そんな部屋、あります!?
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
そんな部屋、あります!?の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今までの秋川さんの主人公と違っていたので、少し反発心があったが物語の終盤に胸がおりた 新しい展開の話でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
人の門出や転機に立ち会える仕事って ドラマの宝庫ですね。 主人公は難しい客を任される不動産営業職。 無理難題に振り回される彼女が 強い味方の助けや巡り合わせの妙で ままならない日々を乗り越えていきます。 一人でもくつろげる 隠れ家的なお店があるっていいですね~。 私もこんな秘密基地が欲しい!って 心底思わされましたよ。 バーテンダーのキャラとか最高だし、 ときには厳しいことも言ってくれる 親友もスペシャルに親身。 主人公の置かれた立場は 大変なのですが、人の運には 恵まれていてホッとできました。 とくに面白かったのは 仕事でブチ切れ寸前の際に浮かぶ 心の声ですね。 「そこまで言うなら、土地を買って好きに建てろ!」 みたいに主人公が叫びたくなる 場面が結構あって楽しく ドキドキしましたよ。 優秀過ぎる社員が トラブルを解決しまくるような話を イメージしていましたが、 ストーリーはもっと現実的。 リアルなだけに本当に使えそうな 不動産知識も得られてしまう お得な文庫本なのでした。 (対象年齢は13歳以上かな?) | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 2件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|