■スポンサードリンク
神の獲物
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
神の獲物の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この巻だけ持っていなかったので、kindl版で購入。 巻を経るにつれて、心奥の描写が巧みになっているが、初期にあたるこの巻は、素直な描き方で、これはこれで気に入っています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
これはとてもおもしろい。沈黙の森もすばらしく、3作目の本作まで一気に読みました。 超常現象をどう評価するかが、好悪の分かれ目だと思います。自分的には1点減かな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
シリーズ第3作目ということなのですが、前2作を知らずに本作から読みました。途中、どう考えても何か伏線がある(過去の事件から来る人間関係のからみ)のが読み取れ、3作目だと気づきました。1、2作目を先に読んでいるとどこまですっきり読めるかわかりませんが、やはりシリーズものは作品順に読むべきでした。 さて、本作品ですが、前半は事件事件の前フリ段階で、それほど引きずり込まれるようなこともなくゆっくりと読みましたが、後半展開が早くなり一気に読み終わりました。家族を愛する薄給の猟区管理官の生活中に起こる事件を題材にしているため、事件そのものは解決されるのですが、超自然的な力も否定しきっていないところが普通のミステリーと異なるところでしょうか。アメリカの国立公園や自然管理に興味のある方には面白く読めると思います。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!