(短編集)

掟上今日子の挑戦状



※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

7.00pt (10max) / 1件

6.73pt (10max) / 11件

Amazon平均点

3.91pt ( 5max) / 23件

楽天平均点

3.27pt ( 5max) / 16件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

47.00pt

53.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2015年08月
分類

短編集

閲覧回数2,805回
お気に入りにされた回数2
読書済みに登録された回数18

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

掟上今日子の挑戦状 (講談社文庫)

2019年07月12日 掟上今日子の挑戦状 (講談社文庫)

鯨井留可は完全犯罪を目指さない男。そんな彼がアリバイ工作のために声をかけたのは、白髪の美女。なんと彼女は眠るたびに記憶を失ってしまう忘却探偵・掟上今日子だった! 完璧なアリバイ、衆人環視の密室、使者からの暗号――不可解な三つの殺人事件に、今日子さんはどう挑むのか?! 「掟上今日子のアリバイ証言」ほか、2編が収録された忘却探偵シリーズ第三弾ついに刊行!(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点7.00pt

掟上今日子の挑戦状の総合評価:7.79/10点レビュー 24件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

掟上今日子の挑戦状の感想

3つの事件の短編集。
本作に関してはキャラものではなく、本格ミステリ寄りの推理と謎解きが楽しめる作品集でした。
著者の作品はとても読み易く言葉遊びも楽しいので気軽にサクサク読めます。

収録作は以下3編。
1話目『掟上今日子のアリバイ証言』
2話目『掟上今日子の密室講義』
3話目『掟上今日子の暗号表』

1話目は倒叙ミステリ。
何かの計画的犯行を進行中、アリバイを作る為に喫茶店で印象付けをした相手が記憶を1日しか保持できない掟上今日子だったというもの。犯人視点の倒叙とアリバイにならなかったアリバイ工作から導きだされた推理と結末は中々見事。シンプルに面白い物語でした。

2話目は洋服屋の試着室が現場となった密室もの。これは面白かったです。
洋服屋の特性。試着室という狭い箱の中。お客さんが行き来する衆人環視の中で、どのようになぜ犯行が行われたのか?掟上今日子さん流の密室講義を交えて推理する本格ミステリでした。"密室"というちょっと古臭いテーマを現代的な要素で扱われているのが好感。短編ボリュームに合った仕掛けであり、とても面白い物語でした。

3話目は倒叙+ダイイング・メッセージ+暗号もの。
これは好みではありませんでした。
犯行後、被害者が最後の力を振り絞って描いたダイイング・メッセージは意味不明の文章だった。これを暗号と見立てて解く話。ただこの話の本筋は別の所にあるのが捻くれていて面白い。

1,2作目の流れからキャラ主体の話かと思いきや、しっかり謎解きミステリだったので嬉しい誤算でした。
サクッとミステリを味わいたい時に触れるには良いシリーズです。

egut
T4OQ1KM0
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.23:
(1pt)

劣化したのか?

10年近く前の面白いドラマだった記憶があってこの本を手にしたのですが…。
全然面白くない。
三編の短編ですが、いずれも面白くない。
作者都合の違和感を禁じ得ないストーリー展開、稚拙な種明かしの割には冗長な前振り。
市場に出せるような作品ではないですね。
「備忘録」から劣化してるのでしょうか。
掟上今日子の挑戦状Amazon書評・レビュー:掟上今日子の挑戦状より
406219712X
No.22:
(5pt)

今日子さん、今回も

毎度のことながら、楽しいです。やはり、情景説明が丁寧なので、お気に入りです。
掟上今日子の挑戦状 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:掟上今日子の挑戦状 (講談社文庫)より
4065165342
No.21:
(5pt)

視点が変われば見方も変わる。

短編が3つ。
個人的には最後のお話のエピローグが好きだったな。
今日子さんの過去に迫る物語はいつになるのだろう…
掟上今日子の挑戦状 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:掟上今日子の挑戦状 (講談社文庫)より
4065165342
No.20:
(3pt)

これから

思ったよりはきれいでした  まだ読んでいないので★3つです
掟上今日子の挑戦状 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:掟上今日子の挑戦状 (講談社文庫)より
4065165342
No.19:
(5pt)

気に入ってます。

面白かったです。
掟上今日子の挑戦状Amazon書評・レビュー:掟上今日子の挑戦状より
406219712X



その他、Amazon書評・レビューが 23件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク