碆霊の如き祀るもの
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点6.67pt |
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
結局ワクワクでしたのは第一話の怪異伝承…ちょっと悲しい思いで読み終えました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
| ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
始めにこのシリーズを読んだときには「三津田信三」なんてパッとしない名前の作家なのでそう期待もせずに読んだ。 | ||||
| ||||
|
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ネタバレなどせず感想として書きますが、このシリーズを読んでいて思うのは編集者のシノが絡むと無駄な描写が多くてダレるということ。 最初は良かった、続きが読みたくてどんどんページをめくってた。のに、なぜシノの機嫌が悪いとかの話でこんな数ページを使うの?と心から違和感を覚えた そこはいいよ、突き詰めなくても…と思いつつ、早く展開を読みたくてダラダラと読み進めてもなかなか終わらない あと、何度かこういう描写が出てくる 作者の彼女か奥さんがモデルなのかな?とすら思えてきて、昔読んだ友達と彼氏の恋愛小説の同人誌を思い出した 物語としては良、流れとしては疑問 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公の助手役のキャラクターにいつもイライラさせられるばかりで、今作ではそれが顕著です。物語の邪魔になっています。シリーズ通して全巻読んでいますが、マンネリ感があります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
久しぶりにシリーズを読み返してますが、 水魑から今作にかけて耐えられないくらい 偲の存在が苦痛です。 最新作はレビューみたところ、 登場が少ないみたいなので間飛ばして そっち読もうかな、、 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
それなりに面白い。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
タイトルの通り。ミステリーとしてもホラーとしても物足りないに尽きる。 今までの刀城言耶シリーズのような驚きは無く、背筋のゾッとする恐怖も感じなかった。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 27件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|