■スポンサードリンク


傲慢と善良



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
傲慢と善良
傲慢と善良 (朝日文庫)

傲慢と善良の評価: 3.56/5点 レビュー 829件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.56pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全829件 361~380 19/42ページ
No.469:
(5pt)

はまり込む面白さ

あまり小説は読まない私ですが、この小説は3日で読み切りました。

恋愛小説なのかなと思っていたら、失踪や誘拐などミステリー要素も出てきて読者側も得られる情報から考察しながら読み進めていく面白さがありました。

見えている世界だけが全てではないのだなと考えさせられる1冊でした。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.468:
(3pt)

やや間延びした展開

深みのある内容であるとは感じたもののややエキサイトメントに欠け必要以上に長く感じてしまったというのが本音。じっくり浸りながら読みたい方にとっては良い本だとは思います。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.467:
(5pt)

婚活中の人にオススメ

女心、男心の参考になります。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.466:
(1pt)

良さがわからなかった。

よくある他視点的な書き方謎に迫るって感じを出しながら、相互的に色々考える機会を作って、自分を見つめて成長する感はありましたが、物語の進みの悪さとどっかで聞いたような言い回しで、新鮮さや読み進める楽しみはまったくなかったです。
途中で何となく最後の展開もわかり、何を楽しむか分からなくなりました。
私には合いませんでした。先生の本はもう買わないと思います。
文章、ストーリー、展開、オチ、人物描写どれも面白いと思えなかった。
先生の他作品は面白いかもしれませんが、もう先生の作品を手に取ることはないと思います。
お好きな方はすいません。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.465:
(5pt)

登場人物それぞれの心理描写・キャラ作りに感服

結婚を控えたカップルのうち、女性がストーカー被害にあっていたが、遂に部屋に侵入されたと言う話を機に同棲を開始。
しかし結婚を目前にしたある日、女性が痕跡なく家から消えてしまう。
ストーリーは、男性視点で彼女の痕跡を辿るため、女性のこれまでの関係者をトレースしていくパートと、同期間の女性視点のパートに分かれる。

親や友達、これまでに出会った人、新しく出会った人、それぞれの視点での世界の見方・人との接し方がとてもリアル、かつ丁寧に描写がされていて、彼らが話す内容がとても生き生きと感じられました。(心につき刺さる内容も多々 笑)

最終的に伝えたいメッセージは「自分で考えて生きろ」なのかなと思いながら楽しく読了させていただきました。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.464:
(5pt)

自分の価値観を見直すことが!

最初から最後までずっと引き込まれる、夢中になった作品でした。
その都度、登場人物に置き換わって景色がみれました。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.463:
(3pt)

真理を丁寧に描いている

人気作みたいなので読んでみました。
とても細やかな心理を描いているので、没入して読めるし面白いですが、
大人の私には物足りなく感じてしまいました。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.462:
(5pt)

凄くて!

細かな心理描写は圧巻です!

途中から読み進まなければいられなくなります。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.461:
(5pt)

考えさせられる

本を読むのが苦手なのですが、どんどん読み進めることができました
いろいろな人との関係を考えさせられる良い機会になりました
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.460:
(1pt)

この嘘は無理

レビューがよかったので期待していただけに、がっかりでした。
こういう嘘はついてはいけないと思います。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.459:
(3pt)

言うほど…

レビューが良かったから読んでみた。
面白くないわけじゃないけど読み終わった時の満足感としては口コミで言うほどかなぁ…と。
途中まで良かったけど後半から最後にかけては浅はかな恋愛ドラマみたいな感じでちょっと薄っぺらい感じがした。なんとなく安っぽい終わり方に感じた。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.458:
(1pt)

ハッピーエンドの恋愛小説

私には合わなかった。
嘘をつき、いきなり失踪する主人公の婚約者はただただ我儘に思えたし、
失踪後被災地へ出向くのも謎すぎる。
ていうか、人が一人失踪したら普通に大事件で、家族は謎解きなんてせず、血相を変えて探して、警察も事件として動くんじゃない?!
評価が高く期待して読んだが、ラストも見事にハッピーエンドで久しぶりにこんな全然面白くない本を読んだなといった感想。あくまで私の意見だが。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.457:
(5pt)

現代日本版の「傲慢と偏見」:婚活をきっかけに善良な若者が己の人生を獲得していく

タイトルからわかるように、ジェイン・オースティン「傲慢と偏見」を下敷きとしています。

「傲慢と偏見」では、18世紀のイギリスを舞台に、主人公エリザベスと、若き大地主ダーシーの間の誤解と偏見から始まる恋愛が描かれます。
当時、女性が自立できる職業はほとんどなく、良い結婚相手を見つけることが女性の幸せとされていたため、結婚は切実な問題でした。
エリザベスはダーシーの高慢な態度に反感を抱きますが、彼からの突然の求婚とその後の彼からの手紙により、自分がダーシーに対して偏見を持っていたことに気づいていきます。

描写に値しない、些末な行為と思われていた女性の恋愛を軸にして、オースティンは精緻な人物描写と軽妙なストーリー展開によって、人間が本来的に持つ傲慢さと偏見をあぶり出したが故に、傑作と言われます。

本書「傲慢と善良」では、21世紀の日本を舞台に、主人公 真実(まみ)と、若き経営者 架(かける)の、アプリでの婚活から始まる恋愛が描かれます。
現代日本においてもなお、特に地方では、偏狭な価値観が依然として存在し、結婚は切実な問題です。
恋愛なんて不良のようなことしない「良い子」、成人しても門限を守る「良い子」、お嬢様女子大に通う「良い子」が期待され、自立した職業を持つよりも、結婚までの腰掛け就職こそが良しとされる世界。女性に求められるのは、「良い子」でいること、自立しないこと、なんとかしてくれる「良い男性」と結婚すること。
そんな環境で育った真美が、婚活で出会った架との結婚を目前に控えたとき、忽然と失踪してしまう。架が真美を探して、足取りを追うというミステリー仕立てです(物語の前半はね)。

オースティンが描いたのは、恋愛の大前提として男女とも無意識に持っている「傲慢さ」と「偏見」でした。
辻村深月が本作で描いているのは、現代の男女もやはり抱える「傲慢さ」、そしてその裏にある「善良さ」です。

この小説は、単に恋愛・婚活を描いただけではありません。現代の若者は、結婚に際して、出会いが少ないとか、稼ぎが足りないとか、そんなわかりやすい不満があるだけではありません。
目前の相手がなんかイヤで「ピンとこない」。これこそが実際の感覚です。
その根本問題は、現代人なら誰でも抱える「自分らしさ」の在り方なのだ、と気づかされます。

物語の中盤、結婚相談所の小野里との対話が印象的です:
 架「婚活につきまとう、『ピンとこない』って、あれ、何なんでしょうね」
 小野里「ピンとこないの正体について、私なりの答えはありますよ。
 ピンとこないの正体は、その人が、自分につけている値段です。」

物語の後半では、傲慢さ、善良さを乗り越える過程が描かれます。
・失踪した女性 真実(まみ)は、自分にとっての真実(しんじつ)を探して。
・真美を追う男性 架(かける)は、その手助けをする架け橋として。
人物名からなんとなく結末が予想できてしまいましたが、それでもやはり、読み終えると涙が止まりませんでした。

「現代の恋愛」を軸にして、辻村深月は精緻な人物描写と軽妙なストーリー展開によって、平易な文章で、現代人の善良さに由来する傲慢さと、自分らしさの再発見過程をあぶり出しました。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.456:
(4pt)

自分に新しい感覚を与えてくれるかも

主に男女二人の主人公の目線で書かれている作品で、「善良」と「傲慢」の定義が作者なりの視点で解釈されている感じがしました。

思い当たる場面がある方もいれば、なんでそんな考えになるの?と不思議に思う方もいる作品かと思います。

私は読んでみて、共感する部分とここまで自分を押し殺してくるとこうなるのか~と自分にはない境遇の心境があり、興味深く読めました。

私的に残念に感じたのは、作者にとっては重要だったかもしれないのですが、本筋とはあまり関係のない記述が長く続いている部分が多々あり、ストーリー展開にブレーキをかけてしまっている感じがしたので、すこし飽きるような感じを受けるところがありましたので、星を4つにしています。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.455:
(3pt)

わからない

70過ぎた爺にはなぜこれがそんなに評判になるのか、なぜ5000件以上のレビューがあるのかわからない。
場面場面の描写が細かすぎて読むのに疲れるのだ。後半は所々飛ばしながらながら読んだ。
イケメンもてもてだがいつのまにか30代後半になってしまったパリピ男子と親の言うままに生きてきた
おぼこ女子の恋愛ゲーム?みたいな話です(ゲームという表現が不適切だったらご免なさい)。
話の最後が二人だけであげる結婚式というのもありきたりでいただけない。
私は第2部は無くてもいいんじゃないかと思った。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.454:
(1pt)

つまらなかった

評価が高いので読んでみましたが。何が面白いのかまったくわからない。延々と起伏のない話が続くだけ。この内容でここまで引っ張れるのもすごい。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.453:
(5pt)

独身の方におすすめ

30歳になって未だ独身の私にとって
架の気持ちが痛いほど分かり、自分の傲慢さを痛感しました。

いつか自分は結婚出来ると思ってるし
その気になれば直ぐにでも出来るだろう
と心のどこかで思ってたけど
それって簡単な事じゃないんだなあと。
語彙力なくて申し訳ないですが、
とにかく今この年齢でこの状況でこの本に出会えて良かったです。
たぶん20代前半に読んでたら受け取り方がまた違ったかも。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.452:
(4pt)

窪美澄氏好きな人、最後まで読んでみてください

最初の方はミステリ小説っぽさが全面に出てて、登場人物がことごとく胡散臭くてリアリティなさすぎて、読むのが辛かったです。何のあらすじも知らずただの恋愛小説として読もうとしていたので、途中で読むのをやめかけました。

でも読み終わった今となっては、切らずに耐えてよかったと思います。女性作家が描く女性心理の機微、ヒリヒリ感が好きなんだと再認識できた一冊でした。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.451:
(5pt)

久々に、考えさせられました

とても深く考えさせられました。まて読み直したい
本です。この本の登場人物が他の2冊にも登場していることを知り、他の2冊も買って読みました。
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953
No.450:
(5pt)

すごく面白くて

いっぺんに読んでしまいました!
文才がないので、うまく感想は述べられませんが、婚期が迫ってきて切羽詰まって来た男女の人間模様??わかる気もするし、わからない気もするし...読んだ人それぞれの感想や共感があるのかなと思います。

1つ確実に言えるのは、「彼氏の女ともだち」ってホントに嫌な存在だなってことくらいかなぁ笑
傲慢と善良Amazon書評・レビュー:傲慢と善良より
4022515953

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!