■スポンサードリンク
かがみの孤城
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
かがみの孤城の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.36pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全765件 181~200 10/39ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 孫から欲しいと言われ、小3なので少し早いのではと思ったが、一時間近く読んでいる様子。 買い与えて良かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 中学生に勧められたのですが大人でも楽しめます。テーマが重いところや、あれ?とトリックわかってしまう思うところは早々にあるけど、それでも一気に引き込まれますし面白い。レビューはネタバレ多いので読まない方がいいですよ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| すごく良かった! ラストまではテッシュ片手に涙涙。 素晴らしい作品に出会えました! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| この小説を読んでいて、主人公のこころちゃんと小中学生の時の自分に共感できる部分がたくさんありました。読んでいて感慨深かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 上巻は少したるい感あり。 しかし下巻に向かい一気に話が展開。 不覚にも朝の通勤電車でウルっと来てしまい ごまかすのに苦労してしまった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| なんで今まで読まなかったのか、読んで良かったと感じました。自分が今までに読んだ小説で文句なしに5本の指に入る作品でした。本屋大賞作品の中で歴代最高得点なのも納得しました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 45歳のオッサンだが、感動で号泣!なんか、終わって欲しくない気になった。 透明感ある文章って評価だったからどんなだぁ!って読んだけど、めちゃくちゃ感動した。もう一回読み直すつもりでいる! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 中高校生向けの感じがしますが、親世代でも楽しめます。 自分もこんな体験してみたいと思わせるファンタジー感、途中?と気になるところも謎解きされるミステリー感がこの本の魅力です。 ただ、これはレビューとかネタバレを見ないで読んだときの話。数件レビューを読んでしまうと、これって無理があるよね、みないな感想を持つところもあります。 私は、良かった!、感動した!、大人も楽しめる!この程度のレビューで読んだので十分楽しめました。 アニメ化でこの本の世界観がどのように演出されるのか楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 汚れもなく、綺麗な本が届きました!ありがとうございます | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 知り合いに勧められて読んでみたら一気に読んでしまうほど引き込まれた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 子供にかったけど、勧められて読んでみて。 なかなか面白いなと思いました。 最後の伏線回収でウルッと来ました。 なかなか秀逸です。 さすが直木賞作家! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 感動して、電車で読みながら必死に涙をこらえてましたが、鼻水垂れました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| ここ数年、物語系の本を読んでなかったですが、映画化されると聞いて、さらに有名な作家さんだったので、夏休みのうちに読もうかと思って購入。 ・今の時代の色々な部分を映し出しているようで、とても読みやすかったです。 ・学校のお話なので、私が学生時代にこういう本があれば色々と理解してあげられたかなという思いも。 ・最後の最後に伏線を大量回収されてここまでやるか!?という感じでしたが、【向日葵の咲かない夏】を中学生の時に読んだ以来の一日で読破してしまいました。 ・これをどう映画化するのかが楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 特製BOXの2つ角が破れていました。 返品・返金の対応はしている商品なようで、交換はして貰えないようでした。もし交換をしたい時は、返品・返金完了後に再度注文をしないといけないとのことで、対応には非常に時間がかかります。 特製BOXも楽しみにしていたので、届いたダンボールを開封してワクワクしていたのに非常に残念です… | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 北島先生と晶子の関係など先が読める展開だったが、バック・トゥ・ザ・フューチャーのような練り込まれた話でなかなか良かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 単行本の「上巻」では伏線を張り巡らせている段階なので、本を読んでいた感想として面白いけど、のめり込む感じはそこまでなかった。「下巻」を買うかどうか迷ったけど、口コミを見て「下巻では伏線回収が凄い」と書かれていたので、気になって購入。口コミの通り「下巻では」伏線回収が主となっていて、面白くのめり込み、その日のうちに下巻を1冊読んでしまいました。 伏線回収が自分の予想の範囲以上あって、とても面白かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 子供の読書感想文用に。子供が良かったと言ってたので満足。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 辻村深月さんで一番好きな作品です。 どの作品もそうですが名前が絡んできますね。 色々と散りばめられた伏線を拾い集めてくれる怒涛の最後は読むのを止められなくなります。 少し経験をした大人の方が響くかもしれません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 心理描写が繊細で、ストーリーも面白かった。 何より登場人物の温かな心の触れ合いに感動した。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 不思議な物語でした。レビューが良かったので読むことにしましたが、最初はこういう内容がどのように終わりを迎えるのか、問題がどのように解決されるのか、正直あまり期待していませんでした。でも途中で起きる不思議な(最初から不思議な設定なのですが)現象。それがきれいに解決していて、そう来たか・・・と思いました。どこに行っても同じような嫌な人はいるし、嫌なことはある。この物語は中学生が中心になっています。私は大人ですけど、知り合いの子供たちから学校のことを聞くたびに、子供も大変だなと思っていました。実際にいじめで転校した子が学校から去っていくのを目のあたりにした子に、その子の味方になってあげられなかったの?と聞いてしまったことがあって、でも、自分にその矛先が来るのが怖くて出来なかったと聞いて、そうだよね・・当事者じゃないからこんなこと言えるんだよなと思いました。この場から逃げるのも一つの解決方でもあるし、逃げないのも解決方。それを選ぶのは自分自身。それは子供も大人も同じだなあと思いました。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!





![([つ]1-2)かがみの孤城 下 (ポプラ文庫 つ 1-2)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51FqsoE0ruL._SL450_.jpg)
