■スポンサードリンク
夏への扉
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
夏への扉の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.32pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全403件 401~403 21/21ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| SFの古典にして、金字塔ですが、そんなことは横に置いて素直に読みましょう。落ち込んだときに読み返すとさらに素敵です。ちなみに、難波弘之のファーストアルバムにこの本をモチーフとした曲がはいっています。こっちもお薦め。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| SFであってSFでない。人間を描いたお話です。 あくまでもSFは表現手段のひとつであって、こ のお話はあくまで人間を描いているっていうこと。 すごいです。 ジャンルを超えて多くの人に読んでもらいたい名 作です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 冷凍睡眠やタイムトラベル、ロボットなどなど、様々なSF的要素がこれでもかと出てくる古典的名作。それでもお話の筋が破綻することなく、最後まで飽きることなく読める。SFの世界へ初めて足を踏み入れようとする読者にはうってつけの入門書といえるのでは。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




![夏への扉[新訳版]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41i94BLdluL._SL450_.jpg)


![夏への扉 [新版] (ハヤカワ文庫SF)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51J5DY7OSJL._SL500_._SL450_.jpg)
