■スポンサードリンク


本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版
本格ミステリベスト10 2002年版

本格ミステリベスト10 2002年版
(2000年11月~2001年10月発行書籍)


本格ミステリベスト10 2002年版

参考:

本格ミステリベスト10 2002年版

Amazonを開く


表示方法: 


見出し 参考 書籍/WEB情報 ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
1位
山田正紀:ミステリ・オペラ―宿命城殺人事件 (ハヤカワ・ミステリワールド)

ミステリ・オペラ 宿命城殺人事件

山田正紀
ミステリ・オペラ―宿命城殺人事件 (ハヤカワ・ミステリワールド) / 早川書房

平成元年、東京。編集者の萩原祐介はビルの屋上から投身、しばらく空中を浮遊してから墜落死した。

C 6.00pt
6.17pt
3.62pt
3件
12件
8件
読書登録お気に入り
2位
芦辺拓:時の密室 (講談社文庫)

時の密室

芦辺拓
時の密室 (講談社文庫) / 講談社

明治政府の雇われ技師エッセルは、謎の館で偶然死体を発見するが、その後死体は消失した。

C 0.00pt
6.20pt
3.67pt
0件
5件
6件
読書登録お気に入り
3位
小野不由美:黒祠の島 (ノン・ノベル)

黒祠の島

小野不由美
黒祠の島 (ノン・ノベル) / 祥伝社

その島は風車と風鈴に溢れ、余所者には誰も本当のことを話さなかった―作家葛木志保が自宅の鍵を預け失踪した。

C 5.75pt
5.61pt
3.63pt
4件
33件
92件
読書登録お気に入り
4位
古処誠二:アンフィニッシュト (文春文庫)

未完成 (アンフィニッシュト)

古処誠二
アンフィニッシュト (文春文庫) / 文藝春秋

東シナ海に浮かぶ伊栗島に駐屯する自衛隊の基地で、訓練中に小銃が紛失した。

C 7.00pt
7.00pt
4.40pt
1件
3件
5件
読書登録お気に入り
5位
黒田研二:硝子細工のマトリョーシカ (講談社ノベルス)

硝子細工のマトリョーシカ

黒田研二
硝子細工のマトリョーシカ (講談社ノベルス) / 講談社

生放送のテレビドラマ本番中に、スタジオ内で次々と勃発する事故。

D 0.00pt
5.33pt
3.00pt
0件
3件
4件
読書登録お気に入り
6位
大倉崇裕:三人目の幽霊 (創元推理文庫)

三人目の幽霊

大倉崇裕
三人目の幽霊 (創元推理文庫) / 東京創元社

衝撃の辞令を受けて泣く泣く「季刊落語」編集部の一員となった間宮緑は、牧編集長の洞察力に感嘆しきり。

C 7.00pt
5.60pt
3.58pt
1件
5件
12件
読書登録お気に入り
7位
島田荘司:ロシア幽霊軍艦事件: 名探偵 御手洗潔 (新潮文庫nex)

ロシア幽霊軍艦事件

島田荘司
ロシア幽霊軍艦事件: 名探偵 御手洗潔 (新潮文庫nex) / 新潮社

箱根、富士屋ホテルに飾られていた一枚の写真。そこには1919年夏に突如芦ノ湖に現れた帝政ロシアの軍艦が写っていた。

B 6.60pt
6.54pt
4.14pt
5件
26件
42件
読書登録お気に入り
8位
有栖川有栖:絶叫城殺人事件 (新潮文庫)

絶叫城殺人事件

有栖川有栖
絶叫城殺人事件 (新潮文庫) / 新潮社

「NIGHT PROWLER(夜、うろつく者)」と記された小さな紙片を、口の中に押し込まれ、次々と殺害される若い女。

B 6.00pt
6.44pt
4.12pt
3件
45件
32件
読書登録お気に入り
9位
宮部みゆき:模倣犯1 (新潮文庫)

模倣犯

宮部みゆき
模倣犯1 (新潮文庫) / 新潮社

墨田区・大川公園で若い女性の右腕とハンドバッグが発見された。

A 7.21pt
7.77pt
4.01pt
19件
126件
405件
読書登録お気に入り
9位
愛川晶:巫女の館の密室―美少女代理探偵の事件簿 (光文社文庫)

巫女の館の密室

愛川晶
巫女の館の密室―美少女代理探偵の事件簿 (光文社文庫) / 光文社

美少女探偵・根津愛が、刑事・桐野と訪れた奥会津の秘境にある友人の別荘。

C 6.00pt
6.00pt
3.20pt
2件
3件
5件
読書登録お気に入り
11位
貫井徳郎:神のふたつの貌 (文春文庫)

神のふたつの貌

貫井徳郎
神のふたつの貌 (文春文庫) / 文藝春秋

―神の声が聞きたい。牧師の息子に生まれ、一途に神の存在を求める少年・早乙女。

B 6.50pt
6.00pt
3.18pt
2件
17件
38件
読書登録お気に入り
12位
鯨統一郎:九つの殺人メルヘン (光文社文庫)

九つの殺人メルヘン

鯨統一郎
九つの殺人メルヘン (光文社文庫) / 光文社

彼女がワイングラスの日本酒を呷ると、確実なはずのアリバイが崩れ出す―!渋谷区にある日本酒バー。

C 6.40pt
6.46pt
3.62pt
5件
13件
21件
読書登録お気に入り
13位
藤岡真:六色金神殺人事件 (徳間文庫)

六色金神殺人事件

藤岡真
六色金神殺人事件 (徳間文庫) / 徳間書店

保険調査員・江面直美は青森に出張の帰り、吹雪に遭い小さな町に入り込む。そこでは「六色金神祭」が行われていた。

C 9.00pt
5.80pt
1.20pt
1件
5件
225件
読書登録お気に入り
14位
殊能将之:黒い仏 (講談社文庫)

黒い仏

殊能将之
黒い仏 (講談社文庫) / 講談社

九世紀の天台僧・円載にまつわる唐の秘宝探しと、一つの指紋も残されていない部屋で発見された身元不明死体。

D 5.78pt
5.64pt
3.20pt
9件
42件
51件
読書登録お気に入り
15位
飛鳥部勝則:砂漠の薔薇 (カッパ・ノベルス)

砂漠の薔薇

飛鳥部勝則
砂漠の薔薇 (カッパ・ノベルス) / 光文社

西洋風の荒れ果てた古い洋館の地下室には、首なし死体が転がっていた。そして今また、少女の首が…。

D 4.67pt
6.22pt
3.88pt
3件
9件
8件
読書登録お気に入り
16位
倉阪鬼一郎:四重奏 Quartet (講談社ノベルス)

四重奏(Quartet)

倉阪鬼一郎
四重奏 Quartet (講談社ノベルス) / 講談社

「堕天使、占星術、魔術、騙し絵、迷宮、愛死、弦楽」各部屋に悪魔的な意匠をちりばめた館で奏でられる殺人組曲。

D 0.00pt
4.00pt
3.25pt
0件
5件
4件
読書登録お気に入り
17位
斎藤肇:たったひとつの浦川氏の事件簿 (ミステリー・リーグ)

たったひとつの 浦川氏の事件簿

斎藤肇
たったひとつの浦川氏の事件簿 (ミステリー・リーグ) / 原書房

浦川氏のめぐる、極北でも究極でもない限界本格推理。

D 0.00pt
5.25pt
4.00pt
0件
4件
2件
読書登録お気に入り
18位
柳広司:饗宴 ソクラテス最後の事件 (角川文庫)

饗宴(シュンポシオン) ソクラテス最後の事件

柳広司
饗宴 ソクラテス最後の事件 (角川文庫) / KADOKAWA

哲人ソクラテスとクリトンが、ある祝宴に招かれた翌朝。宴席にいた貴族の青年が、広場の中心で奇妙な死を遂げた。

C 0.00pt
5.50pt
4.31pt
0件
2件
13件
読書登録お気に入り
19位
舞城王太郎:煙か土か食い物 (講談社文庫)

煙か土か食い物

舞城王太郎
煙か土か食い物 (講談社文庫) / 講談社

腕利きの救命外科医・奈津川四郎に凶報が届く。

B 7.57pt
7.08pt
4.11pt
7件
48件
124件
読書登録お気に入り
20位
門前典之:建築屍材

建築屍材

門前典之
建築屍材 / 東京創元社

解体され、ナンバリングされた挙句、跡形も無く消え去ってしまった3人の死体。不審な人影の追跡劇と、密室からの人間消失。

C 7.00pt
5.83pt
2.29pt
1件
6件
7件
読書登録お気に入り
21位
北森鴻:共犯マジック (徳間文庫)

共犯マジック

北森鴻
共犯マジック (徳間文庫) / 徳間書店

人の不幸のみを予言する謎の占い書「フォーチュンブック」。

C 0.00pt
6.00pt
3.57pt
0件
8件
14件
読書登録お気に入り
22位
霞流一:スティームタイガーの死走 (角川文庫)

スティームタイガーの死走

霞流一
スティームタイガーの死走 (角川文庫) / 角川書店

C63―それは戦時に設計されるも、幻に終わった蒸気機関車。

D 5.50pt
5.75pt
3.44pt
4件
8件
16件
読書登録お気に入り
23位
西澤保彦:夏の夜会 (光文社文庫)

夏の夜会

西澤保彦
夏の夜会 (光文社文庫) / 光文社

祖母の葬儀のため、久しぶりに帰省した「おれ」は、かつての同級生の結婚式に出席した。

E 2.00pt
5.00pt
2.71pt
1件
4件
14件
読書登録お気に入り
24位
小川勝己:眩暈を愛して夢を見よ (角川文庫)

眩暈を愛して夢を見よ

小川勝己
眩暈を愛して夢を見よ (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

大学卒業後、AV制作会社に就職した須山隆治は、撮影現場で高校時代の憧れの先輩・柏木美南と再会してしまう。

D 0.00pt
5.00pt
3.00pt
0件
1件
8件
読書登録お気に入り
24位
東野圭吾:超・殺人事件 (角川文庫)

超・殺人事件 推理作家の苦悩

東野圭吾
超・殺人事件 (角川文庫) / KADOKAWA

人気推理作家を悩ませるのは巨額の税金対策。

B 7.40pt
6.33pt
3.74pt
5件
61件
89件
読書登録お気に入り
24位
笠井潔:天使は探偵 スキー探偵 大鳥安寿

天使は探偵 スキー探偵大鳥安寿

笠井潔
天使は探偵 スキー探偵 大鳥安寿 / 集英社

白銀の季節に贈る新シリーズ・ミステリー。美人スキー・インストラクター安寿の名推理。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
27位
霧舎巧:マリオネット園(ランド)―“あかずの扉”研究会首吊塔へ (講談社文庫)

マリオネット園「あかずの扉」研究会首吊塔へ

霧舎巧
マリオネット園(ランド)―“あかずの扉”研究会首吊塔へ (講談社文庫) / 講談社

死者からの手紙が“あかずの扉”研究会に届けられた。

C 6.00pt
6.31pt
2.81pt
2件
13件
16件
読書登録お気に入り
28位
京極夏彦:続巷説百物語 (角川文庫)

続巷説百物語

京極夏彦
続巷説百物語 (角川文庫) / 角川書店

無類の不思議話好きの山岡百介は、殺しても殺しても生き返るという極悪人の噂を聞く。

A 6.00pt
7.76pt
4.71pt
1件
17件
21件
読書登録お気に入り
29位
浦賀和宏:眠りの牢獄 (講談社文庫)

眠りの牢獄

浦賀和宏
眠りの牢獄 (講談社文庫) / 講談社

階段から落ちた恋人・亜矢子は意識不明のまま昏睡状態に陥る。

B 7.00pt
6.60pt
3.42pt
4件
42件
24件
読書登録お気に入り
30位
光原百合:遠い約束 (創元推理文庫)

遠い約束

光原百合
遠い約束 (創元推理文庫) / 東京創元社

駅からキャンパスまでの通学途上にあるミステリの始祖に関係した名前の喫茶店で、毎週土曜二時から例会―謎かけ風のポスターに導かれて浪速大学ミステリ研究会の一員となった吉野桜子。

C 7.00pt
7.50pt
4.50pt
1件
2件
6件
読書登録お気に入り
30位
加納朋子:螺旋階段のアリス 文春文庫

螺旋階段のアリス

加納朋子
螺旋階段のアリス 文春文庫 / 文藝春秋

軽やかなエナメルの靴音がミステリの幕をあげる

C 5.00pt
6.00pt
4.19pt
1件
5件
21件
読書登録お気に入り

スポンサードリンク