■スポンサードリンク


ミステリー・アリーナ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

ミステリー・アリーナの評価: 6.54/10点 レビュー 13件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点6.54pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全6件 1~6 1/1ページ
No.6:
(5pt)

ミステリー・アリーナの感想

イヤミスと言うべきかバカミスと言うべきか正直なんともいえない読後感でしたが、
発想はすごいと思いました。
超絶技巧の作品なのですがそれが面白いのかと言うと、
推理ゲームパートでの回答のほとんどが強引なこじつけ回答のオンパレードのため、
非常にもったいないと思ってしまいました。

歌舞伎蝶
LMC3R9P9
No.5:
(4pt)

ミステリー・アリーナの感想


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

anotokinoinoki
4B79947F
No.4:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

深水黎一郎で良かった

 
 クローズドサークルで起こった殺人事件を推理せよ!! 大晦日の大イベント「ミステリーアリーナ」、ミステリ読みの自信家たちが早押し推理大会を披露する。 幾重の推理の果てに辿り着く真相とは、そしてこの祭典の目的とは? 奇才の放つ衝撃作。

これは尖ってるわ。 ラストのハチャメチャは好みが分かれそうだけど深水黎一郎なら良し!

りーり
9EDFH0HC
No.3:
(6pt)

ミステリー・アリーナの感想

よくこれだけ準備したなというほど一つの事件に対して複数の推理を組み立てている。
回答に繋がる伏線もしっかりしており、後から読み返すとなるほどと感心する。
ただ、ミステリーとしての部分は良くできているが、全体の物語としては終盤のコメディのような展開がいまひとつ。

BOY
IM7XWAPW
No.2:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(4pt)

C級映画的な面白さ?

評価が難しい作品。
あんな推理やこんな推理、幾つもの推理がそれまでの話に対し一切の瑕疵もなく述べられているのは凄い。
書くのに相当労力を要するスタイルの作品だと思う。
見出し部分にも書いたが、C級映画的な面白さを面白いと思えるかどうか、また、下のネタバレ部分での私の感想に対するとらえ方次第で読み手によって評価が10点にも1点にもなりそうな作品かなぁ。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

テルテル
9638XNHX
No.1:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(5pt)

ミステリー・アリーナの感想

ミステリーを読むとき、ノートに名前・相関図などを
書き、人物の台詞を気にしながら読み、
頭に映像を描きながら推理してページをめくるのだが、
この本はその行為を字で表してくれた。
ミステリーを読んで 正解はそれだけじゃないだろう?
の疑問に答えたかのような
面白い本です。
ある意味バカミスのカテゴリに入ってしまうかもしれないが
作者のミステリーに対しての意欲・疑問などがうまく表現されている。

jethro tull
1MWR4UH4

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!