■スポンサードリンク
(中編集)
魔偶の如き齎すもの
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
魔偶の如き齎すものの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.78pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白いんですよね、昭和の独特な雰囲気だとか、ホラー要素だとか本当に好きなんですよ。 それは前提。だけどね、コメディー要素(クロシノコンビ)はいらない… 省いて読んでるうちに余韻がなくなって、怖い!と思ってたものも消えて、まだやってるのか…と飽き飽きしてくる。 長編の場合はそれでも絡まない箇所もあって楽しめるんだけど、短編の場合は、貴重な箇所でそこ楽しんで書いちゃう?とガッカリする。 ちなみに最後のおまけのような作品、あれの結末もなんなの?って感じ。え?シノ、それで終わり?という。なんかもう拍子抜け。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最後の章だけ祖父江嬢が出た瞬間本を閉じたので 読みませんでしたが、 それ以外は結構好きです✨ 短編の中じゃこの1冊が一番好きかも! 祖父江嬢が最後の章でなかったら星5でした | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
もう、ええわって感じの刀城言耶のぐずぐず推理披露。これのどこが面白いんかねぇ…… | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
氏の作品は全部読んでいる。その上で氏の大ファンであることも明記しておく。が今回はひどい。4つの短編からなるのだが、2つ目の作品を除いて全てトリックが分かってしまう。普段ミステリーを何も考えずに読む私にさえバレバレなのだからこのシリーズのファンには最初の20ページくらいで読む気が無くなるだろう。まあ逆に言えばシリーズのことを何も知らない人が読めばそれなりかもしれないが。。。そしてトリックがあからさまなために、氏の持ち味であるホラーとミステリーの融合に見事に失敗している。次回から氏の作品は新書では買わない方がいいかなと思う。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!