■スポンサードリンク


(短編集)

悪党



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
悪党
悪党 (角川文庫)

悪党の評価: 4.30/5点 レビュー 54件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.30pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全47件 41~47 3/3ページ
<<123
No.7:
(4pt)

次回は別のジャンルを書いた薬丸岳も読んでみたい。

本当に旨い作家になってきた。犯罪者の心理を中心に描いてきた社会派ミステリーの数々は、ある意味ワンパターンと思う人もいると思うが、探偵事務所を舞台とした設定、連作長編、そして登場人物の会話の冥利は今までの作品とは一味違う。本作品の続編も読んでみたい気もするが、そろそろ別のジャンルに挑んだ薬丸岳を読んでみたい。本当に1年に一作しか書かない作家だけれど、駄作、凡作は一切無い。
悪党Amazon書評・レビュー:悪党より
4048739743
No.6:
(4pt)

タイトルから伝わるもの。

主人公・佐伯が探偵という仕事をこなしつつ、
自分の姉を殺した犯人を探していくという設定は、
新しいなと思いました。
その間に、次々と依頼人が現れ、
自分に起こった事件と依頼人の苦しみを重ね合わせていく部分は、
話の展開としては面白かったです。

ただ、やはり同じような境遇の依頼人が多すぎる気がしましたし、
少しご都合主義な感じが否めませんでした。
ラストの後味は悪くないのですが、
全体的に印象に残らないというか、
心に響いてくるものがありませんでした。
次回作に期待します。
悪党 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:悪党 (角川文庫)より
4041004713
No.5:
(4pt)

タイトルから伝わるもの。

主人公・佐伯が探偵という仕事をこなしつつ、
自分の姉を殺した犯人を探していくという設定は、
新しいなと思いました。
その間に、次々と依頼人が現れ、
自分に起こった事件と依頼人の苦しみを重ね合わせていく部分は、
話の展開としては面白かったです。
ただ、やはり同じような境遇の依頼人が多すぎる気がしましたし、
少しご都合主義な感じが否めませんでした。
ラストの後味は悪くないのですが、
全体的に印象に残らないというか、
心に響いてくるものがありませんでした。
次回作に期待します。
悪党Amazon書評・レビュー:悪党より
4048739743
No.4:
(4pt)

被害者感情からの目線

「天使のナイフ」で江戸川乱歩賞を受賞してから、この作者は一貫して被害者遺族の目線で小説を書かれています。今回もベースとなる主人公の加害者に対する復讐心とともに、この主人公の勤める探偵事務所に同じような犯罪被害者が加害者の今の現状知りたいという依頼を調査していく中で、加害者に対する赦しとは何なかを突き詰めていくストーリー展開には息詰まるものを感じます。読んでいる自分も、もし同じ立場に立ったらどうするか、どう考えるか、思わず考えずにいられない内容でした。
悪党 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:悪党 (角川文庫)より
4041004713
No.3:
(5pt)

どんな姿を見たら赦せると思えるのか

『イン・ザ・プール (文春文庫)』奥田英朗著は精神科医。
『第三の時効 (集英社文庫)』横山秀夫著は刑事。
そういう作品を連想させる探偵を主人公にしながら、探偵事務所に持ち込まれる依頼を犯罪被害者家族に設定して各章で異なる罪が出てくるので重くなりすぎす、かつ罪を赦す尺度をと問うてくる面白い構成になっている。
主人公佐伯修が探偵を続けていて続編が出るなら、また読みたいと思わせる魅力的な登場人物にも再び会いたいと思わせる。
悪党 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:悪党 (角川文庫)より
4041004713
No.2:
(4pt)

被害者感情からの目線

「天使のナイフ」で江戸川乱歩賞を受賞してから、この作者は一貫して被害者遺族の目線で小説を書かれています。今回もベースとなる主人公の加害者に対する復讐心とともに、この主人公の勤める探偵事務所に同じような犯罪被害者が加害者の今の現状知りたいという依頼を調査していく中で、加害者に対する赦しとは何なかを突き詰めていくストーリー展開には息詰まるものを感じます。読んでいる自分も、もし同じ立場に立ったらどうするか、どう考えるか、思わず考えずにいられない内容でした。
悪党Amazon書評・レビュー:悪党より
4048739743
No.1:
(5pt)

どんな姿を見たら赦せると思えるのか

『イン・ザ・プール (文春文庫)』奥田英朗著は精神科医。
『第三の時効 (集英社文庫)』横山秀夫著は刑事。
そういう作品を連想させる探偵を主人公にしながら、探偵事務所に持ち込まれる依頼を犯罪被害者家族に設定して各章で異なる罪が出てくるので重くなりすぎす、かつ罪を赦す尺度をと問うてくる面白い構成になっている。主人公佐伯修が探偵を続けていて続編が出るなら、また読みたいと思わせる魅力的な登場人物にも再び会いたいと思わせる。
悪党Amazon書評・レビュー:悪党より
4048739743

スポンサードリンク

  



<<123
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!