■スポンサードリンク
なりすまし
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
なりすましの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.33pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全6件 1~6 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
基本的に登場人物たちの会話や地の文で存在が語られるだけで実際には登場しない(あるいはなかなか登場しない)人物は犯人ではあり得ない。本作は登場人物が限られているので犯人候補はおのずと絞り込まれてしまう。しかもその内の1人は早々にメインの事件の容疑者から外れてしまう。そんな状況でありながら、主人公は犯人ではないはずの人物ばかりを疑い、無駄な確認作業をしようとして余計な行動ばかりをとる。その人物を疑うに足る説得力のある理由が作中で提示されるなら読者もミスリードされるかもしれないが、それはなく、どうせ違うんでしょとしか思えない。で、結末も想像の域を出ない。というわけで残念ながら期待値には届かなかった。 読みやすいのですぐに読み終えた点は良かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
帯に「松本清張以来の社会派ミステリー!」とありました。確かに社会派で面白かったです。どのような終わり方をするのだろうと思いましたが。なるほどね~。なかなかでした。推します。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ハラハラさせられながら最後まで一気に読んだ。妻子を失った彼が人生を楽しめるようになることを願う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
殺害された妻が戸籍を偽っていたという冒頭から、実は主人公自身も戸籍を買っていたという事実がわかり、ぐっと引き込まれました。新たな事実が次々と判明し、スピード感と納得感のある展開で驚きと衝撃、最後は納得の結び。主人公にもなりすまさなければならない事情があり、それが障害となって警察にも知られないよう妻を殺した犯人を調べるというプロットはなかなかよく考えられています。これだけ複雑なストーリーを読みやすい文章で読者を混乱させることなく作り上げた作者の力量に頭が下がります。社会派ミステリーとしても読み応えのある作品でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
妻が突然殺害されたことにより、妻が戸籍を偽っていたことを知る主人公。しかし実は主人公自身も、戸籍を偽っていて・・・という吸引力抜群の冒頭から、ぐいぐいと引き込まれました。文章のテンポがよく、次々と新事実や気になる展開があるので面白かったです。戸籍を偽らざるをえなかった主人公やその妻たちの過去や、意外な脇役の悪事にも興味を惹かれましたが、ラストの畳み方も納得感があり、満足の読後感でした。おすすめです! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
社会派ミステリーだけど冒険小説のようでもあり、サスペンス、そして本格ミステリーの香りも色濃く感じた。 本を置けないエンターテインメントだった。途中から一緒に行動する仲間たちの存在も重要でバディものかと思ったが、そんな簡単な構造ではなくて…… 終盤で出てくるいくつかの新事実には圧倒された。 悲劇に打ちのめされながらも真相を見つけるために奔走する主人公。いつしか同じ絶望、苦悩、光明、決意を味わっているような思いになった。壮絶な話なので読後感は救いがないことを覚悟していたが、不思議に良かった。謎が美しく解けて主人公の行く手に光が射しているからだと思う。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!