■スポンサードリンク


そして扉が閉ざされた



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

そして扉が閉ざされたの評価: 6.75/10点 レビュー 28件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点6.75pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全12件 1~12 1/1ページ
No.12:
(5pt)

あまり面白くなかった

核シェルター。

わたろう
0BCEGGR4
No.11:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(5pt)
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

そして扉が閉ざされたの感想


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

anotokinoinoki
4B79947F
No.10:
(5pt)

そして扉が閉ざされたの感想

まるで三谷幸喜みたいな感じで、シチュエーションとしては好きな
感じではあったが、もっと、驚きが欲しかった

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

mick
M6JVTZ3L
No.9:
(5pt)

そして扉が閉ざされたの感想

 
地下施設に閉じ込められた男女4人、どうやら数か月前の事故について解かねばならないらしい。 再び光を見るときは・・?

どうなんだろこのオチは、少なくともフーダニットは成立してないような・・・。 特に可もなく不可もなく、真新しさもなし、話は成立している。 ★は5つ

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

りーり
9EDFH0HC
No.8:
(6pt)

変なクローズドサークル

シェルターに閉じ込められますが、
そこでは誰も死にません。
過去の事件について、ずっと閉じ込められたもの同士で話をして、真相に近づく。という内容。
どんでん返しもあり、良かったのですが、閉じ込められてるのに、緊迫感もなく、どうでもいい恋愛要素が邪魔で、長く感じました。

halhi
II1T2RT1
No.7:
(5pt)

絶対こいつらと一緒には閉じ込められたくない!

「お前たちが殺した」
4人の男女が閉じ込めたシェルターに残された不穏な言葉。
彼らは3ヶ月前崖から転落し死体で見つかった女性と関わりを持つ若者たちで、事故死と判断された娘の死に疑いを持った彼女の母親によって薬で眠らされ、核シェルターに監禁されたのだった。
協力してシェルターからの脱出を試みる一方で、否応なしに3ヶ月前の事件に再び向き合わされることになった彼らは、互いに疑心暗鬼の中で「誰が殺したのか?」を再検討していく。

といった内容の少し変則的なクローズドサークル作品です。

コンパクトな分量で綺麗にまとまっているとは思いましたが、評価の高さから期待していたほどの面白さは感じられませんでした。

登場人物が殺された女も含め、好きになれない性格の人間ばかりで読んでいて嫌になります。
個人的に、クズやキチガイばかり出てくる話はむしろ面白くて好きなんですけど、この話の登場人物の場合、みんな悪人とまではいかないけど一番中途半端で嫌な気分にさせるネチっこく性格の悪いキャラで、延々と繰り返される「あんたがやったんだろ」→「自分じゃない」のやり取りだけで少しうんざりしてきました。

しかし結局この作品が私にとって一番好みでなかった点は、シェルターという脱出不可能な状況で起こる連続殺人、という典型的なクローズドサークルものを期待してしまったので、過去の一件の死の謎を再検討するだけで、シェルター内で新たな事件が起こるわけではないという構成に肩透かしを食らってしまったというのが大きいかもしれません。
そういうお約束が読みたければいくらでも他にあるだろ、なんですが、結局私はそういうお約束なミステリが好きなんですよね。



▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

マリオネットK
UIU36MHZ
No.6:
(4pt)

短編ぐらいの長さでいいのでは?

特別な面白さは感じませんでした。せっかくの物語を台無しにしている一番の要因は、ダラダラと続く会話でしょう。「誰それが犯人だ!」、「私は殺してない!」、そんな会話の繰り返し。フィクションであるにも関わらず、全く中身のない会話が多過ぎるように感じました。地下シェルターに閉じ込められているという設定も大して活きていなく、100ページ程度の短編でもお腹一杯になりそうな物語でした。

事件とその推理に関しては面白さがあったので残念です。

陰気な私は地球を回さない
L1K3MG03
No.5:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(4pt)

そして扉が閉ざされたの感想

4人の登場人物で限られた空間の中で
話が進んでいき最後まで読めます。
登場人物の会話にイライラし
登場人物の心理がかけてないので
読後感は よくない。
作者の技量は良いが
作品としてはイマイチ

jethro tull
1MWR4UH4
No.4:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

そして扉が閉ざされたの感想

少ない登場人物と背景だけでこれだけのお話ができるのは本当に傑作。
でもなんだか物足りない。
期待しすぎてたからかな。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

ぺこりん12
M5MH63SF
No.3:
(5pt)

期待に胸膨らんだ思いは閉ざされた


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

アントンリブ
J9QWGWDO
No.2:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(5pt)

そして扉が閉ざされたの感想

三か月前に起きた友達の1人が死んだ事故を理由に、謎の施設に4人が閉じ込められてしまう。
死に物狂いで脱出を試みつつ、三か月前の事故の真相に近づいていくお話。

4人が脱出を試みる→失敗 を繰り返しつつ、事故の真相に徐々に近づいていくのですが、
解決パート手前まではそこまで驚くような展開もなく、淡々と話が進んでいった印象でした。

トリックは面白かったです。
ただ、動機(?)の説得力はほとんどありませんでした。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

Morphe
CTP9H472
No.1:
(4pt)

そして扉が閉ざされたの感想

もっと早い段階で読んでいたら、評価も変わっていたかもしれません。昔のサスペンスドラマのような感じがしましたし、肝心なオチもよめたので、あまり楽しむことができなかったです。

ほそやん
IYPDLT89

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!