■スポンサードリンク


このミステリーがすごい! ベスト10 2007年版(海外編)

宝島社『このミステリーがすごい!』海外編ベスト10
2007年版(2005年11月~2006年10月発行書籍)


このミステリーがすごい! 2007年版

参考:

このミステリーがすごい! 2007年版

Amazonを開く


表示方法: 


見出し 参考 書籍/WEB情報 ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
1位
ローリー・リン・ドラモンド:あなたに不利な証拠として (ハヤカワ・ミステリ文庫)

あなたに不利な証拠として

ローリー・リン・ドラモンド
あなたに不利な証拠として (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

警官志望のキャシーが助けを求める女性のもとに赴いた時、その胸にはナイフが突き刺さっていた。

D 5.00pt
5.00pt
3.98pt
2件
3件
45件
読書登録お気に入り
2位
ジェフリー・ディーヴァー:クリスマス・プレゼント (文春文庫)

クリスマス・プレゼント

ジェフリー・ディーヴァー
クリスマス・プレゼント (文春文庫) / 文藝春秋

スーパーモデルが選んだ究極のストーカー撃退法、オタク少年の逆襲譚、未亡人と詐欺師の騙しあい、釣り好きのエリートの秘密の釣果、有閑マダム相手の精神分析医の野望など、ディーヴァー度...

A 7.86pt
7.46pt
4.09pt
7件
26件
58件
読書登録お気に入り
3位
ジェイムズ・カルロス・ブレイク:荒ぶる血 (文春文庫)

荒ぶる血

ジェイムズ・カルロス・ブレイク
荒ぶる血 (文春文庫) / 文藝春秋

暗黒街の殺し屋、ジミー。暴力で生きることしかできなかった男。

B 0.00pt
0.00pt
4.12pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
4位
カルロス・ルイス・サフォン:風の影 (上) (集英社文庫)

風の影

カルロス・ルイス・サフォン
風の影 (上) (集英社文庫) / 集英社

1945年のバルセロナ。

B 6.50pt
6.71pt
4.24pt
2件
7件
89件
読書登録お気に入り
5位
アダム・ファウアー:数学的にありえない〈上〉 (文春文庫)

数学的にありえない

アダム・ファウアー
数学的にありえない〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

巨大な陰謀に巻き込まれた天才数学者ケイン。

B 6.67pt
6.58pt
3.74pt
3件
12件
77件
読書登録お気に入り
6位
ジェフリー・ディーヴァー:12番目のカード〈上〉 (文春文庫)

12番目のカード

ジェフリー・ディーヴァー
12番目のカード〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

ハーレムの高校に通う16歳のジェニーヴァが、博物館で何者かに襲われそうになるが、機転をきかせて難を逃れる。

B 8.75pt
6.77pt
4.15pt
4件
26件
48件
読書登録お気に入り
7位
リチャード・マシスン:奇術師の密室 (扶桑社ミステリー)

奇術師の密室

リチャード・マシスン
奇術師の密室 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

往年の名奇術師も、脱出マジックに失敗し、いまは身動きできずに、小道具満載の部屋の車椅子のうえ。

D 2.00pt
4.50pt
4.08pt
1件
2件
13件
読書登録お気に入り
8位
マイクル・コナリー:天使と罪の街(下) (講談社文庫)

天使と罪の街

マイクル・コナリー
天使と罪の街(下) (講談社文庫) / 講談社

私立探偵ボッシュとFBI捜査官レイチェルは“詩人”こと連続殺人犯の跡を追う。

A 7.67pt
7.50pt
4.00pt
3件
8件
26件
読書登録お気に入り
9位
デイヴィッド・アリグザンダー:絞首人の一ダース (論創海外ミステリ)

絞首人の一ダース

デイヴィッド・アリグザンダー
絞首人の一ダース (論創海外ミステリ) / 論創社

EQMMコンテストで第二席を獲得した、著者の短編代表作「タルタヴァルに行った男」、自殺した妹の復讐を誓う青年を描き、読後に深い感慨を誘う「優しい修道士」、最後の一行で見事に謎が解け...

C 7.00pt
6.50pt
5.00pt
1件
2件
1件
読書登録お気に入り
10位
カズオ・イシグロ:わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)

わたしを離さないで

カズオ・イシグロ
わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫) / 早川書房

優秀な介護人キャシー・Hは「提供者」と呼ばれる人々の世話をしている。

B 5.50pt
6.29pt
4.10pt
2件
14件
707件
読書登録お気に入り

スポンサードリンク