■スポンサードリンク
雲をつかむ死
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
雲をつかむ死の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.97pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最初に機内の座席表がでてくるうえ、序盤で殺人が起きるので、この先の展開に期待が高まって、初っ端からワクワクが半端なかったです。 最後まで読み終えた今、残念ながらこの作品で一番ワクワクしたのはその序盤まででした。 ポアロ物を何冊も読んでいる方なら、ポアロの行動から犯人が推察できてしまうことがあるのではないと思いますが、今回はそれが特にわかりやすかったです。 これで推察が外れてくれれば良かったのですが、そうではなかったので意外性がなく残念でした。 トリックはといえば、特別な仕掛けがあるわけでもなく、強引というか納得がいかないというか、少々無理があるように思いました。 登場人物は癖のあるタイプばかりですが、嫌味の強い人物は居ないのでストレスなく読めました。 他の作品ではポアロに酷い態度をとっていたジャップ警部も抑え気味で、どちらかといえばユーモアのある描き方がされており、フルニエ警部は優秀で読んでいて気持ちが良かったです。 ただ、クリスティの他作品に比べると人物描写の底が浅いようには感じました。 この作品、決してつまらなくはないのですが、クリスティの作品としては全体的に面白味に欠けます。 もしこれを読もうか迷っている方がいれば、他のクリスティの作品をおすすめしたいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
クリスティーの作品としては、質がかなり落ちるんじゃないだろうか。長編にするのに題材が乏しく、短編にすれば結構読めたように思う。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!