■スポンサードリンク
かがみの孤城
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
かがみの孤城の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.36pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全765件 101~120 6/39ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| さすが本屋大賞で圧倒的1位を獲得した作品。 メッセージとストーリーに惹き込まれました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 良い本に出会えました。まだ、一回目ですが、2度3度と読みたい本です。ありがとうの気持ちでいっぱいです。子供にも読ませたいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 上下巻、1日で一気読みしました | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 映画を観た後、原作を読みたいと思い購入しました。読んでから再び映画を観たところ、最初より興味深く鑑賞できました。読みやすい文体で、気楽に読めました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 映画を観た後、原作を読みたいと思い購入しました。読んでから再び映画を観たところ、最初より興味深く鑑賞できました。読みやすい文体で、気楽に読めました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 陳腐な物語。後出しに繋がっていく感覚は〇 もっと先に何かと語りがあれば良かったのかも全体的に遅いと感じてしまった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 登場人物一人、一人がそれぞれの過去、今、未来を信じることで繋がっていく素敵なお話しでした。 謎が解き明かされた時に、驚きと感動そして、あなたが生きてくれている。それだけでいいのだという優しいメッセージが心に響きました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 映画であまりにもどハマりしてしまったので、買ってしまいました。 映画で描かれていない、少し映画を観て疑問に思ったことがこれを読めば全て解決します。 省略されていると映画を観た方の批判的な意見がありましたが、省略されてるからこその中だるみの無さなど、改めて映画の良さを感じました。 また、内容も若干異なる為、楽しめました。 同じ作品ですが、別のものとして割り切ることが大切ですね | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| すごく良かったです。 映画もいいけど、どうしても心理描写は本には敵いませんね | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 単行本をもっており、長そうなので、なかなか読む気になれなかった。 ポプラ社&表紙の絵で、てっきりマンガ本だと思って購入したら、小説だった。 分冊されてたので、少しづつ読み始めた。 「傲慢と善良」のときから、寝不足で、少しよんでは休みして読み続けた。6時間たっても、2/3ぐらいか。 一言で言って、いじめの話、ああ、ヤダヤダ・・・女子高生のいじめをテーマにした本は、ほかにもあるけど、これは特に辛辣。いじめられっ子のほうは、何が原因でいじめられてるのかわからない。不登校になっても、大勢の女子高生たちが押しかけてきて、ドン!ドン!ドン!卑怯者!出てこい!自宅も安全な場所とは言えない。 いじめグループに目を付けられ、一方的に被害にあってるだけなのに、なぜか私のほうが悪者になってる。不登校なので、スクール・塾に、でもそれも怖くて行けない。両親にも、いじめにあってることを言えない。「傲慢と善良」の真実にも、そういうところがある。誰か助けて!わたしのこと守って! そんな時、自宅の大鏡が光って、その中の世界に・・・。 そこには、自分と同じように、学校に通えない子供たちが7人集められた。 いままでのところ、その子供たち、一人ひとりとのかかわり。はじめっから親しげに会話できた子もいれば、そうでない子もいる。引っ込み思案で、怖いから自分から何も言えない安西こころ。 一応傑作なのだから、最後まで読もうとは思うけど、なんか、読み続けるのが辛い。周りの人は、強い人の言葉に迎合する、怖い人ばかりな気がしてくる。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 最初は日を重ねつつゆっくりと読み進めてましたが、下の後半から時間も忘れるぐらいのめり込みました。 大人になってここまで小説にのめりこめたのは本当に久しく感動しました。 今までの伏線回収が綺麗に丁寧に行われてました。 こころたちの心情もまるでその世界に自分もいるような気さえするぐらい間近に強く感じました。 この作品に出会えてよかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 辻村深月さんの本は、一冊一冊もっと読みたいと追いかけてしまううちに、いつの間にか何冊も読んでいました。直前に読んだぼくのメジャースプーンも強烈で、このまま辻村ワールドに浸っていたいという思いで、かがみの孤城を開きました。最後のクライマックスからのクライマックス…からのそれからのシーン。心が洗われるような、小説を読む楽しさをあらためて味あわせてくれました。最高です。辻村さんの作品はこれからも読み進めたいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| いろいろな事情によって学校にいけない中高生にぜひ読んでもらいたい。みんな、一人一人がいろいろなものを背負って生きている。学校に行くことだけが正解とは限らない。学校でなくても他人と関わることができる場所ってあるはずだし、学校で学べないことを別な場所で学ぶことだってある。大事なのは生きる勇気と自信を持つことだと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| とうにティーンでは無いのですが、最初はティーン向けの軽めのものか、なんて思って読んでいたのですが後半(下巻)に入ってからの怒濤の伏線回収が凄い。たんたんと読み進められる分かりやすい文章だったというのも相まってやられました。感情揺さぶられて涙もたくさん出ました。最高です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 小6の息子が不登校になったことがきっかけで読もうと思いました。 読むに連れて引き込まれて、後半は一気読み。 作者の優しい子供達へのメッセージ。ファンタジックな創造力。 小説オールタイムベスト3に入る作品となりました。 多くの大人、子供共に読んで欲しい作品です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 上巻、下巻読みました。不登校の学生達が集められ、やり取りをしていくなかで、物語が進んでいきます。登場人物の描写がよく描かれていますので、本の厚みの割には、サクッと読めるかと思います!最後の締めの部分は、綺麗にまとまっていて、心が温まるような気持ちになりました! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 上巻、下巻読みました。不登校の学生達が集められ、やり取りをしていくなかで、物語が進んでいきます。登場人物の描写がよく描かれていますので、本の厚みの割には、サクッと読めるかと思います!最後の締めの部分は、綺麗にまとまっていて、心が温まるような気持ちになりました! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 恥ずかしながら辻村先生の小説を読んだことがなかったのですが、読む本がちょうどなかったので紹介されたこちらを読んでみることにしました。不登校を題材に、こころ苦しい展開は涙腺に来るものがありました。しかし、物語の終幕では、ああ、よかった、という爽快感も感じられて、読んでよかったと素直に思えます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 心理描写がごくスッと自然に入ってきて、胸が痛くなったり安心したりしながら、一気に読み進めました。途中からなんとなくスジは見えてきますが、最後までいい話でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 一部予想できた部分はありましたが、その予想を上回る更なるストーリー展開に最後は涙が止まりませんでした。 スロウハイツの最後の盛り上がりもお見事という展開でしたが、それを上回る内容だと感じました。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!





![([つ]1-2)かがみの孤城 下 (ポプラ文庫 つ 1-2)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51FqsoE0ruL._SL450_.jpg)
