■スポンサードリンク


図書館の魔女



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

図書館の魔女の評価: 4.27/5点 レビュー 138件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.27pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全138件 1~20 1/7ページ
No.138:
(4pt)

面白い(粗はあるけど)

すでに部隊配備まで終わっているなら戦争はこんなことでは止まらない
それに
欠点1 衒学的用語の多用 時代小説じゃあるまいし
欠点2 冗長すぎ 最悪なのはクライマックスの屋根の上でのアクション描写
この作品には不要蛇足

しかしこんな欠点を押しつぶすほどの魅力あるストーリーと世界観
読んでください
お勧めです
図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)より
4062933659
No.137:
(5pt)

探してた本

廃版になってた単行本。
図書館の魔女(下)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女(下)より
4062182033
No.136:
(5pt)

上質な日本発ファンタジー

こんなに知的好奇心をくすぐられて、キャラクターに本気で共感させられて、展開を期待させられる作品はない。
文字を読む快感を思い出させてくれる。
図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)より
4062933659
No.135:
(4pt)

キレイです

長らく欲しかった単行本なので汚いと悲しいと思っておりましたが
きれいでした!厚い本にも関わらずしっかりこん包してくださり満足しています
図書館の魔女(下)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女(下)より
4062182033
No.134:
(5pt)

とてつもない国産ファンタジーの傑作。

天才的な叡智を持ち、大陸中にその知謀を轟かす『図書館の魔女』マツリカは、
声を発することが出来ない十代の少女である。
そのマツリカの護衛兼通訳に選ばれた少年キリヒトは、奔放で気難しい
マツリカに振り回されながらも彼女を支え献身的に働く。
混沌とした国際情勢の中で野心を持つ大国が大陸中を巻き込んだ戦乱を
引き起こそうと謀略を巡らせる中、言葉を持たないマツリカはキリヒトを傍らに、
外交交渉で戦争を止めようと奔走。
キリヒトは各国の刺客たちからマツリカを守り抜くことができるのか?
そして戦争を止めるマツリカの秘策とは? マツリカとキリヒトの未来はいかに?
という内容の壮大なファンタジー作品。

作者は言語学者であるからか多くのうんちくが差し込まれ、
ちょくちょく話が横道に逸れ、文章量も膨大だが、
登場人物も物語も非常に魅力的で、読後は強く印象に残る。
国産ファンタジーの傑作といっていい作品。
図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)より
4062933659
No.133:
(4pt)

まだ序盤も序盤という心構えで読むべし

読み方がわからない漢字、意味がわからない言葉がちょくちょく出てきます。
2/3ぐらいまで読むのに根気がいりました。なんせ、話が一向に進まない。状況説明が難しい言葉で綴られていて読むのにつかれるなんて経験は初めてでした
ようやく物語が動き始めるとそこからは早い
ワクワクしてきたぞー、てところでこの本はおしまい。即時2巻をポチり
図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)より
4062933659
No.132:
(3pt)

魔女と言う言葉につられたけど…

ファンタジーと勘違いさせるような表現は良くなかったです。
実際は普段は机上の空論ばかりしている女性達で、命を狙われて助けてもらっても、感謝の言葉さら言わない偏屈な魔女。むしろ助けてくれた彼を非難するような発言ばかりで、この人達は何なんだと、私にしては珍しく腹立たしくなった本でした。なので、この後は読む気にならないから買うのやめます。
図書館の魔女 第二巻 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女 第二巻 (講談社文庫)より
4062933667
No.131:
(1pt)

50ページ読んでやめましたw

動作や景色の描写が、それ必要?というレベルで無駄(失礼)に多く、50ページ読んでも主人公達の目的がまったく見えてこず疲れたので、読むのをやめました。
図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)より
4062933659
No.130:
(5pt)

読み始めはシンドイけど…

著者は言語学者だそうで、なるほど始めは難解で読み続けるのがしんどかった。が、そこを越えたら寝る間も惜しいぐらい面白くなります。それを伝えて友人たちに薦めて貸しました。一人だけ乗り越えられず挫折しましたが、他の友人たちは途中から夢中で読んだようです。
図書館の魔女(上)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女(上)より
4062182025
No.129:
(5pt)

最高にワクワクする人文学つめあわせ知的ファンタジー

言語学、国際政治学、文化人類学、地理学ドーン!多種多様な美形もドーン!深すぎる広すぎる作者の知識ドーン!急激かつハラハラな政争ストーリーに、可愛らしくて残酷なほんのちょっとの恋物語もドーン!強すぎるワケアリ主人公と天才クール美少女ワケアリヒロインドーン!という感じで、ある程度年齢を重ねてもう児童文学も読まなくなった私でも最高にワクワクして最高に勉強になる本当に素晴らしい小説です。ぜひ読んでください。
図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)より
4062933659
No.128:
(3pt)

新品にも傷あり

新品を買ったはずなのですが、何故か傷や汚れがありました…
帯は特に汚れが多く、上の部分に緑っぽい汚れ、帯全体に線上の傷がありました……
新品ならもっと綺麗にして欲しいです……
図書館の魔女 第二巻 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女 第二巻 (講談社文庫)より
4062933667
No.127:
(5pt)

最高

この本に出会えた幸せを噛み締めています。本が好きな全ての人に読んでほしい。中古ですが状態も良く文句なしです。
図書館の魔女(上)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女(上)より
4062182025
No.126:
(5pt)

皆に読んでほしい

この本に出会えた幸せを噛み締めています。本が好きな全ての人に読んでほしい。中古ですが状態も良く文句なしです。
図書館の魔女(下)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女(下)より
4062182033
No.125:
(5pt)

早う続きを・・・。

せっかくここまで面白い作品なのに、続編が出ないのが非常にもったいないし残念でならない・・。ちょっと厳しめで言いますが、作者さんも出る出る情報をあまり出さないで、もうちょっと作品に対する責任意識を持ってほしい・・。それだけ待っている読者が山といるのですから・・・。
図書館の魔女(下)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女(下)より
4062182033
No.124:
(5pt)

大好きな作品になりました

ラノベではないが、ファンタジーな世界観を持った作品を探していて行き着いた本。
読み進めていてドンピシャな内容でハマり、最終巻まで一気読み。言葉や本について本当に考えさせられる深い内容でしたし、それでいてファンタジーな冒険要素やほんのり恋愛要素もあり、大満足でした。
続編にはまだ手を出せていませんが、読みたいと思います。
図書館の魔女 第二巻 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女 第二巻 (講談社文庫)より
4062933667
No.123:
(5pt)

べたなタイトルに騙された

タイトル通り。
2刊を読み終えた時点で
次の展開が、気になる
負け状態に。
最後は続きが、欲しくなる本でした。
図書館の魔女 第二巻 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女 第二巻 (講談社文庫)より
4062933667
No.122:
(5pt)

読んで

読んで
図書館の魔女(上)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女(上)より
4062182025
No.121:
(5pt)

読んで

読んで
図書館の魔女(下)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女(下)より
4062182033
No.120:
(5pt)

読んで

読んで
図書館の魔女 第二巻 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女 第二巻 (講談社文庫)より
4062933667
No.119:
(5pt)

読んで

読んで
図書館の魔女 第三巻 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:図書館の魔女 第三巻 (講談社文庫)より
406293387X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!