■スポンサードリンク
イノセンス After The Long Goodbye
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
イノセンス After The Long Goodbyeの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.53pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ちょい汚れが… 中古だからしょうがないのかな? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
心情と情景が見事にマッチしていた。 小説内で登場する曲名を聴きながら読んでみるとその心をより理解できるだろうと思う。 しかし、設定については映画版とアニメでは多少の差異があるが、基本的な性格に差異はない在るとすれば心における明暗のコントラスト位だろう。 しかし小説版ではその基本的性格に改変が入っている、この時点で別のキャラクターと言えるのではないだろうか。 私個人の意見から言えばこれは『イノセンス』では無い、が本当に素晴らしい小説だ。 僅かな違いに敏感な人は別の作品と捕らえて読んだ方が良いのではないかと思われる。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
功殻機動隊を全て見て映画イノセンスにも興味を持ち 映画イノセンスの少し前が本になってると聞いて 買って見ました。 様々な人との出会いや消えてしまったバセットハウンドのガブそして同じ公安9課のメンバー草薙 素子。 内容はバトーの心情をベースに書かれているのですが 会話が少なく淡々と最初の方はバトーの心情が主でした。 自分としてはちょっと物足りないかなぁ・・・と思ったんですが 功殻機動隊を見た自分としては功殻の方のバトーとイノセンスでの バトーに大きな変化が見て取れて良かったです。 バトーの心情が主なので少し内容的には物足りなかったかなぁとも思ったので☆3つですヽ('・ω・`)ノ | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!