■スポンサードリンク


特捜部Q 檻の中の女



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

特捜部Q 檻の中の女の評価: 4.29/5点 レビュー 80件。 Sランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.29pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全8件 1~8 1/1ページ
No.8:
(2pt)

アサドで持ってる小説

笑顔の裏に隠された凶暴な二面性、ギャップが魅力的
それに比して主役や他の登場人物の魅力がない
女とセックスしたいだけの主人公、お決まりのクソ家族描写、ネガティブ元同僚
監禁シーンもエグくてきつい
やけに絶賛されてるが、読むのが時間がかかったし、そこまでだろって感じ…
特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)Amazon書評・レビュー:特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)より
4150018480
No.7:
(1pt)

読むのが辛い

クリスティなど昔の推理小説を好み謎解きのわくわく感を期待したら全く違う。残虐シーンの描写が上手すぎるのでここを読まないと前に進まないためかなり疲れる。日本のものも含めてサイコパス、グロ系が多いのだが読まないと分からないので辛い。☆ひとつの他の方の感想にも同意
特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)Amazon書評・レビュー:特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)より
4150018480
No.6:
(1pt)

個人的感想ですが、購入する前のご参考にでも(ネタはバラしません)

その昔は樽、Xの悲劇、黄色い部屋、かたっぱしから読みました
外出禁止令で本でも読もうかと思い、懐かしさからまた探偵小説へ
ヨー・ネスボで北欧ミステリーにはまり、次は何かと探した結果
評価の高いこの本に挑戦しました。
一言で言うと、私にはまったく面白味が伝わってきませんでした。
・動機が不自然です。犯罪素人ですが納得感がないです
・人物描写が薄っぺらくて登場人物の誰にも共感できません
・人間関係が殺伐で後味悪いです。北欧ミステリーでも随一です
・北欧の街並み、自然、気候の描写がなく、目の前に光景が浮かびません
このシリーズはこれ一作でやめます。いまはカタリーナ・コードにハマってます。
特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)Amazon書評・レビュー:特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)より
4150018480
No.5:
(2pt)

あわなかった

全体的に暗いです。北欧ミステリは暗くてグロテスクなものが多いですが…。
確かに監禁されている女性のシーンなどリアルなんですが、逆に読んでいて苦しくなります。この先どうなるのかドキドキはしないけど、異様に暗く苦しい感じ。

ミレニアムがとても良くて、次に読んだ北欧ミステリでしたが、何というか、しばらくして詳細を忘れてしまっても、もう一回手にとって読みたいと思わないお話でした。

登場人物もそこまで魅了的ではなく、よくあるような感じで読み進めるのを苦労しました。

高評価なのが意外です。私には合わなかったかな。
特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)Amazon書評・レビュー:特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)より
4150018480
No.4:
(2pt)

うん~~~~? どこが良いんだ?

まず、長すぎ!
暗いストーリで、冗長で、ラストまで辛かった。
カール、アサドのコンビも、面白い名コンビと言えるほどでなく、、、、。
主人公のカール自身も、私には、魅力的には見えず、、、、、。
被害者のミレーデも、障害のある弟想いの人物に描かれているも、やはり人間的魅力なく、、、。
同じ監禁ものの「その女アレックス」のような、手に汗する緊迫感はなく、、、、。
ラスト、結局、ミレーデを救出するも、無事に助けられず、スッキリしない感あり、、、。
消化不良です。
皆さんが絶賛する理由が、いまいち、ピンとこないなあ~。
シリーズ読みたいという気持ちが湧きません。
私には、ハマりませんでした!
特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)Amazon書評・レビュー:特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)より
4150018480
No.3:
(2pt)

過大評価がある気がする

軒並み高評価なのが不思議です。
それほど面白いとは思いませんでした。
確かに主役二人のキャラクターはなかなか面白い。特にアラブ人は魅力的な描かれ方をしていると思います。
ただ、いかんせん事件が微妙。
いや、動機もまあわかるし、他の作品では見たことない事件だと思うのですが、個人的にはハマれませんでした。
特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)Amazon書評・レビュー:特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)より
4150018480
No.2:
(2pt)

好みがわかれる?

私は、本作とシリーズのもう一作を読んだが、どうも私とは相性が悪いみたいである。

私の場合、特殊で、フロストシリーズでさえ合わない感じなので(嫌いじゃないが)私の作品の評価はあてにしないでいいです。
あくまで私感なので。

なんていうかな、ドはまりするような小説ではなく。ミステリー慣れしている人にとっては好まれる作品だと思う。
ある意味、サラサラっと読める。
特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)Amazon書評・レビュー:特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)より
4150018480
No.1:
(1pt)

訳が

翻訳が悪いのか、そもそもの文章なのかは分からないが、読みにくい
内容は面白いと思ったので残念
特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)Amazon書評・レビュー:特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)より
4150018480

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!