■スポンサードリンク


国宝



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

国宝の評価: 4.56/5点 レビュー 393件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.56pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全393件 41~60 3/20ページ
No.353:
(5pt)

従来の朗読本とは一線を画する出来栄え、だそうです。

嫁が聞いてみたいというので、購入しました。私にはわかりませんが、普通の朗読とは比べられないほど素晴らしいのだそうです。私的には上下巻で7千円はちょと高いと思うけれど、昔のカセット本を思い出すとやはりそんなものなのでそう。
国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)より
4022650095
No.352:
(5pt)

映画を先に観るべき

映画を先に観て正解でした。原作も凄く面白い。映画では最初の方にちらっと出てくるだけの徳次の存在が凄い!
国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)より
4022650095
No.351:
(5pt)

早い!丁寧!

梱包も綺麗で配送も早くて良かったです。
ありがとうございました。
国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)より
4022650095
No.350:
(4pt)

一気に読んだ

わくわしながら二巻読んだけど
最後はもう少しどんでん返しあったらなぁ
(個人的に)
場面検証したくなり、もう一回映画見たくなりました
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.349:
(1pt)

本の角折れ

本の内容は申し分なく素晴らしい。
ただ角が折れていてすごくがっかり。
発送方法など検討してください。
新品を買って角が折れているとか本当最悪です。なので、星1つにしました。
何度も言いますが本の内容は本当に素晴らしい作品です。
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.348:
(2pt)

活字大

活字が小さいため読みにくい
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.347:
(4pt)

発送が早くてよい

映画に感動して購入しました。発送も早く包装も簡易包装でしたが満足しています。ただ郵便受けに十分入る大きさなのに玄関横に置いてあったのが少し気になりましたので星4つにさせていただきました。
国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)より
4022650095
No.346:
(5pt)

原作が良かったので映画も良かった。

映画化されたので原作を読んでから見に行きましたが、原作の方が内容が濃くて主人公の一代期として読み応えがあり良かったです。映画に感動された方は読んだ方が絶対いいです。でも吉沢君も横浜君も素晴らしい演技で最高の映画でした。
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.345:
(5pt)

映画の感動が深まります!!

読んでから観る派の私ですが、この作品は観てから読みました
映画の感動が深まります!!
上下巻とも楽しく読み終え、映画を再度鑑賞しました
文章の運びがとても綺麗な作品でした
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.344:
(5pt)

本の良さを知れると思います

映画を長時間観る自信がなく、お盆中に上下巻読みました。本の良さを改めて体感出来ました。
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.343:
(5pt)

飽きさせない展開!

映画のヒットをきっかけに読みました。歌舞伎の世界にはさほど興味がないにしろ、わかりやすくその展開がスピーディーで読者を飽きさせません。映画を見て原作との違いを知りたくなりました。とにかく読みやすいことは大きな利点ですね!
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.342:
(4pt)

原作も面白い

映画とは違う部分もあるけど、映画で使われたセリフはこういう本当はこの場面だったんだという発見ができます。
国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)より
4022650095
No.341:
(5pt)

生涯忘れられない1冊になると思います。

素晴らしい!の一言につきます。映画を観て本を読んで、もう一度映画を観る事をおすすめ致します。
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.340:
(5pt)

素晴らしい

映画も良かったですが、原作はもっともっと素晴らしかったです。
一気に読みました。
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.339:
(4pt)

一気に読みました。

映画館で二人の踊り子が対面している垂れ幕を見かけたのがきっかけでずっと気になっていたタイトルでした。
映画で見ても良かったのですが、没入するとしんどそうな作品(良い意味で)かもと思ったので、先ずは文章で
読んでみようと思ったのがキッカケです。
実際届いてからご飯も食べず久々に没頭して読みました。
時間にしてみたら1日もかかってないと思います。
ネタバレにならないように表現するなら、王道なストーリーっぽくもあるけれど、そこには真剣に向き合った者と
逃げ出した者、指導者、お世話係、すべての人たちを俯瞰して書いてらっしゃる印象がありました。
読みながら想像出来てしまったので喧嘩シーンなどでは疲れてしまいました(苦笑)
人の人情と、芸に生きる人、そういうものに琴線が振れる人には懐かしさもある作品ではないでしょうか。
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.338:
(5pt)

気に入りました

気に入りました
国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)より
4022650095
No.337:
(5pt)

映画よりも原作を

映画がいい興行収入を得て、俳優が絶賛されているようですが、この吉田修一という作者のストーリー構成、伏線、その場の雰囲気や心情の表現の仕方、どれをとっても秀逸です。まるで手練れの歌舞伎役者が語っているような深さも素晴らしいです。原作を読んだ後に映画を見るとダイジェスト版のように感じそうですが、そこはプロがどの部分を3時間の映像にするのか見ものだなと思います。
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.336:
(5pt)

とても良かったです

とても良かったです
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.335:
(5pt)

映画とは違う面白さ

映画よりストーリー性があり、話の筋としては面白いです。映画とは違う面白さがあります。映画を観てから読むのが良いような気がします。
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)より
4022650087
No.334:
(4pt)

誰も登ったことのない山に立つ

歌舞伎座の大屋根から半二郎を見下ろしているのは、誰だろうか。
かつて半二郎は小さなお稲荷さんで悪魔と取引をした。
「日本一の歌舞伎役者にしてください。その代わり、他のもんはなんもいりませんから」
他愛のない話、じゃなかったのか。

「きれいな景色でさ...あんなかで踊れたら、俺はもう役者やめたっていいな」と半二郎は相方に話していた。
とうとう、その日がやって来た。
それは阿古屋の幕引きに起こった。
「きれいやなぁ...」と半二郎は呟いて、舞台を下り歌舞伎座を出ていった。
大屋根の上から、スクランブル交差点に立つ半二郎に
「日本一の女形、三代目花井半二郎は、今ここに立っているのでございます」と讃えた。

いま、半二郎は誰も登ったことのない山に立つ。
そこはどんな景色なのだろう。
ただ、そこから落ちたら死が待っている...気がする。
国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)より
4022650095

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!