■スポンサードリンク


イニシエーション・ラブ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

イニシエーション・ラブの評価: 3.14/5点 レビュー 792件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.14pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全792件 421~440 22/40ページ
No.372:
(4pt)

なるほど〜

何かが変、、でもすぐには分かりませんでした。しばらく悶々として、なるほど〜(^^;;って感じでした。最後から二行目になにが起こるんだろう、、、と、それだけを楽しみに読み進めました。そこを読んだ時は、え?なに?は?なんで?と混乱しました。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.371:
(2pt)

謎解きしてから読むのがいいかも!

確かに・・ストーリーの展開は、なんとなく気が早まるように乱読してしまうような、勢いで読んでしまいます。
でも、2度も読むのは時間がもったいないかなという感想です。
私自身は謎解きを知らず、読了しましたが、最後のネタバレを知ってからよく読むので十分です。

それにしても、マユはしたたかですね。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.370:
(3pt)

この本の書評は信じない方がいいです

いろんな芸能人がお勧めなどと、うたってますが正直私は中古本で十分だと思います。
正直、他の皆さんがレビューで書いているとおりなので、これ以上言うことはありません。
読後はブログ上で、本の内容の時系列をわかり易く表にされている方がいらっしゃるので、
それを拝見されてはいかがでしょうか?
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.369:
(2pt)

よく本読む人、映画でもなんでもミステリー好きな人はそこまでびっくりしないと思う

必ず二回読みたくなる、とのうたい文句。目次にはside-Aの文字とside-Bの文字。

これでピンと来る人は多いんじゃないですかね。
事実side-Bはそのつもりで読んでたし。
そしたらなんのひっくり返りもなく、「あ、やっぱりそうなのね」で。「え、終わり!?」これが「傑作・・?」

話も別に・・・そうか。誰にも感情移入できなかったかも。二股男、略奪女、堕胎、酒乱、ゴム使えってば・・ひどい話だね。

いい点をあげるなら、さら〜っとすぐに読めたところ。読みやすい文章でした。
80年代の電話事情(家電、テレカ、親出るうんぬん)がわかったところ。

2回は読みませんね。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.368:
(3pt)

普通

「必ず二回読みたくなる」程では無かったかな?
確かに見事にミスリードはされてしまったけど、細工が判った後に読み直しても、特に新たな発見はありませんでした。
読んでて、主人公がかわいそうに思えたくらいかな?
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.367:
(3pt)

期待していたほどではなかった。

たしかにラストは意外だったが、ミステリーのカテゴリに入るかは少し疑問。もう一度読み返したいとも思わなかった。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.366:
(3pt)

期待しすぎて

確かに読んだあとで戻って読み直しましたね。そういうめんでは、なかなかおもしろかったです。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.365:
(3pt)

それがやりたいだけ

最後の驚きのためだけに作られたような本。内容的にはつまらない。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.364:
(4pt)

ネタバレではありません

軽く読めますが、結構、深かかったんだ〜。と言うのが単刀直入の感想です。恥ずかしながら、最後まで読み終わって、何んだベタな恋愛小説じゃん。どこがミステリー的なのと最初、思ってしまいました。ところが、最後を読み返すと‥え〜〜〜騙されたと気づきました(遅っ(笑))それから読み返し‥‥。
結果的に面白かったです。ちなみに、その後、職場の友人達4人に紹介しました(笑)そのうち今のところ2人が読んでからの感想をもらっていますが、2人とも最初、最後まで読んでもすぐに意味わからなかったそうです。何んだ一緒じゃん(笑)でも面白かったそうです。基本、恋愛小説が嫌いな方にはあまりおすすめしません。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.363:
(5pt)

最後の最後にびっくりの展開、本当に2度読み返しました

あまり本を読まない私ですが、チョー面白かったです。
最後の最後に驚愕の展開が待っており、楽しく読ませてもらいました。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.362:
(1pt)

なぜ売れてるの?

本屋でミステリーとあり購入。
いつ殺人事件がおきるんだ?
イニシエーションってことは宗教がらみの設定か?
と読みながら、どんどん????????となりました。
はっきり言って死ぬほど退屈な二股ストーリー。
途中で読むのをとばしまくりました。
普通「大どんでん返し」って、読者をどんどん引き付けて
どんでん返しの存在を忘れさせる位夢中にさせて
「あっ!」と驚かせるんだろうけど
あまりの退屈さに、最後の2行の大どんでん返しに至っては
もぅどうでも良いじゃないかって位つまらなかったです。
しかもそのどんでん返しがしょぼい・・・。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.361:
(2pt)

うーーーん…

前評判を聞いて期待していたが、結構わかりやすかった(伏線がバレバレというか)。なるほどねと思うところは多少あったが、総評としては期待しすぎた残念感が残る。sideAの何も波乱の起こらない順調な恋愛を淡々と描く様は、恋愛小説としてもあまり面白いとは思えなかった。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.360:
(2pt)

びっくりした。

日ごろレビューなど書かないのだけど
あまりにビックリしたので。。
こんなにつまらないと思わなかった。
途中読むのが苦痛なくらい、薄っぺらく
やっと最後の2行にたどり着いて、脱力。。
なんなのこれ。
つまらなすぎる。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.359:
(3pt)

若い人むけかな?

テレビで 「必ず もう一度よんでしまう」 的な 賞賛があり 購入しました。 かなり期待したのですが・・・・ なぜ もう一度読みたくなるのかわからなくて、 理由を探すために もう一度 さらっと 真ん中あたりを 読みました。
(うたい文句に はまったということですが、 結局 もう一度読みたくなる 理解は出来ませんでした。)
ストーリー自体は 普通に面白いのですが、 2度読むほどではないかな~・・・・・。 私が中年以上の 年齢だから かな とも思いますが。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.358:
(5pt)

うっかり

さくっと読んで失敗しました。(*_*;二度読みする羽目になりました。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.357:
(2pt)

ちょっと期待しすぎました

芸能人が絶賛してるとか、前評判が良かったのでつい購入してしまいましたが、言う程のものではありませんでした。最後の2行でトリックにひっかかっていた事がわかりましたが、実は読んでいる最中から「何かおかしいな」というのは感じていました。「あれ?この人、こんな性格だったっけ?」みたいな違和感はあったので、最後に「なるほどね」と思っただけで、びっくりする程の衝撃ではありませんでした。

たしかに仕掛けとしては面白いかもしれません。もう一度読み返したくなりました。しかし、二度読みたくなるのは仕掛けを解く確認作業をしたいだけで、決してストーリーが面白いわけではありません。平凡な若者の恋愛話は退屈で、引き込まれるような内容ではありませんでした。登場人物にも特に魅力を感じないし、共感する部分もありませんでした。まず、小説として面白くないとせっかくのトリックも活きません。読んでいる途中、何も不信に思わないくらい完璧にだましてくれないと、どこか腑に落ちないモヤモヤ感を持ったまま読み進めていく事になります。結果的に中途半端な作品になってしまっているのが残念に思えます。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.356:
(1pt)

時間とお金と気分を損する

内容はつまらなく、登場人物は魅力なく、これを勧めている芸能人の株も下がりました。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.355:
(3pt)

人には薦められない。

タイトル通りです。
「どんな話?」と聞かれるとネタバレせずに、粗筋を伝えるのが難しい。
最後のオチの為に延々と、つまらない恋愛小説を読まされてるだけなので。
そのオチも、「やっぱりね」と思う程度ですし・・・・・。

確かにオチを把握して読み返すと違った感想を抱きながら読めるかもしれませんが、
やはり、「つまらない恋愛小説」部分を改めて読むのは苦痛なので読み返せませんでした。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.354:
(2pt)

ほっとした

最後の2行で、確かに何かがタネ明かしされたというのは分かりました。

この2行を読むために、退屈な文章を忍耐の二文字で読み進めてきたのです。

でも、読めば読むほど、
「これで最後、本当に2行で物語が変わるほどの展開が待っているのか?」
と不安に。

でも結局、2行ではありませんでした。

その後ろに続く、解説を読まなくては、謎解きができないことが分かり、
わずかに残っていた気力も一気になくなりました。

ネットでまとめサイトを見て、謎解きを理解した後、この本が本当に
世間の皆様から高評価を得ているのか?!と非常に疑問になり、
こちらのレビューを拝見しました。

ほっとしました。
私と同じ違和感を持った方が大勢いらっしゃいました。

この退屈な文章を二度読む気力は残っていないので、再読(確認)はしません。

文章だけなら星ひとつにしたいところですが、今までにない新しいタイプの
ミステリー小説という事で、星2つ。
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017
No.353:
(3pt)

「あまり本を読んだことが無い人には衝撃」に賛同。

事実確認のために2度読みするという意見に賛同。文章を読むということは映像を想像する、顔が見えないと言うこと。そこをついたトリックなら前人に優れた作品多数あり。人物像もはっきりしない。話の種程度。誰かもっとおもしろい作品教えてくれ~!
イニシエーション・ラブ (文春文庫)Amazon書評・レビュー:イニシエーション・ラブ (文春文庫)より
4167732017

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!