有栖川有栖:鍵の掛かった男 (幻冬舎文庫)

鍵の掛かった男

有栖川有栖
鍵の掛かった男 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

之島のホテルで梨田稔(69)が死んだ。警察は自殺と断定。

B 7.33pt
6.83pt
3.60pt
6件
42件
50件
読書登録お気に入り
9位
藤田宜永:血の弔旗 (講談社文庫)

血の弔旗

藤田宜永
血の弔旗 (講談社文庫) / 講談社

1966年8月15日、根津謙治は目黒区碑文谷二丁目にトラックを止めた。現金11億を奪うためだ。

C 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
10位
北山猛邦:オルゴーリェンヌ (創元推理文庫)

オルゴーリェンヌ

北山猛邦
オルゴーリェンヌ (創元推理文庫) / 東京創元社

検閲官に追われる少女と出会ったクリスは、再会した少年検閲官エノと共に、少女が追われる原因である〈小道具〉を探し求めて孤島の洋館に向かう。

C 5.50pt
6.78pt
4.11pt
2件
9件
9件
読書登録お気に入り
11位
佐藤正午:鳩の撃退法 上

鳩の撃退法

佐藤正午
鳩の撃退法 上 / 小学館

かつての売れっ子作家・津田伸一は、いまは地方都市で暮らしている。

E 4.00pt
4.00pt
3.22pt
5件
9件
99件
読書登録お気に入り
12位
月村了衛:影の中の影 (新潮文庫)

影の中の影

月村了衛
影の中の影 (新潮文庫) / 新潮社

血も凍る暴虐に見舞われた故郷から秘密を抱えて脱出したウィグル人亡命団と、彼らを取材中のジャーナリスト仁科曜子が、白昼の東京で襲撃された。

B 0.00pt
6.50pt
3.64pt
0件
8件
28件
読書登録お気に入り
13位
鳥飼否宇:死と砂時計 (創元推理文庫)

死と砂時計

鳥飼否宇
死と砂時計 (創元推理文庫) / 東京創元社

死刑執行前夜、密室状態にあった別々の独房で、二人の囚人はなぜ斬殺されたのか――。

B 6.86pt
6.71pt
4.00pt
7件
38件
15件
読書登録お気に入り
14位
井上真偽:その可能性はすでに考えた (講談社文庫)

その可能性はすでに考えた

井上真偽
その可能性はすでに考えた (講談社文庫) / 講談社

山村で起きたカルト宗教団体の斬首集団自殺。

B 6.50pt
6.92pt
2.90pt
4件
60件
62件
読書登録お気に入り
15位
下村敦史:生還者 (講談社文庫)

生還者

下村敦史
生還者 (講談社文庫) / 講談社

雪崩で死亡した兄の遺品を整理するうち、増田直志はザイルに施された細工に気づく。死因は事故か、それとも―。

B 7.00pt
7.41pt
3.88pt
1件
17件
32件
読書登録お気に入り
16位
白井智之:東京結合人間 (角川文庫)

東京結合人間

白井智之
東京結合人間 (角川文庫) / KADOKAWA

”鬼畜系特殊設定パズラー”が放つ、異形の本格推理。

B 0.00pt
6.80pt
3.40pt
0件
15件
15件
読書登録お気に入り
17位
矢作俊彦:フィルムノワール/黒色影片

フィルムノワール/黒色影片

矢作俊彦
フィルムノワール/黒色影片 / 新潮社

神奈川県警の嘱託・二村永爾は、1本の映画フィルムの行方を追って、香港へ飛んだ。

A 0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
18件
読書登録お気に入り
18位
島田荘司:新しい十五匹のネズミのフライ :ジョン・H・ワトソンの冒険

新しい十五匹のネズミのフライ: ジョン・H・ワトソンの冒険

島田荘司
新しい十五匹のネズミのフライ :ジョン・H・ワトソンの冒険 / 新潮社

大銀行の地下金庫から、トンネルを掘って金貨を盗み出そうとした「赤毛組合」事件。

B 7.00pt
6.25pt
3.33pt
2件
4件
15件
読書登録お気に入り
19位
阿部和重:キャプテンサンダーボルト 新装版 (新潮文庫)

キャプテンサンダーボルト

阿部和重】 【伊坂幸太郎
キャプテンサンダーボルト 新装版 (新潮文庫) / 新潮社

発端は山形のホテルだった。借金返済のため一攫千金を狙う相葉時之は、手違いからテロリストに命を狙われる羽目に。

B 7.00pt
6.86pt
3.57pt
3件
21件
91件
読書登録お気に入り
19位
大山誠一郎:赤い博物館 (文春文庫)

赤い博物館

大山誠一郎
赤い博物館 (文春文庫) / 文藝春秋

予測不能な神業トリックを暴くのは、犯罪資料館の美人館長・緋色冴子。驚愕の推理力で、助手の聡と難事件に挑む。

B 7.17pt
6.65pt
4.00pt
6件
31件
26件
読書登録お気に入り
19位
織守きょうや:黒野葉月は鳥籠で眠らない (双葉文庫)

黒野葉月は鳥籠で眠らない

織守きょうや
黒野葉月は鳥籠で眠らない (双葉文庫) / 双葉社

はじめて担当した離婚案件に隠された仄暗い企み、ロースクール時代の友人が起こした殺人事件の真実、 淫行容疑で逮捕された家庭教師を救う少女の切り札―― 新米弁護士の木村は先輩の敏腕弁護...

C 5.50pt
6.40pt
3.50pt
2件
5件
4件
読書登録お気に入り
19位
佐々木譲:犬の掟

犬の掟

佐々木譲
犬の掟 / 新潮社

急行する捜査車両、轟く銃声。過去の事件が次々と連鎖し、驚愕のクライマックスへ!比類なき疾走感で描く緊迫の40時間。

B 8.00pt
6.71pt
3.70pt
1件
7件
10件
読書登録お気に入り
23位
月村了衛:槐

槐(エンジュ)

月村了衛
槐 / 光文社

圧倒的な密度と熱量。

B 7.25pt
7.38pt
4.24pt
4件
13件
34件
読書登録お気に入り
23位
藤井太洋:ビッグデータ・コネクト (文春文庫)

ビッグデータ・コネクト

藤井太洋
ビッグデータ・コネクト (文春文庫) / 文藝春秋

いま、そこにある個人情報の危機を描く警察小説 公立図書館の私企業との提携を進めるエンジニアが誘拐された。

A 0.00pt
9.00pt
3.92pt
0件
1件
24件
読書登録お気に入り
25位
恩田陸:消滅 VANISHING POINT (上) (幻冬舎文庫)

消滅 VANISHING POINT

恩田陸
消滅 VANISHING POINT (上) (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

超大型台風接近中の日本。国際空港の入管で突如11人が別室に連行された。

C 0.00pt
6.50pt
3.10pt
0件
4件
42件
読書登録お気に入り
26位
久住四季:星読島に星は流れた (創元推理文庫)

星読島に星は流れた

久住四季
星読島に星は流れた (創元推理文庫) / 東京創元社

天文学者ローウェル博士は、自分の住む孤島で毎年、天体観測の集いを開いていた。

B 6.50pt
6.23pt
4.06pt
4件
13件
17件
読書登録お気に入り
27位
北村薫:太宰治の辞書

太宰治の辞書

北村薫
太宰治の辞書 / 新潮社

時を重ねて変わらぬ本への想い……《私》は作家の創作の謎を探り行く――。

D 0.00pt
4.75pt
3.42pt
0件
4件
40件
読書登録お気に入り
28位
伊坂幸太郎:陽気なギャングは三つ数えろ (祥伝社文庫)

陽気なギャングは三つ数えろ

伊坂幸太郎
陽気なギャングは三つ数えろ (祥伝社文庫) / 祥伝社

陽気なギャング一味の天才スリ久遠は、ひょんなことからハイエナ記者火尻を暴漢から救うが、その正体に気づかれてしまう。

A 6.75pt
7.18pt
4.35pt
8件
51件
62件
読書登録お気に入り
28位
平山夢明:デブを捨てに

デブを捨てに

平山夢明
デブを捨てに / 文藝春秋

“シュール”かつ“泥沼”のような状況を乾いた“ユーモア”とともにお届けする、異才の作家・平山夢明“最悪劇場”全四話。

B 0.00pt
7.00pt
4.32pt
0件
6件
28件
読書登録お気に入り
30位
千葉淳平:千葉淳平探偵小説選 (論創ミステリ叢書)

千葉淳平探偵小説選

千葉淳平
千葉淳平探偵小説選 (論創ミステリ叢書) / 論創社

密室トリックに意欲を見せた作家。休刊直前の雑誌『幻影城』が予告して幻に終わった特集作家の創作を初集成。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り

スポンサードリンク