ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(11月)発売先月(10月)発売先々月(09月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(11月)発売
    • 先月(10月)発売
    • 先々月(09月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:国内作家:読書:7pt~(新刊順)

条件に該当する小説が10,896件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全10896件 5801~5900 59/109ページ
<<525354555657585960616263646566>>

2008年12月20日

赤川次郎:無言歌 (新潮文庫)

無言歌

赤川次郎

B 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
無言歌 (新潮文庫) / 新潮社

お姉ちゃんが結婚する日の朝、お父さんの携帯に1通のメールが届いた。“お元気ですか?実は、私も今日結婚するんです。

2008年12月18日

吉村達也:感染列島 パンデミック・イブ

感染列島

吉村達也

D 0.00pt - 7.00pt - 2.22pt
感染列島 パンデミック・イブ / 小学館

約10年前にその脅威が確認されたH5N1鳥インフルエンザ―かつてない強毒性のウイルスが変異を遂げて人を宿主としたとき、人々は多臓器不全を起こして死に至る恐怖のパンデミック(地球規模の爆発的感染)に襲われる!映画「感染列島」につながる第一のパニックは、決して

2008年12月17日

澤田ふじ子:雪山冥府図

雪山冥府図

澤田ふじ子

- 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
雪山冥府図 / 光文社

2008年12月16日

広瀬正:タイムマシンのつくり方 (集英社文庫)

タイムマシンのつくり方

広瀬正

A 9.00pt - 9.00pt - 4.50pt
タイムマシンのつくり方 (集英社文庫) / 集英社

二つの隆起と三つの穴を持つ奇妙な出土物をめぐって議論を戦わせる学者たち。

2008年12月15日

京極夏彦:南極(人)

南極

京極夏彦

B 8.00pt - 7.00pt - 3.17pt
南極(人) / 集英社

昭和の戯作者、京極夏彦による全篇絵入り滑稽本。赤塚不二夫、秋本治とのコラボレーションも実現。

2008年12月12日

上田秀人:侵蝕<奥右筆秘帳> (講談社文庫)

侵蝕

上田秀人

B 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
侵蝕<奥右筆秘帳> (講談社文庫) / 講談社

将軍家斉の御台所茂姫の輿入れから八年。

2008年12月11日

柴田哲孝:渇いた夏

渇いた夏

柴田哲孝

C 0.00pt - 7.00pt - 2.75pt
渇いた夏 / 祥伝社

<二〇年前の夏、そして再びの惨劇・・・/伯父の死の真相を追う私立探偵・神山健介がたどり着く、「暴いてはならない」過去の亡霊!> 死の直前、伯父が遺したものは何を語るのか。

2008年12月11日

天野頌子:警視庁幽霊係 (祥伝社文庫 あ 26-1)

警視庁幽霊係

天野頌子

C 0.00pt - 7.33pt - 3.75pt
警視庁幽霊係 (祥伝社文庫 あ 26-1) / 祥伝社

被害者は資産家の老婦人だった。屋敷の階段から突き落とされて死亡したのだ。

2008年12月09日

赤川次郎:女学生 (光文社文庫)

女学生

赤川次郎

- 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
女学生 (光文社文庫) / 光文社

父親の会社から二千万円もの大金を持ち出し、恋人に貢ぐ少女。

2008年12月04日

古処誠二:アンフィニッシュト (文春文庫)

未完成 (アンフィニッシュト)

古処誠二

C 7.00pt - 7.00pt - 4.25pt
アンフィニッシュト (文春文庫) / 文藝春秋

東シナ海に浮かぶ伊栗島に駐屯する自衛隊の基地で、訓練中に小銃が紛失した。

2008年12月03日

拓未司:蜜蜂のデザート

蜜蜂のデザート

拓未司

B 0.00pt - 9.00pt - 3.50pt
蜜蜂のデザート / 宝島社

柴山幸太は、神戸でフレンチスタイルのビストロを営む料理人。

2008年12月03日

桂修司:呪眼連鎖

パンデミック・アイ 呪眼連鎖

桂修司

B 0.00pt - 7.40pt - 4.25pt
呪眼連鎖 / 宝島社

受刑者の自殺が相次いだ北海道・北見刑務所。

2008年12月01日

赤川次郎:卒業式は真夜中に (カドカワ・エンタテインメント)

卒業式は真夜中に

赤川次郎

B 8.00pt - 8.00pt - 4.50pt
卒業式は真夜中に (カドカワ・エンタテインメント) / 角川グループパブリッシング

如月映美は、名門女子高・明智学園の二年生。

2008年12月01日

佐々木譲:警官の紋章

警官の紋章

佐々木譲

B 8.00pt - 7.00pt - 3.84pt
警官の紋章 / 角川春樹事務所

北海道警察は、洞爺湖サミットのための特別警備結団式を一週間後に控えていた。

2008年12月01日

森博嗣:もえない  Incombustibles (カドカワ・エンタテインメント)

もえない

森博嗣

B 0.00pt - 7.75pt - 4.15pt
もえない Incombustibles (カドカワ・エンタテインメント) / 角川グループパブリッシング

クラスメイトの杉山が死に、僕の名前「FUCHITA」を彫り込んだ金属片と手紙を遺していった。

2008年12月01日

田中芳樹:銀河英雄伝説外伝〈2〉ユリアンのイゼルローン日記 (創元SF文庫)

銀河英雄伝説外伝2 ユリアンのイゼルローン日記

田中芳樹

B 7.50pt - 7.50pt - 4.48pt
銀河英雄伝説外伝〈2〉ユリアンのイゼルローン日記 (創元SF文庫) / 東京創元社

最前線イゼルローン要塞への引越を機に、日記をつけ始めた少年ユリアン。

2008年11月30日

赤川次郎:天国と地獄

天国と地獄

赤川次郎

B 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
天国と地獄 / 新潮社

許せない。あの娘だけがのうのうと暮らしているなんて…!連続幼女殺人事件の犯人、死刑執行直後に冤罪が発覚。

2008年11月30日

佐々木丸美:雪の断章 (創元推理文庫)

雪の断章

佐々木丸美

B 8.50pt - 7.40pt - 4.18pt
雪の断章 (創元推理文庫) / 東京創元社

迷子になった五歳の孤児・飛鳥は親切な青年に救われる。

2008年11月30日

誉田哲也:ジウ〈1〉―警視庁特殊犯捜査係 (中公文庫)

ジウI 警視庁特殊犯捜査係

誉田哲也

B 7.64pt - 7.18pt - 3.81pt
ジウ〈1〉―警視庁特殊犯捜査係 (中公文庫) / 中央公論新社

都内の住宅地で人質篭城事件が発生した。

2008年11月30日

伊藤計劃:ハーモニー (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)

ハーモニー

伊藤計劃

A 9.00pt - 7.12pt - 4.15pt
ハーモニー (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション) / 早川書房

ベストセラー『虐殺器官』の著者による“最後”のオリジナル作品。

2008年11月30日

原田マハ:キネマの神様

キネマの神様

原田マハ

S 7.33pt - 8.03pt - 4.32pt
キネマの神様 / 文藝春秋

四十を前に、突然会社を辞めた娘。映画とギャンブルに依存するダメな父。

2008年11月27日

梨木香歩:沼地のある森を抜けて (新潮文庫)

沼地のある森を抜けて

梨木香歩

B 0.00pt - 7.00pt - 3.76pt
沼地のある森を抜けて (新潮文庫) / 新潮社

はじまりは、「ぬかどこ」だった。

2008年11月27日

畠中恵:うそうそ (新潮文庫 は 37-5)

うそうそ

畠中恵

B 0.00pt - 7.67pt - 3.62pt
うそうそ (新潮文庫 は 37-5) / 新潮社

若だんな、生まれて初めて旅に出る!相変わらずひ弱で、怪我まで負った若だんなを、両親は箱根へ湯治にやることに。

2008年11月22日

江戸川乱歩:陰獣  江戸川乱歩ベストセレクション4 (角川ホラー文庫)

陰獣

江戸川乱歩

B 7.00pt - 7.20pt - 4.21pt
陰獣 江戸川乱歩ベストセレクション4 (角川ホラー文庫) / 角川グループパブリッシング

探偵作家の寒川に、資産家夫人、静子が助けを求めてきた。

2008年11月22日

松岡圭祐:クラシックシリーズ5  千里眼の瞳 完全版 (角川文庫)

千里眼 千里眼の瞳

松岡圭祐

B 0.00pt - 7.60pt - 3.81pt
クラシックシリーズ5 千里眼の瞳 完全版 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

山手トンネル事件を生き抜いた岬美由紀の前に再び姿を現した友里たち。

2008年11月22日

楡周平:クーデター (角川文庫)

クーデター

楡周平

B 0.00pt - 8.00pt - 4.34pt
クーデター (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

日本海の北朝鮮領海付近でロシア船が爆発炎上。その動きを窺っていた米海軍原子力潜俳艦が巻き込まれ航行不能となった。

2008年11月21日

樋口明雄:約束の地

約束の地

樋口明雄

A 0.00pt - 8.67pt - 4.44pt
約束の地 / 光文社

第12回大藪春彦賞 第27回日本冒険小説協会大賞 エンタテインメント文学賞をダブル受賞。

2008年11月14日

石黒耀:死都日本 (講談社文庫)

死都日本

石黒耀

A 7.50pt - 7.07pt - 4.23pt
死都日本 (講談社文庫) / 講談社

西暦二〇XX年、有史以来初めての、しかし地球誕生以降、幾たびも繰り返されてきた“破局噴火”が日本に襲いかかる。

2008年11月13日

佐藤雅美:天才絵師と幻の生首 半次捕物控

天才絵師と幻の生首

佐藤雅美

- 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
天才絵師と幻の生首 半次捕物控 / 講談社

難題は半次ばかりに。人気シリーズ第7弾! 少年が川端で拾った生首を写生した絵を、瓦版にして身元探しをすることに。

2008年11月11日

北森鴻:冥府神の産声 新装版 (光文社文庫 き 12-4)

冥府神(アヌビス)の産声

北森鴻

C 0.00pt - 7.00pt - 3.86pt
冥府神の産声 新装版 (光文社文庫 き 12-4) / 光文社

脳死臨調でリーダー的存在であった帝都大学医学部教授の吉井が刺殺された!かつて吉井の部下だった医療ライターの相馬は、やはり研究室を去った元同僚を追う。

2008年11月11日

笹沢左保:霧に溶ける―笹沢左保コレクション (光文社文庫)

霧に溶ける

笹沢左保

B 0.00pt - 7.88pt - 4.25pt
霧に溶ける―笹沢左保コレクション (光文社文庫) / 光文社

ミス・コンテストの最終予選に残った五人の美女。

2008年11月11日

澤田ふじ子:将監さまの橋 (光文社文庫 さ 16-16 光文社時代小説文庫)

将監さまの橋

澤田ふじ子

- 0.00pt - 8.00pt - 0.00pt
将監さまの橋 (光文社文庫 さ 16-16 光文社時代小説文庫) / 光文社

2008年11月10日

風野真知雄:耳袋秘帖 人形町夕暮殺人事件 (だいわ文庫)

人形町夕暮殺人事件: 耳袋秘帖

風野真知雄

- 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
耳袋秘帖 人形町夕暮殺人事件 (だいわ文庫) / 大和書房

南町奉行根岸肥前が不可解な病で寝込むなか、日本橋にほど近い人形町で、夕暮れどきに人が殺された。

2008年11月07日

池井戸潤:シャイロックの子供たち (文春文庫)

シャイロックの子供たち

池井戸潤

B 7.40pt - 7.00pt - 4.16pt
シャイロックの子供たち (文春文庫) / 文藝春秋

ある町の銀行の支店で起こった、現金紛失事件。

2008年11月07日

浦賀和宏:生まれ来る子供たちのために (講談社ノベルス)

生まれ来る子供たちのために But,we are not a mistake

浦賀和宏

A 9.00pt - 9.00pt - 2.67pt
生まれ来る子供たちのために (講談社ノベルス) / 講談社

世界で一番醜く、孤独な男―八木剛士。剛士を唯一支えてきた少女―松浦純菜。

2008年11月07日

近藤史恵:黄泉路の犬―南方署強行犯係 (徳間文庫)

黄泉路の犬

近藤史恵

C 0.00pt - 7.00pt - 4.20pt
黄泉路の犬―南方署強行犯係 (徳間文庫) / 徳間書店

圭司が南方署に配属されて三ヶ月。同僚の黒岩からいきなり文庫本を渡されて、ページを開けと言う。

2008年11月07日

今野敏:義闘―渋谷署強行犯係 (徳間文庫)

義闘: 渋谷署強行犯係

今野敏

C 0.00pt - 7.00pt - 3.55pt
義闘―渋谷署強行犯係 (徳間文庫) / 徳間書店

若者が群れ集う深夜の渋谷に怒声が響き、武装した十数人の少年たちが次々と路上に叩きのめされた。

2008年11月07日

ヒキタクニオ:遠くて浅い海 (文春文庫)

遠くて浅い海

ヒキタクニオ

C 7.00pt - 7.00pt - 4.50pt
遠くて浅い海 (文春文庫) / 文藝春秋

殺すだけでなく、その人物の生きて来た痕跡までも消してしまう「消し屋」。

2008年11月07日

鈴木英治:さまよう人―父子十手捕物日記 (徳間文庫)

さまよう人: 父子十手捕物日記

鈴木英治

- 0.00pt - 9.00pt - 4.00pt
さまよう人―父子十手捕物日記 (徳間文庫) / 徳間書店

出合茶屋で役者が首をつった。どうやら心中らしいが、女の姿が見えない。

2008年11月01日

米澤穂信:儚い羊たちの祝宴

儚い羊たちの祝宴

米澤穂信

A 7.52pt - 7.25pt - 3.99pt
儚い羊たちの祝宴 / 新潮社

ミステリの醍醐味と言えば、終盤のどんでん返し。

2008年11月01日

佐伯泰英:古町殺し―鎌倉河岸捕物控〈5の巻〉 (ハルキ文庫 時代小説文庫)

古町殺し

佐伯泰英

B 0.00pt - 8.00pt - 4.50pt
古町殺し―鎌倉河岸捕物控〈5の巻〉 (ハルキ文庫 時代小説文庫) / 角川春樹事務所

2008年11月01日

佐伯泰英:引札屋おもん―鎌倉河岸捕物控〈6の巻〉 (ハルキ文庫 時代小説文庫)

引札屋おもん

佐伯泰英

B 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
引札屋おもん―鎌倉河岸捕物控〈6の巻〉 (ハルキ文庫 時代小説文庫) / 角川春樹事務所

2008年11月01日

佐伯泰英:独り祝言―鎌倉河岸捕物控〈13の巻〉 (ハルキ文庫 時代小説文庫)

独り祝言

佐伯泰英

C 0.00pt - 9.00pt - 3.40pt
独り祝言―鎌倉河岸捕物控〈13の巻〉 (ハルキ文庫 時代小説文庫) / 角川春樹事務所

2008年10月31日

小杉健治:絆 上 (大活字本シリーズ)

絆

小杉健治

A 8.00pt - 7.55pt - 4.39pt
絆 上 (大活字本シリーズ) / 埼玉福祉会

2008年10月31日

小杉健治:絆 下 (大活字本シリーズ)

絆

小杉健治

A 8.00pt - 7.55pt - 4.39pt
絆 下 (大活字本シリーズ) / 埼玉福祉会

2008年10月31日

加藤実秋:インディゴの夜 ホワイトクロウ (ミステリ・フロンティア)

ホワイトクロウ

加藤実秋

C 0.00pt - 7.00pt - 3.43pt
インディゴの夜 ホワイトクロウ (ミステリ・フロンティア) / 東京創元社

スタイリッシュで、個性的なホストが集うclub indigoはオープン三年目を迎え、リニューアルを決定。

2008年10月31日

恒川光太郎:草祭

草祭

恒川光太郎

B 0.00pt - 7.67pt - 4.00pt
草祭 / 新潮社

団地の奥から用水路をたどると、そこは見たこともない野原だった。「美奥」の町のどこかでは、異界への扉がひっそりと開く―。

2008年10月31日

重松清:とんび

とんび

重松清

S 8.56pt - 8.10pt - 4.57pt
とんび / 角川グループパブリッシング

つらいときは、ここに帰ってくればいい。昭和37年、ヤスさん28歳の秋、長男アキラが生まれた。

2008年10月30日

本多孝好:チェーン・ポイズン (100周年書き下ろし)

チェーン・ポイズン

本多孝好

A 7.36pt - 7.23pt - 4.11pt
チェーン・ポイズン (100周年書き下ろし) / 講談社

誰にも求められず、愛されず、歯車以下の会社での日々。簡単に想像できる定年までの生活は、絶望的な未来そのものだった。

2008年10月28日

沢木耕太郎:凍 (新潮文庫)

凍

沢木耕太郎

B 9.00pt - 7.33pt - 4.36pt
凍 (新潮文庫) / 新潮社

最強のクライマーとの呼び声も高い山野井泰史。

2008年10月25日

赤川次郎:記念写真 (角川文庫)

記念写真

赤川次郎

B 0.00pt - 9.00pt - 4.08pt
記念写真 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

荒んだ心を抱いた16歳の少女は、展望台で出会った家族に、記念写真の撮影を頼まれる。

2008年10月25日

曽根圭介:あげくの果て

あげくの果て

曽根圭介

C 0.00pt - 8.00pt - 3.83pt
あげくの果て / 角川グループパブリッシング

これが格差社会の末路なのか!?貧困大国となった日本の、恐るべき高齢者排除計画―それぞれの理由を抱え、もがく人々に救いはあるのか。

2008年10月25日

沢木冬吾:天国の扉    ノッキング・オン・ヘヴンズ・ドア (角川文庫)

天国の扉 ノッキング・オン・ヘヴンズ・ドア

沢木冬吾

B 8.00pt - 7.50pt - 3.80pt
天国の扉 ノッキング・オン・ヘヴンズ・ドア (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

10年前、抜刀術・名雲草信流を悲劇が襲った。末の妹・綾が放火により焼死してしまったのだ。

2008年10月25日

雀野日名子:トンコ (角川ホラー文庫)

トンコ

雀野日名子

C 0.00pt - 7.00pt - 3.07pt
トンコ (角川ホラー文庫) / 角川グループパブリッシング

高速道路で運搬トラックが横転し、一匹の豚、トンコが脱走した。

2008年10月25日

池上永一:シャングリ・ラ 上 (角川文庫)

シャングリ・ラ

池上永一

B 0.00pt - 9.00pt - 3.26pt
シャングリ・ラ 上 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

加速する地球温暖化を阻止するため、都市を超高層建造物アトラスへ移して地上を森林化する東京。

2008年10月25日

池上永一:シャングリ・ラ 下 (角川文庫)

シャングリ・ラ

池上永一

B 0.00pt - 9.00pt - 3.26pt
シャングリ・ラ 下 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

ついに反政府ゲリラは政府に宣戦布告。國子はブーメランひとつで戦車部隊に立ち向かう。

2008年10月23日

東野圭吾:聖女の救済

聖女の救済

東野圭吾

A 7.29pt - 7.47pt - 3.87pt
聖女の救済 / 文藝春秋

男が自宅で毒殺されたとき、離婚を切り出されていたその妻には鉄壁のアリバイがあった。

2008年10月22日

大沢在昌:狼花 新宿鮫9 (カッパ・ノベルス)

狼花 新宿鮫IX

大沢在昌

A 10.00pt - 7.50pt - 4.19pt
狼花 新宿鮫9 (カッパ・ノベルス) / 光文社

地獄を知る国際犯罪者。どん底から這い上がろうとする不法滞在の女。

2008年10月22日

海野碧:真夜中のフーガ

真夜中のフーガ

海野碧

- 0.00pt - 10.00pt - 0.00pt
真夜中のフーガ / 光文社

自分と同姓同名の人間の死亡記事を見つけた朝、「私」こと大道寺勉の運命の歯車は回り始めた。―かつて私を捨てた母との再会。

2008年10月17日

陳舜臣:炎に絵を 陳舜臣推理小説ベストセレクション (陳舜臣推理小説ベストセレクション) (集英社文庫)

炎に絵を

陳舜臣

B 7.50pt - 7.20pt - 4.50pt
炎に絵を 陳舜臣推理小説ベストセレクション (陳舜臣推理小説ベストセレクション) (集英社文庫) / 集英社

父にかけられた革命資金横領の汚名を晴らそうと、真相を探る主人公。次々と起こる奇妙な事件、そして殺人。

2008年10月17日

吉村達也:怪物が覗く窓 (集英社文庫)

怪物が覗く窓

吉村達也

C 0.00pt - 8.00pt - 3.00pt
怪物が覗く窓 (集英社文庫) / 集英社

19歳の良太はドアスコープを付けた部屋で引きこもり生活を送っていた。父親はそんな息子を「怪物」と呼んで嫌悪する。

2008年10月15日

香月日輪:妖怪アパートの幽雅な日常1 (講談社文庫)

妖怪アパートの幽雅な日常

香月日輪

B 7.00pt - 7.50pt - 4.02pt
妖怪アパートの幽雅な日常1 (講談社文庫) / 講談社

共同浴場は地下洞窟にこんこんと湧く温泉、とてつもなくうまいご飯を作ってくれる「手首だけの」賄いさん―十三歳で両親を失った俺が高校進学と同時に入居したのは人呼んで“妖怪アパート”!次々と目の当たりにする非日常を前に、俺の今までの常識と知識は砕け散る。

2008年10月11日

はやみねかおる:ぼくらの先生!

ぼくらの先生!

はやみねかおる

B 0.00pt - 10.00pt - 4.14pt
ぼくらの先生! / 講談社

定年退職をむかえた元・小学校の先生が、子どもたちとの日々を小さな謎をひそませながら、奥さんに語ります。

2008年10月10日

森村誠一:恐怖の骨格 (祥伝社文庫)

恐怖の骨格

森村誠一

B 0.00pt - 7.00pt - 4.71pt
恐怖の骨格 (祥伝社文庫) / 祥伝社

財閥・紀尾井グループ会長の令嬢姉妹が搭乗していた小型飛行機が、北アルプス後立山で消息を絶った。

2008年10月09日

二階堂黎人:稀覯人の不思議 (光文社文庫)

稀覯人の不思議

二階堂黎人

C 7.00pt - 7.00pt - 3.25pt
稀覯人の不思議 (光文社文庫) / 光文社

手塚治虫愛好会の会長が自宅の離れで殺され、貴重な手塚マンガの古書が盗まれた。

2008年10月09日

結城昌治:魚たちと眠れ―結城昌治コレクション (光文社文庫)

魚たちと眠れ

結城昌治

- 0.00pt - 7.00pt - 0.00pt
魚たちと眠れ―結城昌治コレクション (光文社文庫) / 光文社

新興の化粧品会社が主催する洋上大学―豪華客船セントルイス号は、選ばれた百名の若い女性を乗せて、ハワイへ向かった。

2008年10月08日

真保裕一:覇王の番人 上

覇王の番人

真保裕一

B 10.00pt - 7.33pt - 4.43pt
覇王の番人 上 / 講談社

時は戦国―。斎藤道三に仕える明智光秀は、城を追われて流浪の時を過ごす。

2008年10月08日

真保裕一:覇王の番人 下

覇王の番人

真保裕一

B 10.00pt - 7.33pt - 4.43pt
覇王の番人 下 / 講談社

首はまだか!信長の首を探し出せ!名将・明智光秀を待ち受ける苦難と絶望の日々。ついに動く秀吉、家康。

2008年10月08日

霧村悠康:脳内出血 (だいわ文庫)

脳内出血

霧村悠康

C 0.00pt - 7.00pt - 3.50pt
脳内出血 (だいわ文庫) / 大和書房

東京近郊のホテルで女性の変死体が発見されたが、身元に関する手がかりは何一つ出てこない。

2008年10月08日

澤田ふじ子:世間の辻―公事宿事件書留帳〈14〉 (幻冬舎文庫)

世間の辻

澤田ふじ子

- 0.00pt - 8.00pt - 3.00pt
世間の辻―公事宿事件書留帳〈14〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

五山の送り火の二日後、菊太郎は姉小路大宮で襤褸をまとい、力なく歩く四十男を見かける。

2008年10月04日

花村萬月:ゲルマニウムの夜―王国記〈1〉

ゲルマニウムの夜

花村萬月

B 8.00pt - 8.00pt - 3.42pt
ゲルマニウムの夜―王国記〈1〉 / 文藝春秋

人を殺し、育った修道院兼教護院に舞い戻った青年・朧。なおも修道女を犯し、暴力の衝動に身を任せ、冒涜の限りを尽くす。

2008年10月03日

鈴木英治:町方燃ゆ―父子十手捕物日記 (徳間文庫)

町方燃ゆ: 父子十手捕物日記

鈴木英治

- 0.00pt - 9.00pt - 3.50pt
町方燃ゆ―父子十手捕物日記 (徳間文庫) / 徳間書店

葬儀をだしていた男が殺された。死んだはずの商家の隠居は葬儀の最中に刺し殺され、本当にあの世に送られてしまったのだ。

2008年10月01日

打海文三:ぼくが愛したゴウスト (中公文庫)

ぼくが愛したゴウスト

打海文三

B 0.00pt - 9.00pt - 4.00pt
ぼくが愛したゴウスト (中公文庫) / 中央公論新社

臆病で生真面目だけど、十一歳のごく普通の少年・田之上翔太。

2008年10月01日

田中芳樹:銀河英雄伝説外伝〈1〉星を砕く者 (創元SF文庫)

銀河英雄伝説外伝1 星を砕く者

田中芳樹

A 10.00pt - 10.00pt - 4.60pt
銀河英雄伝説外伝〈1〉星を砕く者 (創元SF文庫) / 東京創元社

自由惑星同盟との不毛な戦闘を繰り返す銀河帝国。

2008年10月01日

藤谷治:船に乗れ!〈1〉合奏と協奏

船に乗れ! I 合奏と協奏

藤谷治

A 0.00pt - 9.00pt - 4.23pt
船に乗れ!〈1〉合奏と協奏 / ジャイブ

高校の音楽科に通う主人公・津島サトルと個性豊かな仲間たち。

2008年09月30日

石田衣良:シューカツ!

シューカツ!

石田衣良

B 0.00pt - 7.00pt - 3.32pt
シューカツ! / 文藝春秋

仕事も会社も、わからない。でも今、闘うしかないんだ。

2008年09月30日

荻原浩:ちょいな人々

ちょいな人々

荻原浩

B 0.00pt - 7.00pt - 3.86pt
ちょいな人々 / 文藝春秋

社内女性のほめ言葉に有頂天になる中年課長はじめ、おっちょこちょいだけど愛すべき人たちの破天荒なユーモアワールド。

2008年09月30日

上田早夕里:火星ダーク・バラード (ハルキ文庫)

火星ダーク・バラード

上田早夕里

B 0.00pt - 7.00pt - 4.14pt
火星ダーク・バラード (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

火星治安管理局の水島は、バディの神月璃奈とともに、凶悪犯ジョエル・タニを列車で護送中、奇妙な現象に巻き込まれ、意識を失った。

2008年09月30日

七河迦南:七つの海を照らす星

七つの海を照らす星

七河迦南

A 7.00pt - 7.37pt - 3.94pt
七つの海を照らす星 / 東京創元社

様々な事情から、家庭では暮らせない子どもたちが生活する児童養護施設「七海学園」。

2008年09月30日

山田宗樹:ゴールデンタイム―続・嫌われ松子の一生 (幻冬舎文庫)

続・嫌われ松子の一生

山田宗樹

C 0.00pt - 7.33pt - 3.82pt
ゴールデンタイム―続・嫌われ松子の一生 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

“嫌われ松子”の死から四年。大学を卒業したものの無為の日々を送る松子の甥・川尻笙は、初めて夢を見つけようとしていた。

2008年09月30日

桜木紫乃:風葬

風葬

桜木紫乃

B 7.50pt - 7.50pt - 4.00pt
風葬 / 文藝春秋

拿捕、遊郭、マフィア…男女の欲望が交差する根室港。

2008年09月30日

綾辻行人:十角館の殺人 (YA!ENTERTAINMENT)

十角館の殺人

綾辻行人

S 8.41pt - 8.39pt - 3.76pt
十角館の殺人 (YA!ENTERTAINMENT) / 講談社

十角形の奇妙な館を訪れた大学ミステリ研の七人。彼らを襲う連続殺人の謎。

2008年09月30日

西條奈加:金春屋ゴメス (新潮文庫)

金春屋ゴメス

西條奈加

B 8.00pt - 8.00pt - 3.92pt
金春屋ゴメス (新潮文庫) / 新潮社

近未来の日本に、鎖国状態の「江戸国」が出現。競争率三百倍の難関を潜り抜け、入国を許可された大学二年生の辰次郎。

2008年09月26日

西村賢太:小銭をかぞえる

小銭をかぞえる

西村賢太

A 0.00pt - 8.00pt - 4.20pt
小銭をかぞえる / 文藝春秋

同棲相手との金をめぐる喧嘩が悲喜劇的な表題作と、女が偏愛するぬいぐるみが悲惨な結末を迎える「焼却炉行き赤ん坊」の2篇を収録

2008年09月25日

江戸川乱歩:屋根裏の散歩者  江戸川乱歩ベストセレクション3 (角川ホラー文庫)

屋根裏の散歩者

江戸川乱歩

B 6.00pt - 7.17pt - 4.56pt
屋根裏の散歩者 江戸川乱歩ベストセレクション3 (角川ホラー文庫) / 角川グループパブリッシング

世の中の全てに興味を失った男・郷田三郎は、探偵・明智小五郎と知り合ったことで「犯罪」への多大な興味を持つ。

2008年09月25日

松岡圭祐:千里眼 優しい悪魔 上 (角川文庫)

千里眼 優しい悪魔

松岡圭祐

B 0.00pt - 7.50pt - 4.00pt
千里眼 優しい悪魔 上 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

スマトラ島地震のショックで記憶を失ったインドネシア人女性。

2008年09月25日

松岡圭祐:千里眼 優しい悪魔 下 (角川文庫)

千里眼 優しい悪魔

松岡圭祐

B 0.00pt - 7.50pt - 4.00pt
千里眼 優しい悪魔 下 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

メフィスト内企業、マインドシーク・コーポレーションのジェニファー・レインは、本社から最後通告を突きつけられていた。

2008年09月25日

神永学:心霊探偵八雲3  闇の先にある光 (角川文庫)

心霊探偵八雲3 闇の先にある光

神永学

B 8.00pt - 7.12pt - 4.43pt
心霊探偵八雲3 闇の先にある光 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

八雲にまた新たな相談が持ち込まれた。なんでも、飛び降り自殺を延々と繰り返す、女性の幽霊が出るという。

2008年09月12日

神山裕右:サスツルギの亡霊 (講談社文庫)

サスツルギの亡霊

神山裕右

C 7.00pt - 7.00pt - 3.43pt
サスツルギの亡霊 (講談社文庫) / 講談社

カメラマンの矢島拓海のもとに届いた一葉の絵はがき。差出人は二年前に南極で死んだはずの兄だった。

2008年09月10日

入間人間:嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん〈6〉嘘の価値は真実 (電撃文庫)

嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6 嘘の価値は真実

入間人間

A 0.00pt - 7.00pt - 4.70pt
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん〈6〉嘘の価値は真実 (電撃文庫) / アスキーメディアワークス

梅雨の季節。

2008年09月09日

笹沢左保:招かれざる客―笹沢左保コレクション (光文社文庫)

招かれざる客

笹沢左保

B 7.50pt - 7.36pt - 4.30pt
招かれざる客―笹沢左保コレクション (光文社文庫) / 光文社

事件は、商産省組合の秘密闘争計画を筒抜けにしたスパイを発見した事が発端だった。

2008年09月09日

誉田哲也:ストロベリーナイト (光文社文庫)

ストロベリーナイト

誉田哲也

B 7.15pt - 7.16pt - 2.86pt
ストロベリーナイト (光文社文庫) / 光文社

溜め池近くの植え込みから、ビニールシートに包まれた男の惨殺死体が発見された。

2008年09月09日

ミステリー文学資料館:江戸川乱歩の推理教室 (光文社文庫)

江戸川乱歩の推理教室

ミステリー文学資料館

- 0.00pt - 8.00pt - 3.67pt
江戸川乱歩の推理教室 (光文社文庫) / 光文社

ミステリー小説の楽しさの一つに、「犯人当て」がある。張り巡らされた伏線を丁寧に読み解き、犯人を推理する醍醐味は格別だ。

2008年09月05日

北森鴻:暁の密使 (小学館文庫)

暁の密使

北森鴻

- 0.00pt - 8.00pt - 3.33pt
暁の密使 (小学館文庫) / 小学館

“不惜身命”仏道のために一命を賭して西蔵(チベット)の聖地・拉薩(ラッサ)を目指した仏教者がいた。その名は能海寛。

2008年09月05日

山口雅也:PLAY プレイ (講談社ノベルス)

PLAY プレイ

山口雅也

C 7.00pt - 7.25pt - 3.88pt
PLAY プレイ (講談社ノベルス) / 講談社

ぬいぐるみを偏愛する天才外科医。その愛ゆえにとった行動は(『ぬいのファミリー』)、なぜか猿の物真似をしつづける少年。

2008年09月03日

重松清:その日のまえに (文春文庫)

その日のまえに

重松清

A 8.00pt - 7.42pt - 4.34pt
その日のまえに (文春文庫) / 文藝春秋

僕たちは「その日」に向かって生きてきた―。昨日までの、そして、明日からも続くはずの毎日を不意に断ち切る家族の死。

2008年09月01日

北森鴻:虚栄の肖像

虚栄の肖像

北森鴻

C 0.00pt - 7.00pt - 3.89pt
虚栄の肖像 / 文藝春秋

舞い込んだ不思議な仕事。墓前での奇妙な花宴。

2008年09月01日

鈴木英治:相討ち―徒目付久岡勘兵衛 (ハルキ文庫 時代小説文庫)

相討ち: 徒目付 久岡勘兵衛

鈴木英治

- 0.00pt - 8.00pt - 5.00pt
相討ち―徒目付久岡勘兵衛 (ハルキ文庫 時代小説文庫) / 角川春樹事務所

赤坂裏伝馬町で人が死んでいるという通報を受け、稲葉七十郎は現場へ駆けつけた。

2008年08月31日

大沢在昌:黒の狩人〈上〉

黒の狩人

大沢在昌

B 0.00pt - 7.00pt - 4.07pt
黒の狩人〈上〉 / 幻冬舎

中国人ばかりを狙った惨殺事件が続けて発生した。

2008年08月31日

大沢在昌:黒の狩人 下 (2)

黒の狩人

大沢在昌

B 0.00pt - 7.00pt - 4.07pt
黒の狩人 下 (2) / 幻冬舎

中国人連続殺人事件を中国政府による“反政府主義者の処刑”と考えた公安は、事件の解決ではなく、中国国家安全部の情報を得ることを最優先とし、佐江たちを翻弄する。


■スポンサードリンク

  

<<525354555657585960616263646566>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鼻毛のびのび
    YLPLRW2J

  • iisan
    927253Y1

  • egut
    T4OQ1KM0

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • jethro tull
    1MWR4UH4