■スポンサードリンク


プロジェクト・ヘイル・メアリー



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

プロジェクト・ヘイル・メアリーの評価: 4.62/5点 レビュー 552件。 Sランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.62pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全552件 141~160 8/28ページ
No.412:
(5pt)

最後が一番…

下巻残り数十ページで「ちゃんと終わるのか?」と思ったけど、身震いする最後だった。良かった。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.411:
(5pt)

史上最高の体験

あまりにもエキサイティングな読書体験で、これほどの体験は、生涯経験出来ないだろうと思ってしまう。しかし私はこの体験をできたことを誇りに思うし、人生の大きな喜びであることは間違いないでしょう。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.410:
(5pt)

掛け値なしの極上エンタメ

火星の人 同様素晴らしい作品です。ヘイル メアリー 、タイトルが気に入った。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.409:
(5pt)

最高のSFのひとつ

読み始めた直後から、自分のSFライブラリーのトップ5に入る作品になった。もしかしたら3本に入るかもしれない。事前情報なしに読むべしと言われ読み始めた直後から、理系でない私の中に次々広がる思考と世界と、軽妙な語り口からそこから離れることができなくなる。なんて魅力的!
そして一気に読んで、最後の解説を読んでまた泣いてしまうことになるなんて!
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.408:
(5pt)

ぼくはとても、とても、とてもしあわせ

なんとなく手に取ってみただけの本のはずが、こんなにも面白いとは思わなかった。
人生何があるか分かりませんね。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.407:
(5pt)

最後まで楽しめた!

上下巻とそこそこのボリュームがあったが、最後までしっかりと楽しめた!
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.406:
(5pt)

圧倒的なエンディング

最初からアンディ節が唸る書き口で読みやすいけど謎があって推理小説の様なSF。並行する過去の記憶と現在の状況で謎が解けたと思ったら次はバディものw
兎に角最後まで一気に読んでしまったこの作品。火星の人の小説も映画も好きだったけど、この作品も好きです(ハッピーエンドなのか?とは思うけど)
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.405:
(3pt)

3.5

ん〜〜。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.404:
(5pt)

人類は系外惑星のこともSFとして消化できるようになったのか…

当時のSFのスペースオペラみたいなのはちょっと鼻白んじゃうところがあるけれど、近所の恒星とその系を物語として取り込める知見を得たんだなぁ…という感慨がちょっとある。

しかし舞台装置としてのSFも、ヒューマンドラマもとても上質で面白かった。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.403:
(2pt)

映画化には期待

上巻を2022年6月に買って積読期間を含めて1年半かけて、結局最後の50頁くらいは飛ばし読みしてなんとか読み終わった
船内や作業の光景の文章が脳内で映像化できず苦痛だった
みなさんよく読めてますね・・
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.402:
(5pt)

上巻の感想

ネタバレになるので本編には触れません。

私はまぎれもなく文系脳の人間で、SF読んだのはJPホーガンの星を継ぐものシリーズ以来です。

最近日本でもファスト系シナリオが流行っていますが、これもそうなので、なろうやラノベしか読んだことない人にも受け入れやすいと思います。

読んでいてストレスもなく、単純に楽しかった。
まさかそうくるとは!の連続で、物理学的な考証の部分は読み飛ばしもしたけれど(すみません)
それでも十分理解できる工夫とアシストがあり、楽しく読めます。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.401:
(5pt)

下巻の感想

ネタバレになるので本編には触れません。
私はまぎれもなく文系脳の人間で、SF読んだのはJPホーガンの星を継ぐものシリーズ以来です。

上巻よりも物理考証が多めですが、飛ばしてもフォローがあり、楽しく読めます。
星を継ぐものと同じくらい、ラストで「うわぁああああ!!」となりました。
これを読めてしあわせです。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.400:
(5pt)

史上最高の小説

物語小説は苦手であまり読みませんが、この作品は史上最高のおもしろさでした。
1ページたりともくだらない内容はありません。登場しているすべての人物がかっこよく、胸熱が半端無いです。本当に出会ってよかったと思います。
物理・数学・科学などが好きな人におすすめです。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.399:
(5pt)

恐ろしい小説

震えました、あまりの完成度の高さに。

非常に精緻で上質なSFに、少年ジャンプの熱さをぶち込んだ感じです。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.398:
(5pt)

上巻の熱量をさらに上げて物語が終わる

この作品の購入をためらう人は皆無だと思いますのでレビューで言う事はありません。
期待は裏切られません。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.397:
(5pt)

感動しました

この表紙で、努力友情勝利の物語とは普通思いませんよね。
良い意味で期待を大きく裏切られました。
普通に泣けました。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.396:
(5pt)

エンディングが米国

まず、文句なく面白い。SFは、食わず嫌いでしたが本当に面白かった。専門的な事が壁になったり、外国の小説は登場人物が多いと嫌になったりするが、そんなこともなく読みやすかった。SFは「それは無理があるだろう」を考えないくらいの文章力・構成力がキモであり、「ま、小説だから」と思わせたらそれはゴジラと一緒の楽しみ方になってしまう。この小説の感覚は以前読んだ「オーデュポンの祈り」と似ていると私は思った。(自分の知識量も関係するのですが)
 ネタバレはしたくないが、エンディングはいかにもアメリカ的だと思う。日本人作家は選ばないかな。
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.395:
(5pt)

マジでおもろい

マジでおもろい
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 上より
4152100702
No.394:
(5pt)

マジでおもろい

マジでおもろい
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710
No.393:
(4pt)

終わり方

こういう終わり方もあるんだな〜と思いました。
一気に読みました!
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下Amazon書評・レビュー:プロジェクト・ヘイル・メアリー 下より
4152100710

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!