ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:小学館(新刊順)

条件に該当する小説が910件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全910件 501~600 6/10ページ
<<12345678910>>

2014年05月08日

ジョー・ヒル:NOS4A2-ノスフェラトゥ- 下 (小学館文庫)

NOS4A2-ノスフェラトゥ-

ジョー・ヒル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.12pt
NOS4A2-ノスフェラトゥ- 下 (小学館文庫) / 小学館

モダンホラーの旗手が描く話題沸騰の傑作! 連続児童誘拐犯のマンクスに殺されそうになった記憶に苦しめられ、重度のPTSDを患ったヴィクは、入院生活を経て病を克服し、幼い頃に休暇を過ごした湖の家で息子ウェインと水入らずの日々を送っていた。

2014年05月08日

松尾清貴:あやかしの小瓶 (小学館文庫)

あやかしの小瓶

松尾清貴

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
あやかしの小瓶 (小学館文庫) / 小学館

水底に沈んだ少女の名に始まる超ミステリー! 累計60万部を突破した『偏差値70の野球部』の著者のデビュー小説集。

2014年04月08日

レイモンド・チャンドラー:過去ある女 プレイバック (小学館文庫)

過去ある女 ―プレイバック―

レイモンド・チャンドラー

C 7.00pt - 7.00pt - 4.83pt
過去ある女 プレイバック (小学館文庫) / 小学館

「生きていかなきゃならない夜がまだいっぱいありすぎる」―アメリカを逃れてカナダの港町ヴァンクーヴァーにやってきた謎につつまれた若い美女。

2014年03月18日

賀東招二:コップクラフト4 DRAGNET MIRAGE RELOADED  (ガガガ文庫)

コップクラフト4 DRAGNET MIRAGE RELOADED

賀東招二

B 0.00pt - 0.00pt - 3.83pt
コップクラフト4 DRAGNET MIRAGE RELOADED  (ガガガ文庫) / 小学館

サンテレサ市警特別風紀班の敏腕刑事・マトバとゲートでつながった異世界・セマーニからやってきた美少女剣士・ティラナ。

2014年03月06日

蘇部健一:運命しか信じない! (小学館文庫)

運命しか信じない!

蘇部健一

- 0.00pt - 6.00pt - 3.67pt
運命しか信じない! (小学館文庫) / 小学館

六篇の短編連作で綴るドラマチックなラブストーリー。仙波莉子と京川俊は、絶対に出逢うはずのない二人だった。

2014年03月06日

永井紗耶子:部屋住み遠山金四郎 絡繰り心中 (小学館文庫)

絡繰り心中

永井紗耶子

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
部屋住み遠山金四郎 絡繰り心中 (小学館文庫) / 小学館

金四郎が掴んだ花魁の死の真相と切ない思い 吉原日本堤の外に広がる田んぼで、稲本屋の花魁・雛菊が刀で斬られて亡くなっていた。

2014年03月06日

野島伸司:自殺志願 (小学館文庫)

自殺志願

野島伸司

- 0.00pt - 0.00pt - 1.67pt
自殺志願 (小学館文庫) / 小学館

高校教師・藤原孜のもとに、担任している女子生徒五人から、自殺予告メールが届いた。

2014年02月27日

樋口直哉:スープの国のお姫様

スープの国のお姫様

樋口直哉

C 0.00pt - 7.00pt - 4.25pt
スープの国のお姫様 / 小学館

謎たっぷりの、美味しいスープを召し上がれ 元料理人の僕は、別れた恋人から奇妙な仕事を紹介される。

2014年02月06日

笹本稜平:太平洋の薔薇 上 (小学館文庫)

太平洋の薔薇

笹本稜平

A 9.00pt - 7.75pt - 4.53pt
太平洋の薔薇 上 (小学館文庫) / 小学館

柚木静一郎船長の指揮する不定期貨物船パシフィックローズが、マラッカ・シンガポール海峡でハイジャックされた。

2014年02月06日

笹本稜平:太平洋の薔薇 下 (小学館文庫)

太平洋の薔薇

笹本稜平

A 9.00pt - 7.75pt - 4.53pt
太平洋の薔薇 下 (小学館文庫) / 小学館

テロリストにハイジャックされた不定期貨物船パシフィックローズは、リーダー・アララトの指示のもと、太平洋を北へ進んでいた。

2014年02月06日

夏川草介:神様のカルテ (3) (小学館文庫)

神様のカルテ3

夏川草介

B 0.00pt - 6.67pt - 4.68pt
神様のカルテ (3) (小学館文庫) / 小学館

「私、栗原君には失望したのよ。

2014年01月29日

夢枕獏:大江戸恐龍伝 第五巻

大江戸恐龍伝

夢枕獏

A 9.00pt - 8.00pt - 4.71pt
大江戸恐龍伝 第五巻 / 小学館

蓬莱山の噴火を背に、ニルヤカナヤから旅立った平賀源内。

2014年01月22日

八坂堂蓮:ドランクチェンジ

ドランクチェンジ

八坂堂蓮

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ドランクチェンジ / 小学館

歌舞伎町を舞台に元キャバ嬢探偵が活躍! 第十四回小学館文庫小説賞受賞作。

2014年01月04日

松尾清貴:NO WAY OUT 脱出不能 (小学館文庫)

NO WAY OUT 脱出不能

松尾清貴

- 0.00pt - 0.00pt - 1.00pt
NO WAY OUT 脱出不能 (小学館文庫) / 小学館

「五二物(質草)」に紛れ込んだ幻の宝石―シン、ヒロ、ケイタの三人は、その石があるという高級質店「K」に忍び込み、一儲けしようと企む。

2013年12月26日

池井戸潤:下町ロケット (小学館文庫)

下町ロケット

池井戸潤

S 9.18pt - 8.82pt - 4.52pt
下町ロケット (小学館文庫) / 小学館

研究者の道をあきらめ、家業の町工場・佃製作所を継いだ佃航平は、製品開発で業績を伸ばしていた。

2013年12月25日

夢枕獏:大江戸恐龍伝 第四巻

大江戸恐龍伝

夢枕獏

A 9.00pt - 8.00pt - 4.71pt
大江戸恐龍伝 第四巻 / 小学館

大嵐の中、命がけの航海の末に、やっと辿り着いた謎の島。

2013年12月06日

アン・ズルーディ:悲しみの聖母 (小学館文庫)

悲しみの聖母

アン・ズルーディ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
悲しみの聖母 (小学館文庫) / 小学館

エーゲ海に浮かぶカルコス島には、今日も“悲しみの聖母”のイコン(聖画像)が起こす奇跡を求めて大勢の観光客が訪れていた。

2013年12月06日

中田永一:くちびるに歌を (小学館文庫)

くちびるに歌を

中田永一

B 4.00pt - 6.88pt - 4.29pt
くちびるに歌を (小学館文庫) / 小学館

長崎県五島列島のある中学校に、産休に入る音楽教師の代理で「自称ニート」の美人ピアニスト柏木はやってきた。

2013年11月29日

夢枕獏:大江戸恐龍伝 第三巻

大江戸恐龍伝

夢枕獏

A 9.00pt - 8.00pt - 4.71pt
大江戸恐龍伝 第三巻 / 小学館

「ゑれき丸」を完成させた平賀源内は、黄金の島ニルヤカナヤに向かい、船出した。

2013年11月27日

安部龍太郎:五峰の鷹

五峰の鷹

安部龍太郎

C 0.00pt - 0.00pt - 3.71pt
五峰の鷹 / 小学館

朝廷から金掘り御免の許可を受けてきた石見・三島家の嫡男・清十郎は、9歳の時、叔父の吉田藤左衛門(石見玄蕃)に父を殺され、母・お藤の方を奪われたが、守役の機転で一命を取り留めて故郷を脱出、京都で剣術の腕を磨いていた。

2013年11月25日

柏井壽:鴨川食堂

鴨川食堂

柏井壽

D 4.50pt - 5.67pt - 3.95pt
鴨川食堂 / 小学館

読むとお腹が空く、ハートフルストーリー! 京都・東本願寺の近くにあるというその食堂には看板がない。

2013年11月06日

東川篤哉:謎解きはディナーのあとで 2 (小学館文庫)

謎解きはディナーのあとで2

東川篤哉

C 5.50pt - 5.48pt - 3.53pt
謎解きはディナーのあとで 2 (小学館文庫) / 小学館

立川駅近くの雑居ビルで殺された三十代の女性。

2013年10月29日

夢枕獏:大江戸恐龍伝 第一巻

大江戸恐龍伝

夢枕獏

A 9.00pt - 8.00pt - 4.71pt
大江戸恐龍伝 第一巻 / 小学館

物語は、明和八年(一七七一)に始まる。平賀源内がゑれきてるを世に送り出す五年前のことである。

2013年10月29日

夢枕獏:大江戸恐龍伝 第二巻

大江戸恐龍伝

夢枕獏

A 9.00pt - 8.00pt - 4.71pt
大江戸恐龍伝 第二巻 / 小学館

江戸に戻った平賀源内は、ゑれきてるの復元、浄瑠璃、鉱山の発掘と、さまざまなことに手を染めては、思うようにゆかない自分の身を嘆き、窮屈なこの国を憂えていた。

2013年10月25日

西村京太郎:十津川警部 犯人は京阪宇治線に乗った

十津川警部 犯人は京阪宇治線に乗った

西村京太郎

D 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
十津川警部 犯人は京阪宇治線に乗った / 小学館

宇治失踪殺人事件と東京国務大臣の死にどんな接点が!事件は、迷宮のシナリオを演出しようとする犯人の勝利に終わるのか―。

2013年10月08日

黒野伸一:限界集落株式会社 (小学館文庫)

限界集落株式会社

黒野伸一

B 0.00pt - 0.00pt - 3.80pt
限界集落株式会社 (小学館文庫) / 小学館

起業のためにIT企業を辞職した多岐川優が、人生の休息で訪れた故郷は、限界集落と言われる過疎・高齢化のため社会的な共同生活の維持が困難な土地だった。

2013年10月08日

パトリック・リー:ディープスカイ (小学館文庫)

ディープスカイ

パトリック・リー

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
ディープスカイ (小学館文庫) / 小学館

ホワイトハウスが爆撃され、大統領の死が告げられた。

2013年09月06日

斉木香津:踏んでもいい女 (小学館文庫)

踏んでもいい女

斉木香津

- 0.00pt - 0.00pt - 1.00pt
踏んでもいい女 (小学館文庫) / 小学館

真砂代は一九歳になったが、見栄えのしない容姿であることは自分でも分かっていた。

2013年09月06日

ベリンダ・バウアー:ハンティング (小学館文庫)

ハンティング

ベリンダ・バウアー

B 9.00pt - 8.50pt - 4.00pt
ハンティング (小学館文庫) / 小学館

イギリスの寒村シップコットで六人の連続殺人事件が起きてから一年半。未だ犯人逮捕の糸口は見つからない。

2013年08月02日

東川篤哉:映画 謎解きはディナーのあとで (小学館文庫)

映画 謎解きはディナーのあとで

東川篤哉

D 6.00pt - 6.00pt - 3.62pt
映画 謎解きはディナーのあとで (小学館文庫) / 小学館

シンガポールに向かう豪華客船に乗り、久しぶりのバカンスを楽しもうとしていた麗子と影山。

2013年07月23日

真梨幸子:鸚鵡楼の惨劇

鸚鵡楼の惨劇

真梨幸子

B 6.60pt - 6.04pt - 3.38pt
鸚鵡楼の惨劇 / 小学館

「私の息子は、犯罪者になるに違いない」 1962年、西新宿・十ニ社の花街にある洋館「鸚鵡楼」で殺人事件が発生する。

2013年07月23日

相場英雄:共震

共震

相場英雄

B 0.00pt - 7.40pt - 3.70pt
共震 / 小学館

鎮魂と慟哭のミステリー! 大和新聞東京本社の遊軍記者である宮沢賢一郎は、東日本大震災後、志願して仙台総局に異動する。

2013年07月05日

池井戸潤:ようこそ、わが家へ (小学館文庫)

ようこそ、わが家へ

池井戸潤

B 7.25pt - 6.99pt - 4.01pt
ようこそ、わが家へ (小学館文庫) / 小学館

恐怖のゲームがはじまった 真面目なだけが取り柄の会社員・倉田太一は、ある夏の日、駅のホームで割り込み男を注意した。

2013年07月05日

鯨統一郎:タンタンの事件ファイル2 横須賀「鈴木さん」殺人事件 (小学館文庫 く 2-5)

タンタンの事件ファイル2 横須賀「鈴木さん」殺人事件

鯨統一郎

- 0.00pt - 7.00pt - 5.00pt
タンタンの事件ファイル2 横須賀「鈴木さん」殺人事件 (小学館文庫 く 2-5) / 小学館

関係者が鈴木さんばかりの謎と真相に挑む! 岸翔太と鈴木マリンのたんぽぽ探偵事務所、略してタンタンのところへ新しい依頼人が訪れた。

2013年07月05日

五條瑛:消滅のリスト (小学館文庫)

消滅のリスト

五條瑛

C 7.00pt - 6.50pt - 3.75pt
消滅のリスト (小学館文庫) / 小学館

世界の破滅。その可能性が最も高まったキューバ危機以後、米ソ間で結ばれた密約があった。

2013年06月19日

長岡弘樹:教場

教場

長岡弘樹

B 7.29pt - 6.71pt - 3.24pt
教場 / 小学館

君には、警察学校を辞めてもらう。この教官に睨まれたら、終わりだ。

2013年06月06日

ギリアン・フリン:ゴーン・ガール 上 (小学館文庫)

ゴーン・ガール

ギリアン・フリン

B 7.75pt - 6.91pt - 3.73pt
ゴーン・ガール 上 (小学館文庫) / 小学館

ニックは三十四歳、ニューヨークで雑誌のライターをしていたが、電子書籍の隆盛で仕事を失い、二年前、妻エイミーとともに故郷ミズーリに帰ってきた。

2013年06月06日

ギリアン・フリン:ゴーン・ガール 下 (小学館文庫)

ゴーン・ガール

ギリアン・フリン

B 7.75pt - 6.91pt - 3.73pt
ゴーン・ガール 下 (小学館文庫) / 小学館

ニックは34歳、ニューヨークで雑誌のライターをしていたが、電子書籍の隆盛で仕事を失い、2年前に妻エイミーとともに故郷ミズーリ州の田舎町に帰ってきた。

2013年05月08日

相場英雄:震える牛 (小学館文庫)

震える牛

相場英雄

A 7.88pt - 7.19pt - 3.89pt
震える牛 (小学館文庫) / 小学館

警視庁捜査一課継続捜査班に勤務する田川信一は、発生から二年が経ち未解決となっている「中野駅前 居酒屋強盗殺人事件」の捜査を命じられる。

2013年05月08日

松尾清貴:エルメスの手 (小学館文庫)

エルメスの手

松尾清貴

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
エルメスの手 (小学館文庫) / 小学館

帝国陸軍から秘密組織・水曜会に召喚された日下伸之博士は、中佐・月島寿三郎の出迎えを受ける。

2013年04月05日

西村京太郎:十津川警部 鹿島臨海鉄道殺人ルート (小学館文庫)

十津川警部 鹿島臨海鉄道殺人ルート

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
十津川警部 鹿島臨海鉄道殺人ルート (小学館文庫) / 小学館

茨城県の鹿島神宮は古来、武芸の神を祀ってきた。そこで生まれた剣法が鹿島新当流である。

2013年03月13日

平山瑞穂:ルドヴィカがいる

ルドヴィカがいる

平山瑞穂

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
ルドヴィカがいる / 小学館

読者の立ち位置を危うくする超感覚ミステリ この5年間ヒット作もなく、書き下ろし作品を執筆しても出版の見通しが微妙な小説家・伊豆浜亮平は、女性誌でライター稼業をして食いつないでいた。

2013年03月06日

室積光:史上最強の内閣 (小学館文庫)

史上最強の内閣

室積光

A 0.00pt - 9.00pt - 3.87pt
史上最強の内閣 (小学館文庫) / 小学館

北朝鮮が、日本に向けた中距離弾道ミサイルに燃料注入を開始した。中身は核なのか。

2013年02月06日

大石直紀:相棒シリーズ X DAY (小学館文庫)

相棒シリーズ X DAY

大石直紀

B 0.00pt - 0.00pt - 4.46pt
相棒シリーズ X DAY (小学館文庫) / 小学館

謎のデータがネット上にバラ撒かれ、削除された…。直後、一人の男の死体が発見される。

2013年02月06日

宇江佐真理:寂しい写楽 (小学館文庫)

寂しい写楽

宇江佐真理

C 0.00pt - 7.00pt - 3.80pt
寂しい写楽 (小学館文庫) / 小学館

寛政の改革令に反旗を翻した浮世絵板元の蔦屋重三郎は歌舞伎役者の大首絵刊行を試みる。

2013年01月04日

カーリン・アルヴテーゲン:満開の栗の木 (小学館文庫)

満開の栗の木

カーリン・アルヴテーゲン

C 0.00pt - 0.00pt - 3.80pt
満開の栗の木 (小学館文庫) / 小学館

スウェーデンでいまもっとも人気がある女流作家カーリン・アルヴテーゲンの最新作。

2013年01月04日

西加奈子:STORYBOX vol.41 西加奈子「『きいろいゾウ』と私」

きいろいゾウ

西加奈子

B 0.00pt - 6.50pt - 3.71pt
STORYBOX vol.41 西加奈子「『きいろいゾウ』と私」 / 小学館

2013年01月04日

夏川草介:神様のカルテ2 (小学館文庫)

神様のカルテ2

夏川草介

B 0.00pt - 7.00pt - 4.68pt
神様のカルテ2 (小学館文庫) / 小学館

栗原一止は、夏目漱石を敬愛する信州の内科医だ。

2012年12月12日

東川篤哉:謎解きはディナーのあとで 3

謎解きはディナーのあとで3

東川篤哉

C 5.00pt - 5.62pt - 3.77pt
謎解きはディナーのあとで 3 / 小学館

宝生邸に眠る秘宝が怪盗に狙われる?体中から装飾品を奪われた女性の変死体発見?続々と発生する難事件に、麗子ピンチ…しかしながら「お嬢様は無駄にディナーをお召し上がりになっていらっしゃいます」影山の毒舌と推理は絶好調!そして、ラストシーンでは麗子と影山、風祭の

2012年12月06日

香納諒一:蒼ざめた眠り (小学館文庫)

蒼ざめた眠り(虚国)

香納諒一

D 4.00pt - 4.00pt - 3.33pt
蒼ざめた眠り (小学館文庫) / 小学館

死にかけた海辺の町にもちあがった空港建設計画。町は真っ二つに割れていた。

2012年12月06日

パトリック・リー:ゴーストカントリー (小学館文庫)

ゴーストカントリー

パトリック・リー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ゴーストカントリー (小学館文庫) / 小学館

1978年3月、ワイオミングにある政府秘密機関タンジェントの施設跡に、突如楕円形の裂け目が出現。

2012年11月06日

長岡弘樹:線の波紋 (小学館文庫)

線の波紋

長岡弘樹

D 5.00pt - 5.00pt - 2.38pt
線の波紋 (小学館文庫) / 小学館

一人娘・真由が誘拐されて一か月、役場の仕事に復帰した白石千賀は、入札業者の不審な電話に衝撃を受ける(「談合」)。

2012年10月05日

東川篤哉:謎解きはディナーのあとで (小学館文庫)

謎解きはディナーのあとで

東川篤哉

D 4.81pt - 5.30pt - 2.32pt
謎解きはディナーのあとで (小学館文庫) / 小学館

国立署の新米刑事、宝生麗子は世界的に有名な『宝生グループ』のお嬢様。

2012年10月05日

ギリアン・フリン:冥闇 (小学館文庫)

冥闇

ギリアン・フリン

C 0.00pt - 0.00pt - 3.85pt
冥闇 (小学館文庫) / 小学館

三十一歳のリビー・デイは七歳のときに母とふたりの姉を殺される。

2012年10月01日

加藤実秋:スイーパーズ 事件現場掃除人

スイーパーズ 事件現場掃除人

加藤実秋

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
スイーパーズ 事件現場掃除人 / 小学館

左耳から聞こえる歌声の謎、桃子の特殊能力の秘密が、遂に明かされる!?超常現象に襲われるヒロインが、役者気取りの元ヤンが、無愛想なイケメンが、事件・事故の「謎」に挑む新感覚ミステリ!洗い出せるのは、私たちだけ。

2012年08月08日

夏川草介:神様のカルテ 3

神様のカルテ3

夏川草介

B 0.00pt - 6.67pt - 4.68pt
神様のカルテ 3 / 小学館

「医者をなめてるんじゃない?自己満足で患者のそばにいるなんて、信じられない偽善者よ」。美しい信州の情景。

2012年07月06日

鯨統一郎:タンタンの事件ファイル 横浜「佐藤さん」殺人事件 (小学館文庫)

タンタンの事件ファイル 横浜「佐藤さん」殺人事件

鯨統一郎

- 0.00pt - 7.00pt - 3.00pt
タンタンの事件ファイル 横浜「佐藤さん」殺人事件 (小学館文庫) / 小学館

横浜中華街にある、たんぽぽ探偵事務所、略してタンタンは、所長の岸翔太と押しかけ社員で言葉を知らないため時々奇妙な会話となる鈴木海鈴、通称マリンの二名からなる。

2012年07月06日

ベリンダ・バウアー:ダークサイド (小学館文庫)

ダークサイド

ベリンダ・バウアー

B 8.00pt - 7.50pt - 4.00pt
ダークサイド (小学館文庫) / 小学館

ロンドンから遥か西へ三百キロ、エクスムーア国立公園にある寒村シップコットで寝たきりの老女が殺害された。

2012年07月01日

阿川大樹:インバウンド

インバウンド

阿川大樹

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
インバウンド / 小学館

2012年06月15日

黒井嵐輔:サバンナゲーム ~激動~ (小学館クリエイティブ単行本)

サバンナ・ゲーム -激動-

黒井嵐輔

C 0.00pt - 0.00pt - 3.71pt
サバンナゲーム ~激動~ (小学館クリエイティブ単行本) / 小学館

戦国時代、幕末、そして現代…繰り返される運命のデス・ゲームの目的は何なのか?大ヒットのバトル・ミステリー、待望の第2弾。

2012年06月06日

桜木紫乃:凍原 北海道警釧路方面本部刑事第一課・松崎比呂 (小学館文庫)

凍原 北海道警釧路方面本部刑事第一課・松崎比呂

桜木紫乃

B 7.00pt - 6.25pt - 4.13pt
凍原 北海道警釧路方面本部刑事第一課・松崎比呂 (小学館文庫) / 小学館

一九九二年七月、北海道釧路市内の小学校に通う水谷貢という少年が行方不明になった。

2012年05月08日

北村薫:探偵Xからの挑戦状!  3 (小学館文庫)

探偵Xからの挑戦状! 3

北村薫

D 5.00pt - 5.00pt - 2.75pt
探偵Xからの挑戦状! 3 (小学館文庫) / 小学館

夫が浮気?疑念が晴れない“あたし”の中に相手への殺意が芽生えて…(貫井徳郎『殺人は難しい』)。米国人教授が殺された。

2012年05月08日

松尾清貴:偏差値70の野球部〈レベル1〉難関合格編 (小学館文庫)

偏差値70の野球部 レベル1 難関合格編

松尾清貴

D 0.00pt - 5.00pt - 2.94pt
偏差値70の野球部〈レベル1〉難関合格編 (小学館文庫) / 小学館

小学四年の春、ようやく自分のキャッチャー・沢登を見つけた新真之介は、リトルリーグ全国ベスト4、中学二年の春季大会では全国準優勝にチームを導いた。

2012年05月08日

松尾清貴:偏差値70の野球部 レベル2 打撃理論編 (小学館文庫)

偏差値70の野球部 レベル2 打撃理論編

松尾清貴

- 0.00pt - 6.00pt - 3.50pt
偏差値70の野球部 レベル2 打撃理論編 (小学館文庫) / 小学館

東大合格者数全国1位の超進学校に間違って入ってしまった新真之介。

2012年05月08日

松尾清貴:偏差値70の野球部〈レベル3〉守備理論編 (小学館文庫)

偏差値70の野球部 レベル3 守備理論編

松尾清貴

C 0.00pt - 6.00pt - 4.17pt
偏差値70の野球部〈レベル3〉守備理論編 (小学館文庫) / 小学館

天才女子高生・ヒカルさんが率いる映画研究同好会との試合に敗れ、支配下に置かれた野球部。

2012年05月08日

松尾清貴:偏差値70の野球部〈レベル4〉実戦応用編 (小学館文庫)

偏差値70の野球部 レベル4 実戦応用編

松尾清貴

C 0.00pt - 6.00pt - 3.60pt
偏差値70の野球部〈レベル4〉実戦応用編 (小学館文庫) / 小学館

とんでもなく面白い野球小説、できました! 書いたのは超弩級の新人作家! 史上初の“高偏差値”野球小説、第4冊は、シリーズ最高の大興奮編です。

2012年04月25日

西村京太郎:十津川警部 さらば越前海岸

十津川警部 さらば越前海岸

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
十津川警部 さらば越前海岸 / 小学館

東尋坊や越前岬、そして永平寺など、福井県は、自然と文化の名勝を兼ね備えた地である。

2012年04月06日

ジョー・ヒル:ホーンズ 角 (小学館文庫)

ホーンズ 角

ジョー・ヒル

B 8.00pt - 8.00pt - 5.00pt
ホーンズ 角 (小学館文庫) / 小学館

ジョー・ヒルの最高傑作ホラー 『ハートシェイプト・ボックス』『20世紀の幽霊たち』などで着実のその地位を確立してきたモダンホラーの貴公子、ジョー・ヒルの最高傑作が誕生した。

2012年04月06日

千野隆司:戸隠秘宝の砦 第三部 光芒はるか (小学館文庫)

光芒はるか: 戸隠秘宝の砦

千野隆司

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
戸隠秘宝の砦 第三部 光芒はるか (小学館文庫) / 小学館

秀吉が遺した百万両の財宝の手がかりを、敦賀の気比神宮まで捜しに行った近忠だったが、手がかりとなる図面は高嶋屋五郎左衛門に、財宝を開ける際に必要な宝刀は鼠小僧次郎吉に奪われてしまった。

2012年04月01日

桜木紫乃:起終点駅(ターミナル)

起終点駅(ターミナル)

桜木紫乃

C 6.00pt - 5.67pt - 3.82pt
起終点駅(ターミナル) / 小学館

鷲田完治が道東の釧路で法律事務所を開いてから三十年が経った。

2012年03月06日

千野隆司:戸隠秘宝の砦 第二部 気比の長祭り (小学館文庫)

気比の長祭り: 戸隠秘宝の砦

千野隆司

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
戸隠秘宝の砦 第二部 気比の長祭り (小学館文庫) / 小学館

府内藩の財政難を救うために、秀吉が遺した百万両の財宝捜しを命じられた近忠。

2012年02月03日

千野隆司:戸隠秘宝の砦 第一部 吉原惣籬 (小学館文庫)

吉原惣籬: 戸隠秘宝の砦

千野隆司

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
戸隠秘宝の砦 第一部 吉原惣籬 (小学館文庫) / 小学館

諸藩の財政が危機的状況にあった江戸時代天保期―。松枝近忠は、自分が府内藩当主である大給近訓の実子であることを告げられる。

2012年01月31日

相場英雄:震える牛

震える牛

相場英雄

A 7.88pt - 7.19pt - 3.89pt
震える牛 / 小学館

消費者を欺く企業。安全より経済効率を優先する社会。

2012年01月07日

山本甲士:海獣ダンス (小学館文庫)

海獣ダンス

山本甲士

- 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
海獣ダンス (小学館文庫) / 小学館

大手ビール会社で話題のCMを製作し異例の出世をしていた出水英一は、仕事に疑問を持ち半年ほど前に故郷のひなた町役場に転職してきた。

2012年01月07日

仙川環:誤飲 (小学館文庫)

誤飲

仙川環

D 0.00pt - 4.00pt - 3.56pt
誤飲 (小学館文庫) / 小学館

医療ミステリー第一人者仙川環初の連作小説 医療ミステリーの第一人者である仙川環氏の初となる短編連作小説が登場!『STORYBOX』誌で連載した同名作品7話と、連載では読めなかった文庫書き下ろしの最終章を加えた新しい試みの作品。

2011年12月19日

柴崎竜人:あした世界が、

あした世界が、

柴崎竜人

- 0.00pt - 7.00pt - 5.00pt
あした世界が、 / 小学館

もし“何か”をやり直すことができるなら。 『彼が人生のなかで最も輝きを放っている瞬間を、 私はこの目で見ておきたかった。

2011年12月06日

西村京太郎:十津川警部 南紀・陽光の下の死者 (小学館文庫)

十津川警部 南紀・陽光の下の死者

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
十津川警部 南紀・陽光の下の死者 (小学館文庫) / 小学館

東京池袋署の伊熊刑事は、会社社長未亡人殺人事件を担当していたが、独断専行を指摘され非番を命じられた。

2011年12月06日

ジョン・ストック:暁に走れ (小学館文庫)

暁に走れ

ジョン・ストック

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
暁に走れ (小学館文庫) / 小学館

ロンドンマラソンの最中、自爆テロが実行されようとしている。犯人は腰に怪しげなベルトを巻いたランナー。

2011年11月25日

黒野伸一:限界集落株式会社

限界集落株式会社

黒野伸一

B 0.00pt - 0.00pt - 3.80pt
限界集落株式会社 / 小学館

集落の消滅を憂う老人たち、零細農家の父親と娘、田舎に逃げてきた若者、かつての負け組たちが立ち上がる!地域活性エンタテインメント。

2011年11月17日

黒井嵐輔:サバンナ・ゲーム ~始動~

サバンナ・ゲーム -始動-

黒井嵐輔

D 0.00pt - 0.00pt - 3.04pt
サバンナ・ゲーム ~始動~ / 小学館

―本当に生き残れるのだろうか?未だに実感も湧かず、流されるように進められていく殺人ゲーム。

2011年11月10日

東川篤哉:謎解きはディナーのあとで 2

謎解きはディナーのあとで2

東川篤哉

C 5.50pt - 5.48pt - 3.53pt
謎解きはディナーのあとで 2 / 小学館

令嬢刑事麗子と風祭警部の前に立ちはだかる事件の数々。執事の影山は、どんな推理で真相に迫るのか。

2011年11月08日

山上たつひこ:火床より出でて (小学館文庫)

火床より出でて

山上たつひこ

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
火床より出でて (小学館文庫) / 小学館

金沢の探偵・成瀬智久のもとに二つの依頼が持ち込まれる。最初の依頼人は、二十三年前に起きた“児童誘拐殺人”の被害者の弟。

2011年10月17日

磯部慧:ミシシッピーのお袋

ミシシッピーのお袋

磯部慧

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
ミシシッピーのお袋 / 小学館

元気な老人たちが活躍ユーモアクライム小説 活躍するのは70歳すぎの老人たち。

2011年09月06日

柏木圭一郎:京都西陣 能舞台の殺人: 名探偵・星井裕の事件簿 (小学館文庫)

京都西陣 能舞台の殺人

柏木圭一郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
京都西陣 能舞台の殺人: 名探偵・星井裕の事件簿 (小学館文庫) / 小学館

京都西陣にある二階建ての廃屋で、五歳の女児が何者かに絞殺された。

2011年09月06日

和田竜:小太郎の左腕 (小学館文庫 わ 10-3)

小太郎の左腕

和田竜

B 0.00pt - 0.00pt - 3.63pt
小太郎の左腕 (小学館文庫 わ 10-3) / 小学館

時は一五五六年。勢力図を拡大し続ける西国の両雄、戸沢家と児玉家は、正面から対峙。

2011年08月05日

大石直紀:グラウンドキーパー狂詩曲 (小学館文庫)

グラウンドキーパー狂詩曲

大石直紀

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
グラウンドキーパー狂詩曲 (小学館文庫) / 小学館

石田真二の職場は熊姫山スポーツ公園管理事務所。

2011年06月07日

夏川草介:神様のカルテ (小学館文庫)

神様のカルテ

夏川草介

B 0.00pt - 6.80pt - 3.86pt
神様のカルテ (小学館文庫) / 小学館

50万部を突破した感動のベストセラー待望の文庫化! さらに映画化!櫻井翔さんと宮崎あおいさんが、 初の夫婦役で競演します。

2011年05月30日

堂場瞬一:異境

異境

堂場瞬一

C 0.00pt - 7.50pt - 4.00pt
異境 / 小学館

一匹狼の新聞記者が外国人犯罪集団に挑む 『STORY BOX』誌で2010年〜2011年に連載された同名小説の単行本化。

2011年05月18日

赤月カケヤ:キミとは致命的なズレがある (ガガガ文庫)

キミとは致命的なズレがある

赤月カケヤ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.17pt
キミとは致命的なズレがある (ガガガ文庫) / 小学館

海里克也は保健室で目を覚ました。なぜここにいるのか?保健医の鏡司によると、階段で転んで気を失っていたらしい。

2011年05月18日

カミツキレイニー:こうして彼は屋上を燃やすことにした (ガガガ文庫)

こうして彼は屋上を燃やすことにした

カミツキレイニー

B 0.00pt - 0.00pt - 4.04pt
こうして彼は屋上を燃やすことにした (ガガガ文庫) / 小学館

彼氏にフラれた私・三浦加奈は、死のうと決意して屋上へ向かう。

2011年05月10日

ノーブ・ヴォネガット:トップ・プロデューサー ウォール街の殺人 (小学館文庫)

トップ・プロデューサー ウォール街の殺人

ノーブ・ヴォネガット

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
トップ・プロデューサー ウォール街の殺人 (小学館文庫) / 小学館

欲望渦巻くウォール街の暗部を描くスリラー 投資会社サックス・キダー&カーネギー社のやり手ファンドマネージャー・オルークは、個人資産家を相手にする部署で売上ナンバーワンを誇り、「トップ・プロデューサー」と呼ばれる。

2011年05月10日

重松清:希望ヶ丘の人びと 上(小学館文庫 し 5-9)

希望ヶ丘の人びと

重松清

B 0.00pt - 7.00pt - 4.11pt
希望ヶ丘の人びと 上(小学館文庫 し 5-9) / 小学館

ニュータウン「希望ヶ丘」―今年、四十歳になった私“田島”は、春から中学三年生になる美嘉と小学五年生の亮太とともに、この街へとやってきた。

2011年05月10日

重松清:希望ヶ丘の人びと 下(小学館文庫 し 5-10)

希望ヶ丘の人びと

重松清

B 0.00pt - 7.00pt - 4.11pt
希望ヶ丘の人びと 下(小学館文庫 し 5-10) / 小学館

二年前にガンで亡くなった妻・圭子のふるさと「希望ヶ丘」。

2011年05月10日

西加奈子:こうふく あかの (小学館文庫)

こうふく あかの

西加奈子

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
こうふく あかの (小学館文庫) / 小学館

結婚して十二年、三十九歳の調査会社中間管理職の俺の妻が、ある日、他の男の子を宿す話。

2011年04月06日

西加奈子:こうふく みどりの (小学館文庫)

こうふく みどりの

西加奈子

A 0.00pt - 0.00pt - 4.44pt
こうふく みどりの (小学館文庫) / 小学館

「お前んち、いっつもええ匂いするのう。」そう言った転校生のコジマケンが気になる緑は、まだ初恋を知らない十四歳。

2011年03月04日

牧薩次:完全恋愛 (小学館文庫)

完全恋愛

牧薩次

A 7.38pt - 7.21pt - 3.78pt
完全恋愛 (小学館文庫) / 小学館

第二次大戦末期の福島県の温泉地、東京からやってきた少年・本庄究は、同じく戦火を逃れてこの地に暮らしていた画家の娘・小仏朋音に強い恋心を抱く。

2011年03月04日

荒木源:骨ん中 (小学館文庫)

骨ん中

荒木源

C 0.00pt - 0.00pt - 3.80pt
骨ん中 (小学館文庫) / 小学館

一九九四年。東北の地方都市・岩館で絶大な影響を誇る川戸建設会長・川戸英太郎は、特別背任容疑の渦中にいた。

2011年02月09日

藤田宜永:夢で逢いましょう

夢で逢いましょう

藤田宜永

- 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
夢で逢いましょう / 小学館

数十年ぶりに再会した幼馴染み三人組―定年退職した昌二、現役の探偵・三郎、そして陰のある誠一郎が還暦を迎えて探し求めたものとは?友情?冒険?最後の恋?直木賞作家のノスタルジック・ミステリー。

2011年02月04日

辻真先:探偵Xからの挑戦状! season2 (小学館文庫)

探偵Xからの挑戦状! 2

辻真先

- 0.00pt - 6.00pt - 2.50pt
探偵Xからの挑戦状! season2 (小学館文庫) / 小学館

NHKの番組から生まれた新感覚ミステリー文庫第二弾。自殺志願者五名が謎の孤島に集められた。

2011年02月04日

パトリック・リー:THE BREACH (小学館文庫)

ザ・ブリーチ

パトリック・リー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
THE BREACH (小学館文庫) / 小学館

北極圏を目指し雪山を辿っていた元受刑者トラビス・チェイスは、ある朝ボーイング七四七機の墜落現場に遭遇する。


■スポンサードリンク

  

<<12345678910>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鷹
    82QYAGNC

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • 本好き!
    ZQI5NTBU