■スポンサードリンク
まほろ市の殺人 冬―蜃気楼に手を振る
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
まほろ市の殺人 冬―蜃気楼に手を振るの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.88pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
『幻想都市の四季』の終篇。倉知淳『春 無節操な死人』、我孫子武丸『夏 夏に散る花』、摩耶雄嵩『秋 闇雲A子と憂鬱刑事』に続く第4弾。ただし、舞台を同じにするという縛りをかけただけの競作なので、春から読む必要はない。一冊だけでも楽しめる。しかも、各冊とも中編一本で一冊にしたもので、かなり簡単に読めてしまう。 ミステリとしての完成度はとても低い。期待しないで読まないようにしないと、がっかりする。まあ、中編だと思えば、腹も立たないかな? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
『幻想都市の四季』の終篇。倉知淳『春 無節操な死人』、我孫子武丸『夏 夏に散る花』、摩耶雄嵩『秋 闇雲A子と憂鬱刑事』に続く第4弾。ただし、舞台を同じにするという縛りをかけただけの競作なので、春から読む必要はない。一冊だけでも楽しめる。しかも、各冊とも中編一本で一冊にしたもので、かなり簡単に読めてしまう。 ミステリとしての完成度はとても低い。期待しないで読まないようにしないと、がっかりする。まあ、中編だと思えば、腹も立たないかな? | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!