■スポンサードリンク


猟犬クラブ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
猟犬クラブ (Hayakawa Novels)
猟犬クラブ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

猟犬クラブの評価: 3.75/5点 レビュー 4件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.75pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(4pt)

厚い本

 1997年に出た単行本の文庫化。ダイヤモンド警視シリーズの第4作。 軽快な作品。プロットが良く練り込まれていて、するすると読み進めてしまう中に謎が隠されている。癖のある登場人物も多く、彼らに惑わされているうちに騙されてしまう。ラヴゼイの特徴がフルに発揮された本格ものと呼べるだろう。 ただ、楽しく読めたのだが、いまひとつ印象が薄い。600頁近くある本なのに、厚さを感じなかった。これまでのダイヤモンド警視シリーズとは違い、あまり重い内容ではなかったからか。
猟犬クラブ (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:猟犬クラブ (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4150747172
No.3:
(3pt)

小気味良い展開

山本やよい氏の訳文は大変軽快で小気味良い。そのせいもあり、読みやすくてどんどんページをめくってしまう。ダイヤモンド刑事の台詞も軽快かつウィットに富んでいて、一本の映画を観ているようである。犯人確定後のシャーリーの描写があったら尚良かった。
猟犬クラブ (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:猟犬クラブ (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4150747172
No.2:
(4pt)

ダイヤモンド警視、密室に挑む

剛直、一本気、昔気質と三拍子揃った「最後の刑事」ダイヤモンド警視も、辞めたり戻ったりの前作まで三作を終えて、ようやく警視として落ち着いたようだ。奇妙なクラブで起こった本格の薫り?の密室に挑む。読み応え充分だ。ようやく落ち着いた警視の前歴を知りたくなった方は、是非前の三作もお読み下さい。
猟犬クラブ (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:猟犬クラブ (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4150747172
No.1:
(4pt)

よしとしよう

本格志向な上質のエンターテイメント。設定がすばらしく、とても楽しく読めます。後味もべつに悪くないです。ただ、設定がすごいわりには、読み終わったあと圧巻という感じは受けないかも・・・
猟犬クラブ (Hayakawa Novels)Amazon書評・レビュー:猟犬クラブ (Hayakawa Novels)より
4152080949

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!