■スポンサードリンク


汝、星のごとく



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
汝、星のごとく
汝、星のごとく (講談社文庫)

汝、星のごとくの評価: 4.26/5点 レビュー 292件。 Sランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.26pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全292件 161~180 9/15ページ
No.132:
(5pt)

共感できる点が多い

父親が浮気してるので、主人公と同じ気持ちに共感できました。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.131:
(5pt)

内容

読み進めるうち どんどん引き込まれていく
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.130:
(5pt)

最高傑作

この10年の、いや本屋大賞史上で一番の作品だと思います。
心揺さぶられました。
陰キャの自分には辛い部分もありましたが
読んでる最中4~5回泣きそうになったり実際泣きました。
映画化されることは間違いないと思います。
「本当に好きな人」とすれ違ってしまった2人の男女の半生濃かったです。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.129:
(4pt)

女性の恋愛観はイマイチだけど、若者にはおすすめ

女性の恋愛観が都合良すぎてイマイチだけど、全体的にはメッセージ性もあり物語も面白い。
島の時代錯誤な男女差を含めても、登場してくる女性の恋愛観が一途とも言い切れない不満が残る。
ただ、そこがこの物語の肝だと思うので、島の中の環境下でそういうこともあるとあえて騙されながら読んだ。
おじさん、おばさんは過去の恋を思い出すだろうか…。
端々のセリフは思春期に読んでたら刺さりまくってたと思う。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.128:
(5pt)

フィクションだと解っていても•••

この本を読んだ事によってストーリーの一部に自分がなった様な錯覚で心地良く胸が締め付けられた。この物語はこの物語によって作られたんだなぁ。内容的に苦しくて読めない人や、逆に恋愛にあまり関わらなかった方にはつまらないお話かも知れない。親の事などは普遍的に内容だと思いますが深刻な状況に無い人や今後なる予定の無い人には響かないかも知れない。私には最高の物語でした。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.127:
(5pt)

「櫂」と暁「海」 青春時代

17歳というのは本当に多感な時期だと思います。
あの時期の友人、学校、家族そして自然が色濃く跡を残しています。
時間が経つと自然から当時を思い出します。
一瞬であの頃にかえります。
あの頃、未来は無限にあるように思えた。
しかし、思うようにならないとわかった時、その無限さが怖さに変わります。
櫂にとっては、17歳から25歳までのたった8年間が輝いていた時期であった気がします。
32歳の暁海にはまだまだいろいろなことがありそうです。
無限の海を櫂でこんだ二人の青春時代の物語でした。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.126:
(5pt)

夢をあきらめた自分と同じ

主人公二人の人生が、メンタルを病む家族を切れず、夢が萎んでしまった自分とだぶり、胸がいたくなりました。子供には、親を優先することなく自分の気持ちを優先し人生を歩んでほしいと思いながら育てています。切なく、悲しくも前を向ける小説でした。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.125:
(5pt)

Good

読み応えあり!
考えさせられました
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.124:
(5pt)

手を繋ぎ花火を見れて良かった

瀬戸内海の花火は本当に美しい。波も静かで内海が月を照らして。愛がなんだかな、と恋愛小説をずーっと読んでなかった。サスペンスばかり。この物語はヤングケアラーと上質なラブストーリがかさなつている。この2人は強くて優しすぎる。男は特に母親を見捨てない。好きな女と母親を同時に抱え込む。時がすれ違い若い時の恋愛から苦しさを耐え忍んだ後の恋愛はもう、全てを削ぎ落とした愛だけが残り、一緒にいるだけでいいと思える。最後に花火を見れて本当に良かった。手を繋いでて本当に良かった。強い優しい登場人物に、いつか映画で会いたい。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.123:
(5pt)

あっという間に読めた作品です
それぞれの立場から書かれていたこと
それぞれの思いが、凄く心に刺さる作品でした

この作品に出会うことが出来てよかったです
次の作品も楽しみにしてます
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.122:
(5pt)

簡易放送で綺麗な状態で届きました

おばあちゃんに頼まれて注文しました

簡易放送でも折れたり傷がついておらずよかったです
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.121:
(5pt)

視点の切り替えのアイデアが斬新

全国の書店員が選んだ一番売りたい本ということだったので読んでみた。

家族に問題を抱え、似たような生きづらさで共依存的的になってしまった高校生の男女が恋に落ちるが、成熟していく過程ですれ違いなどがあり一旦別れる。その後ちょっと色々あってまたくっつき、ああ、やっぱり愛は実在すると読者は嬉しく思うが、最終的には少し悲しい結末を迎えるというストーリー。

章ごとに視点が男主人公、女主人公と入れ替わるため、エピソードとしてメインプロットを動かす感情のすれ違いが、お互いの具体的な心情描写によっていちいち種明かしされてくるのが、なかなか工夫されているところと思った。つまりAというどちらかの行動に対して、男はこう思っていたが、女はこう捉えた、というのが見事にずれてるというわけ。ここはリアルで辛い。自分もいつもそうだった気がするし。だから昔の男女関係なんかのことを美化しては絶対いけない。ゆめゆめ忘れてはいけないことだと思う。

そういう感じで、色々なエピソードが万人に広く受け入れられる形で、キチンと練り上げられていてエンタメとしてクオリティが高い作品と言えると思います。なんでも読んでみようという気持ちで読んだし、色々と感心もしたが、ただ、騙されないぞ、と囁く声もする。その声はどこから聞こえてくるものか。

読んだ時間は無駄にならないと思いますので、皆さんもぜひ読んでみてください。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.120:
(5pt)

魂の旅、迸る慟哭

孤独にもがき、愛する人との出会いに魂が救われそのせいで落ち、それでも生きてきた人達にはとても突き刺さる美しい物語。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.119:
(2pt)

読後感が…

読んでる間は物語の世界に没頭でき、途中辛すぎて泣きながら一気に読んでしまいました。
しかしあまりにも不幸の畳み掛けで読後感がモヤモヤしました。
色々な社会問題を詰め込みすぎて、もうお腹いっぱいという感じ。
流浪の月でも同じようなことを思ったので、きっと私は作者の方の一般文芸と相性が悪いのだと思います。悲劇の主人公はもういいかなという感じ。
どちらも圧倒的に支持する方の方が多い作品だし、物語に没頭して読めるという意味では良いと思います。
著者の美しい彼などのBL作品は本当に好きで繰り返し読んでいます。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.118:
(5pt)

令和を生きる女性へ

一言では言い表せない人間関係。端から見たら、可哀想な人達なのかもしれない。でも、各々に想いや信念があって、それが暖かい繋がりを生んでいる。正解がない令和の時代だからこそ、読んで欲しい作品です。
自分の人生を生きる女性になりたいと強く思いました。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.117:
(5pt)

切ないけど温かいストーリー

結末が早く知りたくてザッと一度、そして今じっくり味わいながら二度目を読んでいます
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.116:
(5pt)

表現が綺麗

おもしろかった!買って損はないです。中盤あたりが感情移入しすぎて少ししんどくなるぐらいいい作品です^^
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.115:
(5pt)

息が止まるほどの

感動をありがとうございました。焦らずに、生きていけそうです。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.114:
(5pt)

星みたいに綺麗な小説

ここまで綺麗な小説を読んだことありませんでした。
プロローグを読み返すと意味がひっくり返る。
まるでシュタインズゲートのよう。
途中、本当に胃袋がキリキリするような状況が広がり、ラストどうなるんだと思ったら、こんな綺麗な物語になるとは。
本屋大賞だからと言う理由で読み始めましたがこれはなるわと納得してしまいました。
「汝、星が如く」
まさにこの物語を象徴するものでした。
是非、読んでみてください。
そして、貴方の人生という物語に当てはめてください。
星みたいに綺麗じゃないかもしれません。
しかし、この物語の中盤のようにこれから星になる途中かもしれません。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490
No.113:
(5pt)

流石本屋大賞

文庫本ではないので扱いにくいですが、本屋大賞を貰った作品は面白い。作者は知らなかったけれども又買ってみます。
汝、星のごとくAmazon書評・レビュー:汝、星のごとくより
4065281490

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!