■スポンサードリンク
はんちょうさんのページ
![]() |
|
自己紹介 | ふだんそこまで読みませんが、モーレツな読書熱が不定期的にやって来ます。 |
---|---|
ミステリが好きになったきっかけ | 西村京太郎トラベルミステリーシリーズ |
好きな作家や小説 | ジャンルの好みは特にありませんが、どんでん返し系のような、物語に不自然な感じを受けるものは苦手です。 特に言い訳めいたネタバラシが苦手。そういう話はさらっとひっくり返して欲しい。 |
オススメしたい作家や小説 | 稲見一良「ダックコール」 風間一輝「男たちは北へ」 貴志祐介「青の炎」 東野圭吾「秘密」 |
レビュー数 |
全13件 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最近のレビュー
|
読書数 |
全169件 |
---|---|
最近の読書で 8pt 以上の小説 A 8.15pt - 7.54pt - 3.60pt もし、現在の記憶を持ったまま十ヵ月前の自分に戻れるとしたら?この夢のような「リピート」に誘われ、疑いつつも人生のやり直しに臨んだ十人の男女。 B 0.00pt - 7.45pt - 4.58pt 「私を、異界へ喚んだのは、誰?」海に映る美しい月影をぬけ、ここへ連れてこられた陽子に、妖魔は容赦なく襲いかかり、人もまた、陽子を裏切る。 A 7.97pt - 7.51pt - 4.24pt CDショップに入りびたり、苗字が町や市の名前であり、受け答えが微妙にずれていて、素手で他人に触ろうとしない―そんな人物が身近に現れたら、死神かもしれません。 A 7.22pt - 7.51pt - 4.14pt 紅一点会員のマリアが提供した“余りに推理研的な”夏休み―旅費稼ぎのバイトに憂き身をやつし、江神部長以下三名、宝捜しパズルに挑むべく赴いた南海の孤島。 |
ダークゾーンの感想
(はんちょう)この作品の評判がイマイチなのも知っていましたが、貴志先生の著書は一通り読みたいと思い手に取りました。 読み終えた感想としては、やっぱりうーんな感じ。 以前読んだ「クリムゾンの迷宮」と同じく、登場...