■スポンサードリンク
汝、星のごとく
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
汝、星のごとくの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.20pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全363件 21~40 2/19ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
予約購入でしたが、ちゃんと初回限定盤で購入出来て良かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
来てから、1日で読み終わりました! 続きが、気になり、時間を忘れて読ませていただきました! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
辛く、悲しく、でも幸せで、とても優しい物語でした。 凪良ゆうさんの本はいつもこうなる。泣きすぎて頭が痛い。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
気になる方は「コミカライズ版」をお勧めします 連載中のコミカライズの先を知りたくて購入しましたが、まるでラノベです 逆にコミックを新人が小説化したのかと錯覚するほどつまらない 書きぶりに共感性羞恥も覚えます 酷いのは情景描写。心情・表情・背景・空気感などです コミカライズはセリフこそ同じですが、他はしっかりと膨らませ肉付けされています | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
購入して良かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
登場人物たちをどれほど辛い目に遭わせるのですか、と胸が痛くなる物語。 でもあっという間に読み切りました。 心細く繋がった糸がもつれて切れかかって、時間をかけそれが解けてまた太い糸になって繋がっていく。 続編も楽しみですが、もうあんなに心苦しいのはやだな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
非常に読みやすい文章で、一気に読めました。 恋愛よりも「どう生きようか」に重きが置かれた作品のように感じました。 サンプルを読んで、倫理的に受け付けなかった方には、最後まで苦しい展開が続くことと思います。私は、自身の家庭環境や経験から、ストーリー及びほぼ全ての登場人物の行動が倫理的に受け付けませんでした。 逆に、サンプルを読んで、合いそうだと感じた方はドハマリするのだと思います。まずはサンプルを読まれることをおすすめします。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても綺麗な物語でした。読んでて切なく苦しくなる部分もありますが、読み終わったあとは優しい気持ちになれました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公の2人が不器用過ぎてもどかしい、読んでいて2人の背中をドン!と押したくなる。でも2人の幸せを掴む為に必要な遠回りだったのかな? 久しぶりに一気読みさせられました。 この本に出会えて良かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本当におすすめです。凪良ゆうさんの小説はすべて感動しますし考えさせられます。色々な人の立場でこの物語を考えるとなんとも言えない気持ちになります。数時間余韻に浸りました。 是非、続編で出版されている登場人物の北原先生の過去が書かれている「星を編む」も読んでみてください。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最後、息が出来ないほど号泣しました 読んでる間中、水の中に沈んで呼吸出来ないような息苦しさでした 水面に出て酸素を求めるように読み進めました こんなに苦しいのか… 生きるって… っていう感じでした… ありがとうございます | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
遠回りってあるのだろうか?と考えさせられる。全てに意味があり、無駄なことなどないのか?自分が選んだ人生を送る。 物語で色々考えさせられたが、なぜ涙しているのだろうか。 大切な人との別れや挫折にも意味がある。 いきなりの再会、やっと見れた思い出の花火大会と同時に散っていく命、ふとやってきた最後の小説・・・ 涙なしでは読めない物語でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
普段は歴史小説ばかり読んでいるが、久しぶりに一気読みした。意外性もあり、鷲掴みされる展開で、特に先生の存在が興味深かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
目を逸らしたくなる様々な社会問題が主人公たちの人生を良くも悪くも作用してもうどーなってしまうんだろう!と夢中になって一気に読了。 世間でいう「普通」って何なんでしょうね。自分自身は周囲の人達の常識に合わせてあたかも正解を知ってるつもりになってしまいがちなので、北原先生みたいに本質的に考えられるようになりたい。どうすべきかよりどうしたいか。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最近はこういうのがうけるんでしょうか。 誰か死なないと感動作にできないのかな。 現代っぽい社会問題をぶっこんでますが、十代で好きになった人をずっと好きでいるとか夢物語過ぎてリアルさに欠けました。 3時間もあれば読みおわる軽さ。 無職金なし死にかけの彼を、やっと私だけの男になった、みたいに思ってる女こわって思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
木綿のハンカチーフその後の話 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
生きていくということは、矛盾との闘いだ。うううむって考えさせられるた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
漫画を先に読んでいて続きが気になったので、原作を購入しました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読んでいるこちらがもどかしい程の想いやすれ違い。面白かったです。汝星のごとく輝く。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
アップタウンの激しい物語でした 凪良ゆう先生の物語が大好きで、こちらの本も発売されてすぐに購入したものの、今まで寝かせていました 「夫が月に一度、恋人に会いに行く」 ただの不倫ものかと思いきや さすがの凪良先生です | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!