■スポンサードリンク


すべて真夜中の恋人たち



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
すべて真夜中の恋人たち
すべて真夜中の恋人たち (講談社文庫)

すべて真夜中の恋人たちの評価: 3.37/5点 レビュー 127件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.37pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全127件 1~20 1/7ページ
No.127:
(4pt)

テンポ感の悪さが、より自分を見ているようでハッとする

こたけ正義感のお薦めから読了。
成瀬シリーズ直後のせいかキャラも文章も対照的で最初はテンポが悪く感じて戸惑った。

言いたいことが定まらないまま疑問を口にする主人公。それに対する周囲の反応。自分もこういう想いしたことあるな、と肯きながら後半は号泣。

自分の望みと違うラストに淋しさはある。でもだからこそ、タイトルの余韻が一層沁みた。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.126:
(5pt)

私は好き。

好き好きは別れるかもしれないけど、私は川上未映子さんの著書は好きです。
川上未映子さんの本はまだ夏物語とこちらしか読んでないけど、どちらもコミュ障気味の主人公で共感できたりできなかったりする部分もあるけど心理描写としては、最適解な表現をされる著者だと私は感じます。
そして、その表現がどれも繊細で美しく、すっと入ってきては染みてきて泣けるのです。
傷つきやすい人や傷ついた人が読むには薬になるところもあるんじゃないかなと思うのです。
今後も出版されている本は読破してみたいと思う作家さんです。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.125:
(5pt)

ときどきほのかに光を感じる

ずっと薄暗い感じが漂っていました。でも主人公が気分が良い時はぼんやりと暖かな光を感じました。
人間の言葉というのは、人を一瞬で傷つけられる。なんとも怖いな…と思いました。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.124:
(5pt)

つまらなかったが、泣けた。

文章は下手で、小学生の作文みたい(わざと?)
でも、こんな表現の仕方見たことなかった。
キレイ。
主人公が好きになった人は、実際には居ない人であることは間違いないです。

不安な心が創り出した人ゆえ、安定の中で消えていきました。

終わりまで読んで、冒頭を読み返すと、そう思えます。

途中で。

これ、何なんだ? と投げ出さずに最後まで読んで良かった。

忘れられない1冊。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.123:
(4pt)

繊細ととるか、鈍さととるか。

主人公の冬子の不器用さを「繊細」ととり、そこに一種の美しさを見出すならばこのお話は素晴らしいのだと。
冬子のこの生き方や感覚の中に、「他者と自分の存在への感覚のブヨっとした鈍さ」を観てとるならば、このお話はちょっと付き合いきれないなぁとなるでしょう。

悩んでいるひと、どこか大人になってもオドオドとしている人は、自分を繊細だと思いつつ、他者から投げかけられるもの、自分から他者に投げかけ与えるものについてはとても鈍感です。

彼らが心のどこかで見下す「問題なく生きている人」が、その笑顔を獲得するまでにどれだけのものを乗り越えているか、お互いにどんな細やかな感情のやりとりをしているか。
自分自身が同じ過程を辿っていないと他者のそういったところも見えてこないので、その入り口でつまずいている自分をどこかで特別だと思っている。

鈍かった女性が、自分の言葉をやっとみつけ、最初の一歩を踏み出すまでの物語。
その先の世界を既に生きている人からすれば、今更感のある、少しだけ遅れた物語。

どんな小説でもそうであるように、賛否両論どちらの意見も当然あるでしょう。
かつて輝いていたひとつの小説が色褪せて見えるとき、そこに自分の今の姿を確認する人もいるでしょう。それもひとつの小説との、意味のある関わり方だと思います。

「否定する人は/賞賛する人はどんな読み方をしたのか! あなたの読み方は間違っている!」と説得して人の感覚を変えることは無意味だしできないこと。どちらの立場のレビューもあっていいのだと、私は思います。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.122:
(5pt)

綺麗な本

本は綺麗で対応も迅速でした。
本の内容も半分くらい読みましたが中々興味深いものです。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.121:
(5pt)

苦しいけど温かい

傷つくのが怖くて、一人を選んで、今度は孤独を悲しんで、今までもこれからもずっと一人だから、誰からも選ばれないのだと、自分を守るための言葉を並べて、堪えて、抱えてきた気持ちを、包み込んでくれるような作品でした。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.120:
(4pt)

恋愛小説では、、、ない?

川上未映子さんは「ヘヴン」でも思ったけど、ストーリー云々じゃなくて哲学なんだよなぁ。花田さん(出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年のこと)は恋っていいなと思えると勧めていたけれど、主人公は発達障害なの?!と疑ってしまうほどコミュ障で、おまけにアル中で、お相手の方の思わぬ裏切りもあり、まずもって出会い方が到底ロマンチックとは言えないし、この小説の大半、恋なんて進捗してないようなもの。あるのは不穏である。
その中の聖の仕事論が刺さったり、結局のところ誰しも正しいなんてことはなくて、価値観の違いなんだな、人がどうこうじゃない、自分の信ずるものを信じて生きろ!ってなそんなメッセージを私は感じた。
なんかパワーを感じる作家さんだ。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.119:
(1pt)

OLの日記のようなもの?

わざわざ小説として読む価値があるとは思えなかった。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.118:
(3pt)

プレゼント用 良かったとの回答

プレゼント用で不明
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.117:
(5pt)

繊細な人のしぐさの再現度高すぎ!

主人公のコミュ障、しぐさん、思考法のわかりみがすごい
作品でした!男性との会話がやきもきするものの
とても楽しく読めました!黄色い家も思わずぽちりました!
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.116:
(5pt)

53のおっさん、コメダ珈琲で読みボロ泣き

俺の中には、三束さんっぽさや、冬子っぽさや、聖っぽさがある
自分ひとりが生きていく分しか稼いでないから、ネットで地方の女性といい感じになっても、飛行機に乗る金もない
発達障害プラスHSPなので、割と人をイライラさせやすい
でも、180センチの筋肉質でちょうどいいブスだから、そこそこ異性にモテる

幼稚園に上がる前かな、近所のいじめられっ子を助けたが、その子がなぜいじめられていたかに気づいて、逃げた
その子にとっては、俺は今だにトラウマだろう

抱いた数より、間接的に振った数のほうが多いんじゃないかな?
30代の頃は、女の子の部屋に泊まっても何もしない、女の子とホテルに泊まっても何もしない
53歳の今年も、20代から70代まで、5人は間接的に振ったんじゃないかな?

街を歩いていても、モテそうな女性より、モテなさそうな女性が気になってしょうがない
彼女たちは、何を思い、日々をどのように生きているのだろうか?

俺はリアル三束さんとして、街中の冬子っぽい女性たちに、心の中でエールを送る、「共に生きよう」と
でも実際に寄って来るのは、聖っぽい女性ばかり

雰囲気で囲い込むんだよなぁ、「お前が悪者になって強引に押せ、なら私は【流された】と言い訳できる」
聖っぽい女性は苦手なんだ・・・、俺はブス専ではないが、冬子っぽい「控えめな女」が好きだ

冬子のような「白馬の王女様」を待ち続けて53年、聖っぽい肉食女子をひたすらスルーしながら、リアル三束さんは今日はコメダ珈琲で、この本を読んで、声を出して泣きましたw

【俺に抱かれたかった女たちの生き霊? みたいなものが一斉に降ってきたんすよねー】

(・・・。とりあえず、飛行機に乗れるくらいは稼ぎたい・・・)
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.115:
(1pt)

ちょっとくどいかなぁ

すっごい読みにくく、くどさが私には合いませんでした。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.114:
(3pt)

数少ない関わりを持った人達を何故こんなにイラつかせてしまうのだろう

人と関わる事が極度に苦手な主人公の冬子さん。数少ない関わりを持った人達からも一様にイライラされてしまうのは何故なのだろうと思いました。
関わった人達が黙って去って行くのではなく「君(あなた)には本当にイライラする」と言ったり、言う必要のない辛辣な決別の言葉を残さずにはいられなかったのは、きっと冬子さんが本当に孤独だった訳ではなくて、親身に歩み寄ってきてくれた人や、手を差し伸べてくれた人に対して、無意識に不義理な態度や恩知らずな言動をしてしまうからなのだと思いました。
本人には全く悪気はないし、その事に気付いていないだけなのでしょうが…。
それは、自転車を引っ張り出そうと苦戦していた通りすがりの人にまで「おまえ何見てんだよババア、ブス」と吐き捨てられた所に答えがあるように感じました。
この冬子さんは、目の前で困っている人がいても眺めているだけで、助けてあげようとか手伝ってあげようという気持ちは微塵程も起きない人のようですね。
いつも人にやってもらうばかり、または言われた事をやってそれで終わりで、自分からは誰に対しても見ているだけで、「お手伝いしましょうか?何か私に出来る事はありませんか?」という気持ちが全くないのですよね。
このような人を生きづらさを抱えた人と言うのか、困った人と言うのかは立場によって変わりますね。
そんな冬子さんを理解してくれて幸せになれる相手がやっと現れたのかと思ったら…残念でした。
気が利かない人がいると周囲は苦労しますが、ご本人はご本人で苦悩しているのだなぁと思った程度で、哲学的なお話だと感じる程には深く読む事が出来ませんでした。
読む側の力量が問われる作品なのでしょうか。まだまだ勉強不足です。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.113:
(3pt)

期待外れ

究極の恋愛小説といううので期待していたのですが、何か物足りない感じがしてなりません。
中年の男性と若い女性とみだらなことは無いのですが、こんなこと起こりうるのかなと
なんとなく不愉快な思いが残りました。何度か読み直そうとは思わない物語でした。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.112:
(3pt)

疲れてると光に気づけない

ものすごく前評高く手に取り、この本を読了した結果、私には全く響かなかった。
多分疲れているのだ、私自身が。
空を見上げても空に星があることを気にする余裕もなければ、美しさには気づけない。
それくらい、表層的に読むとつまらない。
しかし一つ一つの物事の下にある物語を広がりを見つけられれば、きっと見事な星座が広がっていたはず。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.111:
(3pt)

よくある話

独り身30歳女性の話として、よくあるパターンの話。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.110:
(2pt)

普通

レビューが良いので期待しすぎてしまったのかもしれません。
非常に良い、とのことでしたが中古で 何度か人が使ったものにしてはいい方 という感じでした。
もちろん中古のものなので仕方の無いことだとは思いますが。
中身のページはとても綺麗でしたが、私は本のカバーの綺麗なものを探していたので、カバーのスレ、凹みや上下の折れ、破けなどが気になりました。
他のところで買い直そうと思います。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.109:
(5pt)

とてもキラキラしたカラフルなお話でした

もどかしく思われる方もいらっしゃると思います。それでも、私にはページをめくるのが惜しくなるほど一面に心に染み渡る言葉が敷き詰められていると感じました。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860
No.108:
(5pt)

こんな綺麗なはなし知らない

表現したい言葉がたくさんありすぎるけど自分の語彙力ではこの読了の気持ちを表現できません。素敵な、素敵なはなしに出会えて嬉しいです。
すべて真夜中の恋人たちAmazon書評・レビュー:すべて真夜中の恋人たちより
4062172860

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!