■スポンサードリンク


本格ミステリベスト10 2019年版

本格ミステリベスト10 2019年版
(2017年11月~2018年10月発行書籍)


本格ミステリベスト10 2019年版

参考:

本格ミステリベスト10 2019年版

Amazonを開く


表示方法: 


1位

大山誠一郎:アリバイ崩し承ります
C 4.57pt - 6.25pt - 3.21pt

殺人を告白して死んだ推理作家のアリバイとは!? 新米刑事が思わず通う、鮮やかすぎる謎解き―― 時を戻すことができました。

2位

三津田信三:碆霊の如き祀るもの (講談社文庫)
B 6.67pt - 6.72pt - 3.26pt

碆霊様を祀る、海と断崖に閉ざされた強羅地方の村々。

3位

霞流一:パズラクション
- 0.00pt - 7.50pt - 4.00pt

我々の殺しのターゲットがことごとく別の誰かに殺されていく。

4位

市川憂人:グラスバードは還らない (創元推理文庫)
B 5.50pt - 6.57pt - 3.32pt

マリアと漣は大規模な希少動植物密売ルートの捜査中、得意取引先に不動産王ヒューがいることを掴む。

5位

有栖川有栖:インド倶楽部の謎 (講談社文庫)
C 6.00pt - 6.56pt - 3.68pt

生まれてから死ぬまで、運命のすべてが記されているという「アガスティアの葉」。

6位

阿津川辰海:星詠師の記憶 (光文社文庫)
C 0.00pt - 7.00pt - 3.60pt

被疑者を射殺してしまったことで、一週間の自主謹慎に入った刑事の獅堂は、故郷の村を訪れている。

7位

早坂吝:探偵AIのリアル・ディープラーニング (新潮文庫nex)
B 5.50pt - 6.44pt - 3.07pt

人工知能の研究者だった父が、密室で謎の死を遂げた。「探偵」と「犯人」、双子のAIを遺して―。

8位

白井智之:少女を殺す100の方法
D 4.50pt - 5.50pt - 2.42pt

とある名門女子中学校。ある日、鍵のかかった二年A組の教室で、生徒20人が死体で見つかった。

9位

倉知淳:ドッペルゲンガーの銃
D 0.00pt - 6.33pt - 2.88pt

ユーモアあふれる本格ミステリ中篇集。

10位

東野圭吾:沈黙のパレード (文春文庫 ひ 13-13)
S 8.00pt - 7.69pt - 4.10pt

静岡のゴミ屋敷の焼け跡から、3年前に東京で失踪した若い女性の遺体が見つかった。

11位

麻耶雄嵩:友達以上探偵未満 (角川文庫)
D 0.00pt - 6.07pt - 3.67pt

三重県立伊賀野高校の放送部に所属する、伊賀ももと上野あおは共にミステリが大好き。

12位

鳥飼否宇:隠蔽人類 (光文社文庫 と 16-3)
D 6.00pt - 6.50pt - 3.33pt

アマゾンの奥地に調査に向かった日本の研究者たちが、未知の民族を発見した。

12位

鵜林伸也:ネクスト・ギグ (創元推理文庫)
C 0.00pt - 7.50pt - 4.29pt

逆光を浴びステージに登場したボーカルは、突如悲痛な叫び声をあげるとその場に頽れた。彼の胸には千枚通しが突き刺さっていた。

14位

倉知淳:皇帝と拳銃と
C 0.00pt - 6.83pt - 3.54pt

計画は練りに練った。ミスなどあるはずがなかった。

15位

辻真先:深夜の博覧会 (昭和12年の探偵小説)
D 0.00pt - 4.00pt - 4.00pt

昭和12年(1937年)、銀座で似顔絵描きをしながら漫画家への夢へ邁進している那珂一兵のもとを、帝国新報(のちの夕刊サン)の女性記者が訪ねてくる。

16位

早坂吝:メーラーデーモンの戦慄 (講談社ノベルス)
C 6.33pt - 6.53pt - 4.33pt

メーラーデーモンを名乗る者から「一週間後、お前は死ぬ」 というメールが届いた後、殺害される連続殺人が発生! 「お客様」を殺された上木らいちは捜査を開始。

17位

深水黎一郎:虚像のアラベスク
A 8.25pt - 7.14pt - 3.75pt

『最後のトリック』の著者による、芸術探偵シリーズ最新作! 創立十五周年記念公演を目前とした名門バレエ団に 公演中止を要求する脅迫状が届いた。

18位

岡崎琢磨:夏を取り戻す (創元推理文庫)
D 0.00pt - 5.75pt - 3.33pt

団地に住む小学生が失踪しては数日で戻ってくる事件が立て続けに発生している。

19位

小林泰三:ドロシイ殺し (創元推理文庫)
C 0.00pt - 5.75pt - 4.57pt

夢の中にある世界〈不思議の国〉の住民である蜥蜴のビルは、砂漠を彷徨う中でドロシイと名乗る、案山子とブリキの樵とライオンを連れた少女に助けられる。

20位

柄刀一:ミダスの河 名探偵・浅見光彦vs.天才・天地龍之介 (祥伝社文庫)
C 0.00pt - 0.00pt - 3.60pt

骨髄移植の取材で山梨を訪れた浅見光彦は、ドナーの誘拐事件に巻き込まれた。

21位

似鳥鶏:叙述トリック短編集 (講談社タイガ)
D 5.00pt - 5.47pt - 2.75pt

超絶技巧の騙し本(ミステリ)。 *注意! この短編集はすべての短編に叙述トリックが含まれています。

22位

稲羽白菟:合邦の密室
B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt

第9回島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞準優秀作。

23位

川澄浩平:探偵は教室にいない (創元推理文庫)
C 0.00pt - 6.25pt - 3.77pt

わたし、海砂真史(うみすなまふみ)には、ちょっと変わった幼馴染みがいる。

24位

芦辺拓:帝都探偵大戦 (創元推理文庫)
C 0.00pt - 7.00pt - 3.75pt

帝都に集結する名探偵50人! 江戸・戦前・戦後。

24位

島田荘司:鳥居の密室: 世界にただ一人のサンタクロース
C 7.00pt - 5.55pt - 3.44pt

完全に施錠された家に現れたサンタ、殺されていた母親。鳥居の亡霊、猿時計の怪。

24位

若竹七海:錆びた滑車 (文春文庫)
B 0.00pt - 6.75pt - 4.39pt

尾行中の老女梅子が怪我をさせたミツエの持ち家のアパートに住むことになった晶。

27位

大倉崇裕:福家警部補の考察 (創元推理文庫)
B 0.00pt - 8.33pt - 4.06pt

福家さんには、全部お見通しなのね。

27位

似鳥鶏:名探偵誕生 (実業之日本社文庫)
C 0.00pt - 6.50pt - 3.50pt

僕は、名探偵になる。

29位

櫻田智也:サーチライトと誘蛾灯 (創元推理文庫)
D 4.00pt - 5.67pt - 3.54pt

ホームレスを強制退去させた公園の治安を守るため、ボランティアで見回り隊が結成された。

30位

小島正樹:誘拐の免罪符 浜中刑事の奔走 (本格ミステリー・ワールド・スペシャル)
C 0.00pt - 8.00pt - 3.80pt

誘拐犯の要求は警察に電話をしろ!? 奇妙な要求に従ったミスター刑事・浜中康平とクールな相棒・夏木大介は誘拐された女の子を救うべく捜査を開始する。


スポンサードリンク