神の子



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    5.75pt (10max) / 4件

    7.25pt (10max) / 44件

    Amazon平均点

    3.88pt ( 5max) / 119件

    楽天平均点

    4.07pt ( 5max) / 72件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    24pt
    サイト内ランク []A
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    53.00pt

    22.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2014年08月
    分類

    長編小説

    閲覧回数11,737回
    お気に入りにされた回数13
    読書済みに登録された回数66

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    神の子(上) (光文社文庫)

    2016年12月08日 神の子(上) (光文社文庫)

    少年院入所時の知能検査でIQ161以上を記録した町田博史。戸籍すら持たぬ数奇な境遇の中、他人を顧みず、己の頭脳だけを頼りに生きてきた。そして、収容された少年たちと決行した脱走事件の結末は、予想だにしなかった日々を彼にもたらすこととなる―。一方、闇社会に潜み、自らの手を汚さずに犯罪を重ねる男・室井は、不穏な思惑の下、町田を執拗に追い求めていた。(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点5.75pt

    神の子の総合評価:7.70/10点レビュー 123件。Aランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
    全4件 1~4 1/1ページ
    No.4:
    (5pt)

    神の子の感想

    なんだろうね。
    素材は良くて面白いんだけど、今一つちぐはぐで不完全燃焼。
    いわゆる「ギフテッド」を取り上げたエンタメ小説。

    ▼以下、ネタバレ感想

    ※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

    マッチマッチ
    L6YVSIUN
    No.3:
    (8pt)

    神の子の感想

    終始おもしろかったです。真相にたどり着いていくプロセスが絶妙でした。町田、楓をはじめ、各登場人物のキャラと描写も良かったし、読了感も良かったです。

    kmak
    0RVCT7SX
    No.2:
    (4pt)

    神の子の感想

    やたら長かった
    でもって、最後はかなりあっさりと終焉を迎えた感じ

    mick
    M6JVTZ3L
    No.1:
    (6pt)
    【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

    神の子の感想

    出だしは面白くてワクワクしたが、後半は失速。正直期待外れでした。

    ひでお
    FPCYVIYY
    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.119:
    (3pt)

    なんだころ?って思いました。

    どんな展開になるのかと期待していたが、荒唐無稽な話の帳尻合わせのような結末にがっかり。
    読むのに費やした時間を返して欲しい。
    神の子(下) (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神の子(下) (光文社文庫)より
    4334773923
    No.118:
    (5pt)

    神の子(上)をAudibleで聞き眠れぬ夜を過ごしました
    神の子(下) (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神の子(下) (光文社文庫)より
    4334773923
    No.117:
    (5pt)

    読みやすく、わかりやすい長編

    全体的に、面白いと思う。ただ、木崎と稔の立ち位置は、どうなのかな。色々と行った動機が薄いようですが、どうなのでしょう?
    壮大なストーリーなのに、尻窄みで、最後に驚く事はなかった。
    この著書がいいのは、読みやすくわかりやすい事です。これくらい長編ですと、人間関係がこんがらがる事が多いのですが、この著者は読み手に優しい。好きな作家です。
    神の子(上) (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神の子(上) (光文社文庫)より
    4334773915
    No.116:
    (3pt)

    どの登場人物にも共感が持てない

    全ての登場人物の設定に無理がある気がする。
    特に夏川晶子が出てくるたびに嫌気がさす。
    薬丸岳さんの本はほとんど読んでいて、「神の子」は長編なので期待していたが、途中から読みたくなくなるほど面白みに欠けていた。
    神の子(上) (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神の子(上) (光文社文庫)より
    4334773915
    No.115:
    (5pt)

    よかった

    よかったです。どうなるのか、、、とはらはらしながら読んでいました。
     幼い頃がつらい境遇であったとしても、何回失敗しても、信じられる仲間がいれば何度でもやり直せるなら、この世界は素晴らしいものだと思います。薬丸先生、ありがとうございます。
    神の子(下) (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:神の子(下) (光文社文庫)より
    4334773923



    その他、Amazon書評・レビューが 119件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク