■スポンサードリンク


かがみの孤城



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

かがみの孤城の評価: 4.36/5点 レビュー 760件。 Sランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.36pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全760件 721~740 37/38ページ
No.40:
(5pt)

ストーリーが圧巻です

登場人物のキャラクターがよく吟味されています。そして、そのつながり方がうまく描かれていると思いました。巻末に進むにつれて本を置くことができなくなりました。鍵が見つかってからの最終章は、作者の力量が存分に発揮されているなと感じました。あのサッカー少年は、こころちゃんの彼氏になるのでしょうね。喜多嶋先生は、腕の痛さを感じながら、これからも不登校の生徒を救っていくことでしょう。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.39:
(5pt)

「願いの鍵」であなたを助けたい!最高のメルヘン。

前半は不登校中学生達の個々の背景や城内での人間関係がメインで進むが、全体の3/5を過ぎた辺りから物語が異様な方向に展開する。
えっこれパラレルワールドものなの?狼面の少女の正体は?何故?どうして?・・・と急にSFっぽいミステリー色が強くなる。予想は
全て裏切られ、想像もしない展開で頭の中はてんてこ舞い。ラスト間際私たちは涙を浮かべながらページをめくり、感動の風圧を受け
いっきに読了する。孤城の成り立ちについて、一部ご都合主義的な個所があり少し気にはなったが、全体の完成度が高いので★5つに
変わりはない。
 また、映画のエンドロールのように読者の心をクールダウンしてくれるサービスも忘れていない。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.38:
(2pt)

中学生向けの小説でした。

レビューを見て読んでみましたが、子供向けの内容でした。せいぜい高校生位までかな?
レビュー記載の際、レビュアーの年齢が記入できるようにすると良いと思います。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.37:
(5pt)

すごい…

読み終わった後、ずしんと気持ちが重くなりました。ひいきする先生に悩まされた小中学生時代を思い出したり…しかし上司に可愛がられるような、愛想も必要な現実もあり…
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.36:
(5pt)

謎解きも楽しめるSFファンタジー&ハートフルストーリー(*'ω`)

ミステリの要素満載で、緻密に張り巡らされた伏線の回収もすばらしかったです(*'ω'*)
テーマは、いじめによる原因で不登校になった美少女女子中学生JC1安西こころちゃんの苦悩となっています。
友情の大切さといじめの根絶にむけた、深月さんの熱い思いがひしひしと伝わってきました!
深月さんも中学校時代、いじめをうけたそうですが、描写や内容がリアルなので、本人の体験も混ざっているのかと思いました。
直木賞はすでに、受賞しているのですが、「島はぼくらと」「家族シアター」と同じようなすばらしい読後感に、直木賞受賞レベルの作品だと思いました。
いじめや学校生活、人間関係、恋愛などで悩んでいるすべての女子中学生に超絶おすすめの一冊です!
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.35:
(5pt)

読んで欲しい人がたくさん居ます。

「読んで良かった。」と思いました。
読んで欲しい人がたくさん居ます。
今、学校に行けていない娘にもぜひ・・・!と思いましたが、「こんな上手くいかないよ。」って、かえって落ち込んでしまわないかと、ちょっとためらってます。
でも、
今のこの場所から、違う場所に行ってみること。
違う価値観に出会うこと。
分かってくれる人に出会えると信じること。
・・・登場人物たちが教えてくれたそれらは、すべて娘に伝えたいことです。
娘とこの本について笑って話し合える日が来るように、明日からも頑張ろうと思います。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.34:
(5pt)

寝る間を惜しんで読む価値あり

不登校の経験はありませんが、それぞれの思春期の心の動きがていねいに書かれていて、とても引き込まれて止まらなくなってしまい夜が明けるまで読んでしまいました。感動しました。
各所にちりばめられた小さなハテナ(伏線)が最後までに全て美しく完璧に!回収されていく様が見事でした。
購入して良かった!と久しぶりに思える1冊でした。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.33:
(3pt)

退屈はしないけど

退屈はしないけれど、トリックに関しては推理小説を読み慣れている人には比較的早めに分かるのではないかと。
大きな一つ目のトリックは、縦であるものを横であるかのようにミスディレクションさせるところであるが、最初から縦だと読んでいる者にとっては、かなり先の展開まで読めてしまうのが少々残念です。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.32:
(2pt)

イマイチでした

うまくできている作品だとは思いますが、感想としてはガッカリです
今不登校の人がこの作品を読んだらどんな気持ちになるんだろう?ますます孤独を感じてしまうのではないかしら?と思いました
大人が読む分にはいい作品かと思いますが…
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.31:
(5pt)

今まで読んだことなかったけど...

自分はいつもライトノベルを
読んでいるものなんですが
大変読みやすく非常に
感動しました
これを機に、一般文芸の方にも
手を伸ばしてみたいです。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.30:
(5pt)

初期に感じた様に、やっぱり辻村さんの著書は良い!とまた思える作品内容でした。

辻村深月さんの著書は、殆ど読んでいます。
と言うのもデビュー作の「冷たい校舎の時は止まる」でとてもハマり、新作が出ると読んでいます。
この「かがみの孤城」は中学生が主人公で、そしてファンタジー要素も満載?ですが、人の心理が事細かに描かれていて、中高生の学生向けだけではない内容になっています。
自分もかつては中学生・高校生の学生だった、その頃の多感な時代の気持ち・心理がとてもよく理解できました。登校できない程になった事はありませんが、やっぱり卒業するまでには、多少なりとも嫌な思いも経験しましたし、周りでもありましたし。中高生には勿論読んでもらいたいですし、自分はもう大人の歳ですが、人の心理や色んな他人が集まる指定の場、大人なら職場などですね、大人になってもどんな職場であっても、やっぱり何歳になろうと合わない人も居ますし、嫌な思いをする事もよく?ある事ですし、そう言った意味でも、この作品は幅広い年齢層の方々にお薦めではないかと読後に感じました。最後の方の「たかが 学校」辺りの内容を、大人もある意味「たかが 職場」と置き換えて考えるのも良いかと思います。
仕事になると、毎日居る時間は長いですが、その場やその人間関係だけが自分の人生の全てではない!とも考えられるんではないでしょうか?
レビューなのに話が脱線?してしまいましたが、人や自分の心理・視点を換えて観る・視野を広く考える・1つの事だけに(特に、嫌な事だけに)心を囚われない・必ずどこかに救いもある!と読後に思える内容ではないかと思います。
「冷たい校舎の……」でハマッた様に、初期の頃の辻村深月さんを思わせる様な、素晴らしい著書だと、お薦めできます。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.29:
(5pt)

悩める中学生に読んでほしい

中盤になるとある程度ラストの展開が読めましたが、その予想が当たっていて嬉しかった作品というのは初めてです。
わたしが中学、高校のときにこの作品に出会えていたら、きっと号泣していたと思います。
大人になった今でもうるっとなったので。

「たかが、学校」

それはそうなんですが、子供の世界も大人と同じような生き辛さがあったことを思い出しました。
書店でそのままの値段で購入しましたが大満足です。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.28:
(5pt)

一気読み‼️

気になって今回 買ってみました。ついつい時間忘れて読んでしまいます。いい作品です。知り合いにも、薦めました。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.27:
(5pt)

巡りあって欲しい

ある理由から中学校に登校できなくなった女子学生こころが、自分の部屋の鏡を通り抜けると、そこは不思議な空間でこころと似た環境に身をおくと思われる同世代の男女6人がいた。最初はファンタジーな話で、こころたちの成長を描く青春小説と思いました。確かにその要素はありますが、期待に違わぬ出来栄えでした。

大きな仕掛けがありますが、かなり伏線も散りばめられ何となく気付く読者もおられると思います。ベースになる物語が分かった時はやられた感は味わえますし、仕掛けが判明後は展開が読めると思いますが、非常に良く構成が練られてラストの着地も鮮やかに決まります。
そして何より主人公たちの葛藤や切なさの表現が巧みで、心理描写が抜群に上手いと思います。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.26:
(5pt)

かつての不登校の俺としては非常に共感した。

大学生の者。3日で全部読み終えた。
ひとことでいうと、女性の感情が激しい作品だと思った。
具体的には主人公の女性の思考、感情がガラスすぎるところがすごく良い。

辻村深月さんを知らなかったのだが、
こんな素晴らしい方がいたとは知らなかった。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.25:
(5pt)

涙が止まらない....

「一気読み必至!問答無用の著者最高傑作」
という帯の言葉につられ購入しました。
「最高傑作」と言ってしまうとこれからの作品に
失礼になってしまうと僕は感じてしまうのですが、
この作品は辻村さんの偉業になると感じました。

よくあるファンタジー系の要素を踏襲しながら
友情、悩み・葛藤、謎解き、様々な要素を含み、
成人男性が本気で号泣するラストへと持ってく。
自分は、辻村さんのラストの感動・眩しさは
群を抜いている思ってて、
「オーダーメイド殺人クラブ」
「スロウハイツの神様」二つのラストで感じた、
「まだこの世界に浸っていたい…」
感動を再び味わい、本当に嬉しかったです。

自分の今年の本屋大賞に投票する1位の作品は
もうこれで間違いないと思います。
本のデザインも良く、大変読みやすく、
感動する本だと思いますので、
是非読んでみてください!
この作品に出会えて本当によかったです。
辻村先生ありがとうございました。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.24:
(5pt)

みゆう

いじめも、こう書くといじめではないんだと思いました。
主人公の気持ち、親の気持ち、鏡の中の人の気持ち。。。
大事に書かれていて、いいなと思いました。
そして、オオカミさまの本性…
ネタばれになっちゃうのでこれ以上は書きませんが。
一気に読んじゃうほどのいい物語でした。
辻村さんの他の本も読んでみたくなりました♪
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.23:
(5pt)

初期の作品を思わせる

辻村さんの本はすべて読んでいます。
この作品は、初期の頃の雰囲気や設定を思い出させます。
やはり、このような作品が真骨頂だと感じました。
繊細で、痛くて、でも優しい。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.22:
(5pt)

涙腺崩壊しました( ;∀;)

とても読みやすく、心にすっと入る作品でした。
また、すごく計算された物語構成で、そういった面でも面白かったです。
是非読んでいただきたい一冊。ネタバレ防止のためこれ以上は語れません。素晴らしい小説の一言に尽きます…。
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320
No.21:
(5pt)

中学生はもちろん、かつて中学生だった大人にも必読!

辻村深月さんの本は全て読んでいましたが、この本は文句無しで一番の傑作です。
完全には理解できないかもしれませんが、現役の中学生に是非読んでほしい本です。
大人になってから、もう一度読み返すと違った意味で感動を新たにするでしょう。
おすすめです!
かがみの孤城Amazon書評・レビュー:かがみの孤城より
4591153320

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!